ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3468902
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山

2021年08月27日(金) 〜 2021年08月28日(土)
 - 拍手
milky18 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:07
距離
13.5km
登り
1,576m
下り
1,592m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:25
休憩
0:07
合計
1:32
12:39
19
13:13
13:13
3
13:16
13:23
63
2日目
山行
8:17
休憩
2:45
合計
11:02
4:11
4:21
39
5:00
5:23
41
6:04
6:10
31
6:41
6:50
32
7:23
7:23
11
7:34
7:48
2
7:50
7:50
30
8:20
8:25
7
8:33
8:33
18
8:51
8:51
7
8:58
8:59
10
9:08
9:09
4
9:20
9:29
0
9:29
9:29
5
9:34
9:35
7
9:42
9:42
6
9:48
9:48
5
9:53
9:59
44
10:43
10:58
9
12:19
12:22
19
12:48
12:49
30
13:18
13:45
9
13:55
13:55
15
14:10
14:10
7
14:17
14:17
16
14:33
14:34
2
14:36
ゴール地点
天候 1日目→ガスっていてまに視界が開けたり、ただ少し上の方の先行者まで見えなくはないのでそこまで嫌なガスでなく、むしろ登るにはヒンヤリ快適。

2日目→晴れ、午後から又ガスが掛かって来た。
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
火山独特の山。登山道は全体的にゴロゴロした浮石だらけ、落石が多いのは斜面を見たら直ぐわかる程。溶岩が固まって出来た岩場もあります。
全体的に思ったのは各山小屋直前になると登りがキツくなる様に思いました。

後から知りましたが私が宝永山を通った日の午前中に宝永山辺りで大きな落石があったそうです。
辺りは登山客も数人いて登山道辺りまで落石は達したそうですが、幸い怪我人はいなかったとか、
本当にここに限らず、どのコースもいつ落石になってもおかしくない石がいっぱいあります。
休憩時は斜面の上側に背を向けない方が良いと思います。
その他周辺情報 登山口のレストハウスは建て替え工事中。
仮設で飲み物、アイスなど販売。
大型バスが何台も着く割に、吉田口の様には観光化されていない。
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
新富士駅からバスで富士宮登山口まで向かいます。街中は晴れてますが、この時富士山は全く見えない。
2021年08月27日 09:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/27 9:54
新富士駅からバスで富士宮登山口まで向かいます。街中は晴れてますが、この時富士山は全く見えない。
検温をしてもらいアルコール消毒をして乗車。
検温でOKがでたらリストバンドを巻かれます。
2021年08月27日 09:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
8/27 9:54
検温をしてもらいアルコール消毒をして乗車。
検温でOKがでたらリストバンドを巻かれます。
富士山本宮浅間大社⛩で10分間休憩。
富士山登山の安全を祈願します。
詳しくは


http://fuji-hongu.or.jp/sengen/hongu/index.html

https://www.surugawan.net/guide/174.html
2021年08月27日 10:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/27 10:51
富士山本宮浅間大社⛩で10分間休憩。
富士山登山の安全を祈願します。
詳しくは


http://fuji-hongu.or.jp/sengen/hongu/index.html

https://www.surugawan.net/guide/174.html
とても透明感のある池です。
2021年08月27日 10:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
8/27 10:55
とても透明感のある池です。
先日の豪雨でスカイラインが一部通行止めで迂回路運転になり通常約2時間の乗車時間が20分位余分に時間がかかります。
富士宮口到着。
2021年08月27日 12:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/27 12:32
先日の豪雨でスカイラインが一部通行止めで迂回路運転になり通常約2時間の乗車時間が20分位余分に時間がかかります。
富士宮口到着。
バス停からこの階段を上がって…。
2021年08月27日 12:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
8/27 12:33
バス停からこの階段を上がって…。
ここで協力金を支払い、缶バッチ、除菌シート、ここでもリストバンドを貰います。
レストハウスは火事の為建て替え中。
富士山は落石事故が実際起きています。
無料のヘルメットレンタルもあります。
2021年08月27日 12:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
8/27 12:34
ここで協力金を支払い、缶バッチ、除菌シート、ここでもリストバンドを貰います。
レストハウスは火事の為建て替え中。
富士山は落石事故が実際起きています。
無料のヘルメットレンタルもあります。
ガスの中出発。
涼しいから登りには快適。
2021年08月27日 12:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/27 12:34
ガスの中出発。
涼しいから登りには快適。
2021年08月27日 12:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/27 12:56
少し登ると一つ目の山小屋があります。六合目雲海荘。
2021年08月27日 13:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/27 13:13
少し登ると一つ目の山小屋があります。六合目雲海荘。
登山道はこんな感じでした。写真ではなだらかに見えますが実際はもっと傾斜あり。
2021年08月27日 14:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/27 14:05
登山道はこんな感じでした。写真ではなだらかに見えますが実際はもっと傾斜あり。
今夜のお宿。
再度検温して上がります。中は個室式で1人部屋もあります。
2021年08月27日 14:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
8/27 14:25
今夜のお宿。
再度検温して上がります。中は個室式で1人部屋もあります。
早朝、ライトを付けていざ出発❗️
山小屋前で富士市方面の夜景。
2021年08月28日 03:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
8/28 3:24
早朝、ライトを付けていざ出発❗️
山小屋前で富士市方面の夜景。
御来光荘は新七合目からの出発です。
元祖七号目までも約50分、まだまだ低い位置にあるので気合いが入ります。
2021年08月28日 03:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
8/28 3:56
御来光荘は新七合目からの出発です。
元祖七号目までも約50分、まだまだ低い位置にあるので気合いが入ります。
元祖七号目少し手前で標高3000mの標識
初めての3000m越えです。
今回のこの富士登山で不安だったのは強風と高山病。
風はあるけどそんなに強く無いので高山病を意識してコースタイムは意識しないで息が切れない様ゆっくり進みます。
2021年08月28日 04:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
8/28 4:08
元祖七号目少し手前で標高3000mの標識
初めての3000m越えです。
今回のこの富士登山で不安だったのは強風と高山病。
風はあるけどそんなに強く無いので高山病を意識してコースタイムは意識しないで息が切れない様ゆっくり進みます。
元祖七合目到着。
2021年08月28日 04:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/28 4:16
元祖七合目到着。
八合目近くからだんだんと明るくなってきました。富士宮ルートはどこからでも御来光が見える訳ではなく、山が邪魔になります。八合目の山荘からは海から太陽が上がって来るのがみえました。
2021年08月28日 04:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
8/28 4:52
八合目近くからだんだんと明るくなってきました。富士宮ルートはどこからでも御来光が見える訳ではなく、山が邪魔になります。八合目の山荘からは海から太陽が上がって来るのがみえました。
八合目到着、ここから先は神様の敷地。
2021年08月28日 05:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/28 5:04
八合目到着、ここから先は神様の敷地。
2021年08月28日 05:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
8/28 5:04
暫く待機すると太陽が上がって来ました。
無事に登頂出来ます様に。
2021年08月28日 05:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
15
8/28 5:11
暫く待機すると太陽が上がって来ました。
無事に登頂出来ます様に。
2021年08月28日 05:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/28 5:19
八合目の少し上から振り返って…。
富士山が落石多いのがわかります。何処見ても転がって来そうな💦勿論登山道は浮石だらけ。下山時は気を付けないと。
2021年08月28日 05:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
8/28 5:33
八合目の少し上から振り返って…。
富士山が落石多いのがわかります。何処見ても転がって来そうな💦勿論登山道は浮石だらけ。下山時は気を付けないと。
これは何でしょうか?門の様な感じで登山道の両脇に。
2021年08月28日 05:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
8/28 5:43
これは何でしょうか?門の様な感じで登山道の両脇に。
よく見るとお金が木の割れ目に刺さっています。
2021年08月28日 05:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
8/28 5:43
よく見るとお金が木の割れ目に刺さっています。
九合目到着。ここまで上がって来たら後は登れる気がした。
2021年08月28日 05:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
8/28 5:57
九合目到着。ここまで上がって来たら後は登れる気がした。
九合五勺…ここから頂上までは酸素の薄さを凄く感じました。
少し登っては深呼吸みたいな感じで高山病はなんとか防げましたが、大きな動作をとるとしんどかったです。疲れて来たのか、酸素が薄いのかはっきり分かりませんが、酸素が薄い事にしておきます。
2021年08月28日 06:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
8/28 6:40
九合五勺…ここから頂上までは酸素の薄さを凄く感じました。
少し登っては深呼吸みたいな感じで高山病はなんとか防げましたが、大きな動作をとるとしんどかったです。疲れて来たのか、酸素が薄いのかはっきり分かりませんが、酸素が薄い事にしておきます。
2021年08月28日 06:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
8/28 6:41
石が転がって来そう…。
2021年08月28日 06:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/28 6:43
石が転がって来そう…。
頂上少し手前から。
2021年08月28日 07:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
8/28 7:03
頂上少し手前から。
やっと富士宮口頂上です。
一礼して頂上に踏み入れます。
2021年08月28日 07:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
8/28 7:27
やっと富士宮口頂上です。
一礼して頂上に踏み入れます。
奥の院に参拝して小屋で山バッチ購入。
2021年08月28日 07:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/28 7:29
奥の院に参拝して小屋で山バッチ購入。
2021年08月28日 07:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
8/28 7:35
次に目指すは本当の最高峰である剣ヶ峰
2021年08月28日 07:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
8/28 7:49
次に目指すは本当の最高峰である剣ヶ峰
火口もすぐ横に。
2021年08月28日 07:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
8/28 7:55
火口もすぐ横に。
剣ヶ峰に登りますがこれが又今迄の中で1番急登かもしれません。傾斜は下の方でもこの位の所はあったかも知れませんがそう言う所は階段状になっていました、しかしここは斜面のままで一歩踏み出してもジャリで滑る感じでした。
2021年08月28日 07:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
8/28 7:55
剣ヶ峰に登りますがこれが又今迄の中で1番急登かもしれません。傾斜は下の方でもこの位の所はあったかも知れませんがそう言う所は階段状になっていました、しかしここは斜面のままで一歩踏み出してもジャリで滑る感じでした。
剣ヶ峰到着❣️
日本の最高峰、日本のてっぺんに立てました❣️
青空に石の立派な標識が輝いています。
2021年08月28日 08:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
17
8/28 8:17
剣ヶ峰到着❣️
日本の最高峰、日本のてっぺんに立てました❣️
青空に石の立派な標識が輝いています。
剣ヶ峰から火口を見る。
2021年08月28日 08:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
8/28 8:23
剣ヶ峰から火口を見る。
剣ヶ峰からお鉢巡りをしました。
富士宮ルートで登って来てお鉢巡りをして御殿場ルートに下るのでほぼ一周。ここも又落石注意。
2021年08月28日 08:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
8/28 8:33
剣ヶ峰からお鉢巡りをしました。
富士宮ルートで登って来てお鉢巡りをして御殿場ルートに下るのでほぼ一周。ここも又落石注意。
2021年08月28日 08:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
8/28 8:42
吉田ルートの頂上。
このルートは1番人気コースなので上の山小屋ではお食事も出来てベンチもいっぱいあり栄えていました。5合目登山口もお土産屋さん等お店が充実して観光地です。
2021年08月28日 09:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/28 9:13
吉田ルートの頂上。
このルートは1番人気コースなので上の山小屋ではお食事も出来てベンチもいっぱいあり栄えていました。5合目登山口もお土産屋さん等お店が充実して観光地です。
吉田ルートのゴール。だんだんと雲が湧いてきました。
2021年08月28日 09:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
8/28 9:15
吉田ルートのゴール。だんだんと雲が湧いてきました。
ここから見てたら雲海が綺麗だけど、今から下山するんだけど…下の方が雲の中と言う事は今から行く宝永火口あたりはガスってる?
2021年08月28日 09:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
13
8/28 9:40
ここから見てたら雲海が綺麗だけど、今から下山するんだけど…下の方が雲の中と言う事は今から行く宝永火口あたりはガスってる?
2021年08月28日 09:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
8/28 9:40
2021年08月28日 09:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
8/28 9:46
2021年08月28日 09:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/28 9:54
下山は御殿場ルートで途中から宝永火口経由で富士宮ルート六合目の雲海荘に戻ります。
2021年08月28日 09:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/28 9:54
下山は御殿場ルートで途中から宝永火口経由で富士宮ルート六合目の雲海荘に戻ります。
お鉢巡りはここで終わって下山開始。
2021年08月28日 09:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/28 9:56
お鉢巡りはここで終わって下山開始。
ここも下山で使うのは浮石だらけで気を使いました。石を避けたら今度はじゃりでズルッといった感じです。
2021年08月28日 10:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
8/28 10:12
ここも下山で使うのは浮石だらけで気を使いました。石を避けたら今度はじゃりでズルッといった感じです。
赤石八合目までは傾斜がキツく滑ります。
2021年08月28日 10:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/28 10:14
赤石八合目までは傾斜がキツく滑ります。
2021年08月28日 11:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
8/28 11:14
2021年08月28日 12:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/28 12:07
2021年08月28日 12:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/28 12:09
着々と降りて来てわらじ舘、この先分岐で登りと下りが別れます。下りは大砂走り。
2021年08月28日 12:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
8/28 12:12
着々と降りて来てわらじ舘、この先分岐で登りと下りが別れます。下りは大砂走り。
2021年08月28日 12:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
8/28 12:23
大砂走りは確かにグイグイ滑りながら行く感じで最初は楽しかったです。
2021年08月28日 12:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
8/28 12:24
大砂走りは確かにグイグイ滑りながら行く感じで最初は楽しかったです。
滑りながら下るのですが、たまに大きめの石があったり埋まってる石があるのでつまずきそうになる。
それに前の人と近いと砂埃をモロに受けます。
サングラス🕶と後靴の中に砂が入らない様にゲーターがあった方が良いです。私はキュロットスカートにタイツを履いて居たのですがお風呂に入る時タイツを脱ぐと膝やダイツだけの部分が真っ黒でした💦タイツを手洗いすると洗面器に細かい黒い砂が貯まる感じ。全身砂っぽい感じになりました。
2021年08月28日 12:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
8/28 12:26
滑りながら下るのですが、たまに大きめの石があったり埋まってる石があるのでつまずきそうになる。
それに前の人と近いと砂埃をモロに受けます。
サングラス🕶と後靴の中に砂が入らない様にゲーターがあった方が良いです。私はキュロットスカートにタイツを履いて居たのですがお風呂に入る時タイツを脱ぐと膝やダイツだけの部分が真っ黒でした💦タイツを手洗いすると洗面器に細かい黒い砂が貯まる感じ。全身砂っぽい感じになりました。
御殿場ルートを外れて宝永火口方面へ。
2021年08月28日 12:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
8/28 12:47
御殿場ルートを外れて宝永火口方面へ。
この火口も
2021年08月28日 12:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/28 12:51
この火口も
ベンチがあり宝永火口を見ながら休憩できます。
足が疲れたので長い休憩をとりました。
2021年08月28日 13:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
8/28 13:45
ベンチがあり宝永火口を見ながら休憩できます。
足が疲れたので長い休憩をとりました。
2021年08月28日 13:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
8/28 13:52
ガスがでたり晴れて来たり。
2021年08月28日 13:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
8/28 13:55
ガスがでたり晴れて来たり。
2021年08月28日 13:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
8/28 13:58
富士宮口六合目方面に暫く歩くと昨日通った六合目の山小屋雲海荘に着きます。
2021年08月28日 14:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
8/28 14:00
富士宮口六合目方面に暫く歩くと昨日通った六合目の山小屋雲海荘に着きます。
雲海荘到着。サイダーで生き返ります♪
ここは自販機もあり山小屋価格ではなく観光地価格でした。
2021年08月28日 14:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
8/28 14:12
雲海荘到着。サイダーで生き返ります♪
ここは自販機もあり山小屋価格ではなく観光地価格でした。
ここからバス停までは後わずか。
2021年08月28日 14:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
8/28 14:17
ここからバス停までは後わずか。
登山口に戻ってきました。お疲れ様♪
しかし…16時のバスのじかんまで約1時間半もある…。時間潰す物が何も無い…。
2021年08月28日 14:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
8/28 14:32
登山口に戻ってきました。お疲れ様♪
しかし…16時のバスのじかんまで約1時間半もある…。時間潰す物が何も無い…。
新富士駅からの富士山。
昨日は下まで雲の中で全く見えなかったのに、今日は綺麗に見えてます。先程の下の方のガスも取れて来た感じ。右側の宝永山も見えます。
無事に下山する事が出来ました。楽しませてくれてありがとう♪
2021年08月28日 18:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
8/28 18:09
新富士駅からの富士山。
昨日は下まで雲の中で全く見えなかったのに、今日は綺麗に見えてます。先程の下の方のガスも取れて来た感じ。右側の宝永山も見えます。
無事に下山する事が出来ました。楽しませてくれてありがとう♪

感想

富士山はあまり良い評判は聞いていなかった。人でごった返して寝るスペースもない山小屋、山頂も大勢の人、人、人で景色より人を見に行く感じ、最高峰での写真も何十分待ち…他色々な話を聞くと自分にとって富士山は登る山と言うより周りから見る山だった。

今は流石に団体登山客は少ない(全く会わなかったわけではない)
今年迎えた還暦の記念に日本で1番高い所に立ちに行く事にしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら