ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3472294
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳 〜体調不良につき甲斐駒登頂のみ💦〜

2021年08月28日(土) 〜 2021年08月29日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:09
距離
11.2km
登り
1,291m
下り
1,308m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:34
休憩
1:34
合計
9:08
8:33
3
9:56
9:59
16
10:15
10:15
45
11:00
11:21
37
11:58
12:08
75
13:23
13:23
8
13:31
14:11
5
14:16
14:23
35
14:58
14:59
28
15:27
15:29
56
16:25
16:26
24
16:50
16:59
30
17:29
17:29
4
17:39
17:39
2
17:41
ゴール地点
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・中央道伊那IC→仙流荘まで40分くらい。6時半頃到着時はバス乗り場近くの駐車場は満車。少し離れた第二?駐車場に停めました。
・始発5時の臨時便が連続して10数台発車しており、運よく臨時便の最終(7時頃発)に乗ることができました。次は8時発の定期便でした。
・南アルプス林道バス:林道工事中のためバスは「歌宿」まで。しかし、10分ほど歩いた先に北沢峠まで運んでくれるシャトルバスが待機してくれています(シャトルバスに別料金はかかりません)。よって、実質1時間ほどで北沢峠まで行くことができます。
http://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html

・北沢峠こもれび山荘(予約制)
https://www.ina-city-kankou.co.jp/yamagoya/kitazawa/
1泊2食付き(寝具付き) 10,500円、休前日10,700円
長衛小屋のテント場は利用不可のため、知らずに来た方が急遽こもれび山荘に泊られていました(山梨の市営山小屋の営業休止期間は9月30日まで延長されています)
コース状況/
危険箇所等
・登り下りとも巻き道利用のため危険箇所なし(ざれていて歩き難いですが)
・仙水小屋ー長衛小屋間は倒木等で荒れているがピンクテープが沢山で問題なし
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
久しぶりの北沢峠。
前回は栗沢山から甲斐駒を回ろうとするも最終バスの制限で栗沢山のみとなっていた(駒津峰まで)。今回はこもれび山荘に泊っての甲斐駒・仙丈ヶ岳の二座を狙います。
2021年08月28日 08:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 8:38
久しぶりの北沢峠。
前回は栗沢山から甲斐駒を回ろうとするも最終バスの制限で栗沢山のみとなっていた(駒津峰まで)。今回はこもれび山荘に泊っての甲斐駒・仙丈ヶ岳の二座を狙います。
登りは双児山を経由する尾根ルートから。
長い樹林を超えると右手前方に栗沢山・アサヨ峰と奥に鳳凰三山が。富士山はまだ見えてこない。
2021年08月28日 10:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 10:10
登りは双児山を経由する尾根ルートから。
長い樹林を超えると右手前方に栗沢山・アサヨ峰と奥に鳳凰三山が。富士山はまだ見えてこない。
右手後方には北岳、間ノ岳(農鳥岳は間ノ岳の奥なので見えない)と塩見岳!
2021年08月28日 10:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/28 10:10
右手後方には北岳、間ノ岳(農鳥岳は間ノ岳の奥なので見えない)と塩見岳!
振り返ると南アの女王、仙丈ヶ岳が近い!
明日行きますね〜(結局行けず💦)
2021年08月28日 10:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 10:11
振り返ると南アの女王、仙丈ヶ岳が近い!
明日行きますね〜(結局行けず💦)
鳳凰三山に地蔵岳のオベリスクを確認!
2021年08月28日 10:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 10:11
鳳凰三山に地蔵岳のオベリスクを確認!
正面は貴公子、甲斐駒ヶ岳!
4年前のリベンジを果たしましょう。
その前に駒津峰への登りがキツそう。。
2021年08月28日 10:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 10:22
正面は貴公子、甲斐駒ヶ岳!
4年前のリベンジを果たしましょう。
その前に駒津峰への登りがキツそう。。
中央アルプス方面
御嶽山(左)と乗鞍岳(右)は雲の合間から。
2021年08月28日 10:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 10:51
中央アルプス方面
御嶽山(左)と乗鞍岳(右)は雲の合間から。
日差しが強くてキツかったが駒津峰に到着。。
2021年08月28日 11:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 11:03
日差しが強くてキツかったが駒津峰に到着。。
薬師岳の奥に富士山が顔を出す。
2021年08月28日 11:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 11:13
薬師岳の奥に富士山が顔を出す。
駒津峰から一旦降って岩場を進むので意外と時間がかかるな。。
2021年08月28日 11:46撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 11:46
駒津峰から一旦降って岩場を進むので意外と時間がかかるな。。
六万石ですかね?
2021年08月28日 12:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 12:04
六万石ですかね?
指差し石?
2021年08月28日 12:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 12:04
指差し石?
山頂へは直登(破線ルート)と巻き道ルートに分かれています。
登りは直登で行く予定でしたが、駒津峰あたりから胃腸の具合が悪くふらつきもあるので巻き道ルートにしました^^;
2021年08月28日 12:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 12:06
山頂へは直登(破線ルート)と巻き道ルートに分かれています。
登りは直登で行く予定でしたが、駒津峰あたりから胃腸の具合が悪くふらつきもあるので巻き道ルートにしました^^;
青空と白砂のコントラストよ!
ただ、体調不良で超ノロノロ歩き💦
2021年08月28日 12:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 12:44
青空と白砂のコントラストよ!
ただ、体調不良で超ノロノロ歩き💦
ざれていて歩き難いが、ようやく山頂が近づいてきた。
吐きそうになるも胃液しか出なかった。。
2021年08月28日 13:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 13:15
ざれていて歩き難いが、ようやく山頂が近づいてきた。
吐きそうになるも胃液しか出なかった。。
初めての甲斐駒!
2021年08月28日 13:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 13:35
初めての甲斐駒!
体調は最悪ですが天気は最高!!
2021年08月28日 13:46撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/28 13:46
体調は最悪ですが天気は最高!!
思ったより時間がかかったが感無量♪
2021年08月28日 13:49撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/28 13:49
思ったより時間がかかったが感無量♪
北岳、間ノ岳〜仙丈ヶ岳
2021年08月28日 13:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 13:59
北岳、間ノ岳〜仙丈ヶ岳
駒津峰、双児山越しの仙丈ヶ岳
小仙丈ヶ岳からカールのモルゲンが見たかった^^;
2021年08月28日 13:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 13:59
駒津峰、双児山越しの仙丈ヶ岳
小仙丈ヶ岳からカールのモルゲンが見たかった^^;
北岳、間ノ岳は未踏。あの3000m級の稜線を歩きたい!
2021年08月28日 13:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/28 13:59
北岳、間ノ岳は未踏。あの3000m級の稜線を歩きたい!
こちらは八ヶ岳連峰
2021年08月28日 14:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 14:00
こちらは八ヶ岳連峰
駒ヶ岳神社もあるんや。
2021年08月28日 14:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 14:01
駒ヶ岳神社もあるんや。
そろそろ下山します。
2021年08月28日 14:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 14:17
そろそろ下山します。
鳳凰三山に雲が湧いてきたが・・。
2021年08月28日 14:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 14:18
鳳凰三山に雲が湧いてきたが・・。
富士山はうっすらと見えています。
2021年08月28日 14:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 14:20
富士山はうっすらと見えています。
黒戸尾根ルートからの合流点
剣が刺さっています。
2021年08月28日 14:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 14:24
黒戸尾根ルートからの合流点
剣が刺さっています。
長大な黒戸尾根!真ん中らへんに見えているのが有名な剣が刺さった岩ですかね。いつかは歩きたいが・・。小屋泊まりかな。
2021年08月28日 14:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 14:25
長大な黒戸尾根!真ん中らへんに見えているのが有名な剣が刺さった岩ですかね。いつかは歩きたいが・・。小屋泊まりかな。
また来ますね〜
2021年08月28日 14:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 14:26
また来ますね〜
あれが摩利支天か?
体調良ければ寄りたかったが。。
2021年08月28日 14:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 14:36
あれが摩利支天か?
体調良ければ寄りたかったが。。
おお〜鋸岳がカッコいい。
2021年08月28日 15:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 15:14
おお〜鋸岳がカッコいい。
直登ルートとの分岐に戻ってきた。
2021年08月28日 15:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/28 15:19
直登ルートとの分岐に戻ってきた。
駒津峰までは地味に岩歩き。
2021年08月28日 15:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 15:25
駒津峰までは地味に岩歩き。
駒津峰に戻ってきた。
2021年08月28日 15:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 15:32
駒津峰に戻ってきた。
見納めの北岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳!
仙水峠経由で下山したが、標高差500mあるので地味に辛かった。4年前はここを登ってキツかったのを思い出した。
2021年08月28日 15:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 15:33
見納めの北岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳!
仙水峠経由で下山したが、標高差500mあるので地味に辛かった。4年前はここを登ってキツかったのを思い出した。
仙水峠から仙水小屋まではイワイワのほぼ水平移動。
小屋の水をがぶ飲みし、営業休止中の長衛小屋(テント場も休止中)を経て下山完了。
2021年08月28日 17:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 17:22
仙水峠から仙水小屋まではイワイワのほぼ水平移動。
小屋の水をがぶ飲みし、営業休止中の長衛小屋(テント場も休止中)を経て下山完了。
小屋の夕食は18時過ぎから。その前に軽く地ビールで乾杯🍺
2021年08月28日 18:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 18:03
小屋の夕食は18時過ぎから。その前に軽く地ビールで乾杯🍺
こもれび山荘の夕食メニュー
メインはハンバーグ。高遠さくらホテルから仕入れているそう。
あと、採れたてキノコのお味噌汁も美味しかった♪
2021年08月28日 18:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 18:16
こもれび山荘の夕食メニュー
メインはハンバーグ。高遠さくらホテルから仕入れているそう。
あと、採れたてキノコのお味噌汁も美味しかった♪
翌日。胃の具合が回復しなかったので仙丈ヶ岳は諦めました^^;
甲斐駒登って山荘で後泊しただけ 笑
いつか残雪の仙丈ヶ岳に登りたい。
2021年08月29日 07:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 7:36
翌日。胃の具合が回復しなかったので仙丈ヶ岳は諦めました^^;
甲斐駒登って山荘で後泊しただけ 笑
いつか残雪の仙丈ヶ岳に登りたい。

感想

4年前に北沢峠から栗沢山経由で甲斐駒に登ろうとするも、栗沢山から仙水峠の下りと駒津峰への500mの登り返しに時間がかかり最終バスに間に合わないため、甲斐駒登頂は諦めた苦い思い出あり。
今回はこもれび山荘泊りで甲斐駒と仙丈ヶ岳の二座を登ろうと計画した。
特に2日目に小仙丈ヶ岳からカールに当たるモルゲンロートを見ることを楽しみにしていた。
初日の甲斐駒も最初の内は快調であったが、駒津峰への登りあたりから体調があやしくなってきた。。胃の具合が悪く吐き気が治まらない。薬を飲んで少しマシにはなったが、体調不良で山頂直下の直登ルートを歩くのは危険と判断し、登り下りとも巻き道ルートでいくことに。
甲斐駒は何とか登頂できたが、翌日になっても体調回復しなかったため、仙丈はまたの機会としました^^;
小屋泊で来たのに一座だけの登頂となり残念な山行となったが、甲斐駒山頂からの眺望は素晴らしいものであった♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら