記録ID: 3482370
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地東部
高清水トレイル
2021年08月27日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 750m
- 下り
- 741m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:01
池川山を過ぎ丸山分岐から下り始めると、正面に城の櫓のように展望台が建ててあり、これまで見たことのないロケーションで気に入った。
展望台は風も通り、気持ちよく休憩できる。
この夏の暑い時に来たが、新緑、紅葉、新雪の季節に何度も来てみたい。
展望台は風も通り、気持ちよく休憩できる。
この夏の暑い時に来たが、新緑、紅葉、新雪の季節に何度も来てみたい。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標識もあり、整備された道<ウッドチップの敷かれた道>で歩きやすい。 一部急斜面は階段が整備されている。 大雨により流されて荒れた道もあるが、特に問題はない。 |
その他周辺情報 | 日帰り入浴が、上斎原温泉いつき、奥津温泉などで出来、道の駅奥津温泉で食事、休憩が出来る。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
高低差は少ないが、往復すると距離があり、いいコースだ。
今回、行かなかった丸山や、赤和瀬駐車場からのコースもよさそうだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する