記録ID: 3465539
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
群馬百、関東百、一等三角点もある子持山でレンゲショウマ鑑賞
2021年08月27日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 636m
- 下り
- 627m
コースタイム
天候 | 晴れ、下界はめちゃ暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんどが林道 山道区間も安心安全な道 ズルルートというか、せっかくの子持山らしい面白みに欠けるというか でもレンゲショウマはこのコース |
その他周辺情報 | 野良仕事のため大急ぎで帰宅 が、あまりの暑さで無理だった |
写真
感想
*自動車屋に寄って、ワークマンで要るもの買ってといろいろ不要不急じゃないことがあるので今日は朝の出発(遅めだけど)帰ってから夕方涼しい時間に野良仕事という作戦。全然涼しくならず野良仕事の作戦としては失敗。
*用事は済ませたし、子持山ではレンゲショウマと1等三角点のミッションクリア。昨日と同じだね(城峰山、tabigarasu2にアップ)
*子持村から登るコースが何本もあり、中にはかなりスリルのあるのも。それに比べ高山村からはほとんど林道、山道も尾根ぞいのユルユルコース。また来年以降もレンゲショウマの時期に、子持村から面白そうなコースを登って高山に下山し車道を下って周回しよう。ロードが20km、年老いてしまうわけにはいかない。(山道はちょこっとで林道を何十キロもって、数年前まで好きだった。ランナーだったので。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する