ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 348357
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

絶景のテン場に泊まって鹿島槍へ

2013年09月21日(土) 〜 2013年09月22日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
--:--
距離
28.5km
登り
2,923m
下り
2,929m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目:
柏原新道登山口(05:48)→ケルン(06:37)→種池山荘(08:28)→爺ヶ岳南峰(09:24)→爺ヶ岳中峰(09:44)→冷乗越(10:25)→冷池山荘(10:43)→テント場(11:40)→布引山(13:02)→鹿島槍ヶ岳南峰(13:47)→北峰(14:45)→南峰(15:20)→布引山(15:51)→テント場(16:29)
2日目:
テント場(06:56)→冷池山荘(07:05)→冷乗越(07:35)→種池山荘(08:58)→ケルン(10:10)→柏原新道登山口(11:00)
天候 1日目:快晴
2日目:高曇りの晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
柏原新道登山口から橋渡って右手の駐車場
3連休だったんで早めに家を出て車中泊、夜中の12時過ぎでまだ余裕あり、ただし明るくなるころにはすでに満車でした。
登山口の川挟んで反対側にある駐車場は夜中寝てるうちに満車になってた。
2013年09月21日 05:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 5:45
登山口の川挟んで反対側にある駐車場は夜中寝てるうちに満車になってた。
明るくなるのを待って出発です。
2013年09月21日 05:46撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 5:46
明るくなるのを待って出発です。
駐車場から橋を渡って登山口へ
2013年09月21日 05:46撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 5:46
駐車場から橋を渡って登山口へ
登山口では、臨時の登山案内所が出来てて入山届を出してる人で少しにぎやかになってた。
2013年09月21日 05:48撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 5:48
登山口では、臨時の登山案内所が出来てて入山届を出してる人で少しにぎやかになってた。
樹林の中を朝日を見ながらえっちらおっちら登ります。
2013年09月21日 06:13撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 6:13
樹林の中を朝日を見ながらえっちらおっちら登ります。
大町方向、期待どうりの天気になりそう
2013年09月21日 06:15撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 6:15
大町方向、期待どうりの天気になりそう
途中のベンチ
2013年09月21日 06:21撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 6:21
途中のベンチ
八つは霞んでてよくわからんかったです。
2013年09月21日 06:21撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 6:21
八つは霞んでてよくわからんかったです。
黒部ダムの扇沢駅が眼下に、その奥に去年お邪魔した、針の木岳。
2013年09月21日 06:22撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 6:22
黒部ダムの扇沢駅が眼下に、その奥に去年お邪魔した、針の木岳。
ケルンの手前
2013年09月21日 06:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 6:37
ケルンの手前
見上げれば目指す種池山荘が稜線上に見えます。まだまだ遠い。
2013年09月21日 06:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 6:54
見上げれば目指す種池山荘が稜線上に見えます。まだまだ遠い。
軽快に歩きやすい石畳
2013年09月21日 07:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 7:26
軽快に歩きやすい石畳
名前のとうり平坦な直線道
2013年09月21日 07:32撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 7:32
名前のとうり平坦な直線道
平坦な道の終点
2013年09月21日 07:35撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 7:35
平坦な道の終点
よく意味がわからない場所
2013年09月21日 07:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 7:37
よく意味がわからない場所
針の木と蓮華岳の眺めはサイコーです。
2013年09月21日 07:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 7:41
針の木と蓮華岳の眺めはサイコーです。
名前のとうり小さな岩のベンチがぽつんと
2013年09月21日 07:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 7:41
名前のとうり小さな岩のベンチがぽつんと
アザミがいっぱい咲くんでしょう。
2013年09月21日 07:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 7:43
アザミがいっぱい咲くんでしょう。
ここから先ガラ場、注意喚起の看板
2013年09月21日 07:50撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 7:50
ここから先ガラ場、注意喚起の看板
ちょっと離合するのが難しいガラ場の道
2013年09月21日 07:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 7:54
ちょっと離合するのが難しいガラ場の道
種池山荘直下、最後の踏ん張りどころ
2013年09月21日 08:07撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 8:07
種池山荘直下、最後の踏ん張りどころ
山荘の屋根が見えて来ればもう少しで稜線へ
2013年09月21日 08:14撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 8:14
山荘の屋根が見えて来ればもう少しで稜線へ
一気に視界が開けます。
2013年09月21日 08:15撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 8:15
一気に視界が開けます。
霞み気味ですが、八つと南アルプスの間に富士山も見えました。
2013年09月21日 08:16撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 8:16
霞み気味ですが、八つと南アルプスの間に富士山も見えました。
久しぶりの種池山荘。ここで去年買いそびれた針の木岳と爺ヶ岳のバッジをゲット。
2013年09月21日 08:28撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 8:28
久しぶりの種池山荘。ここで去年買いそびれた針の木岳と爺ヶ岳のバッジをゲット。
ちっちゃい池です。
2013年09月21日 08:29撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 8:29
ちっちゃい池です。
休憩後、いざ爺ヶ岳へ
だいぶ色付いてきております。
2013年09月21日 08:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 8:43
休憩後、いざ爺ヶ岳へ
だいぶ色付いてきております。
目指す鹿島槍もどーん。
美しい山です。
2013年09月21日 08:52撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 8:52
目指す鹿島槍もどーん。
美しい山です。
オレンジ屋根の種池山荘にバックの立山連峰、絵になります。
2013年09月21日 08:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 8:55
オレンジ屋根の種池山荘にバックの立山連峰、絵になります。
それにしてもサイコーの天気、風も適度にふいててここちいいです。
2013年09月21日 09:09撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 9:09
それにしてもサイコーの天気、風も適度にふいててここちいいです。
左奥に槍の穂先も見えてきました。
2013年09月21日 09:10撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 9:10
左奥に槍の穂先も見えてきました。
2回目の爺ヶ岳南峰登頂です。
2013年09月21日 09:24撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
9/21 9:24
2回目の爺ヶ岳南峰登頂です。
2013年09月21日 09:25撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 9:25
2013年09月21日 09:44撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 9:44
2013年09月21日 09:47撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 9:47
2013年09月21日 10:07撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 10:07
良い色に色づいている葉っぱもちらほらと
2013年09月21日 10:18撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 10:18
良い色に色づいている葉っぱもちらほらと
いつかは赤岩尾根のルートからも登ってみたいものです。
2013年09月21日 10:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 10:26
いつかは赤岩尾根のルートからも登ってみたいものです。
山荘に到着して早速テント場の受付へ
2013年09月21日 10:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 10:43
山荘に到着して早速テント場の受付へ
冷池のテント場は、山荘から8分ほど登ったとこにあります。トイレが一苦労。
2013年09月21日 11:40撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 11:40
冷池のテント場は、山荘から8分ほど登ったとこにあります。トイレが一苦労。
お昼を過ぎて少しガスが登ってきた。
2013年09月21日 12:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 12:20
お昼を過ぎて少しガスが登ってきた。
とりあえず山頂を目指して出発。
2013年09月21日 12:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 12:36
とりあえず山頂を目指して出発。
前衛の山布引山に到着。
2013年09月21日 13:02撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 13:02
前衛の山布引山に到着。
山頂までは、後一登り。
2013年09月21日 13:03撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 13:03
山頂までは、後一登り。
2013年09月21日 13:12撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 13:12
2013年09月21日 13:21撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 13:21
2013年09月21日 13:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 13:45
ガスることなく無事山頂に到着。
2013年09月21日 13:48撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
9/21 13:48
ガスることなく無事山頂に到着。
2013年09月21日 14:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 14:04
2013年09月21日 14:08撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 14:08
2013年09月21日 14:10撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 14:10
2013年09月21日 14:31撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
9/21 14:31
2013年09月21日 14:38撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 14:38
2013年09月21日 14:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
9/21 14:39
2013年09月21日 14:47撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 14:47
2013年09月21日 14:49撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
9/21 14:49
2013年09月21日 15:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
9/21 15:45
2013年09月21日 15:51撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 15:51
2013年09月21日 16:47撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/21 16:47
2013年09月21日 17:08撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
9/21 17:08
2013年09月21日 17:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
9/21 17:39
2013年09月21日 19:08撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
9/21 19:08
2013年09月22日 05:03撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 5:03
2013年09月22日 05:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 5:26
2013年09月22日 05:27撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
9/22 5:27
2013年09月22日 05:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 5:36
2013年09月22日 05:40撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
9/22 5:40
2013年09月22日 05:42撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 5:42
2013年09月22日 05:42撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 5:42
2013年09月22日 05:46撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 5:46
2013年09月22日 05:49撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 5:49
2013年09月22日 05:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 5:54
2013年09月22日 05:56撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
9/22 5:56
2013年09月22日 06:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 6:04
2013年09月22日 06:56撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 6:56
2013年09月22日 06:58撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 6:58
2013年09月22日 07:49撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 7:49
2013年09月22日 08:31撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 8:31
2013年09月22日 08:32撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 8:32
2013年09月22日 08:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 8:45
2013年09月22日 08:49撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 8:49
2013年09月22日 08:50撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 8:50
2013年09月22日 08:51撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
9/22 8:51
2013年09月22日 08:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
9/22 8:55
2013年09月22日 08:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 8:55
2013年09月22日 08:58撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 8:58
2013年09月22日 11:03撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9/22 11:03
撮影機器:

感想

お盆休みがあけてからどうも週末のお天気がイマイチでなかなか山行こうと思えず・・気が付いたらあっという間に1カ月半くらい経ってた。
先週は台風が過ぎ去ってから平日ずっとすんばらしいほどの秋晴れで、もったいないなーと思ってたけどなんとか週末までこの秋晴れ長引いてくれたので迷うことなく今年未踏のエリアで次にターゲットにしてた後立山連峰の鹿島槍にテン泊で行く事に決定。
今週は3連休、それも人気の扇沢、柏原新道からの入山だったからさぞや駐車場は込み合うだろうと予想して前日の夜10時過ぎに出発、駐車場に12時前には到着、余裕でとめられたので久しぶりに車中泊。
結局、夜中続々と車が入ってきて明るくなるころにはすでに満車、恐るべし北アルプス。
明るくなるのを待って登山口を出発、よく整備された登山道だから歩きやすいけれど風が抜けない分、蒸し暑くてたまらんです。
種池山荘までの最後の登り”鉄砲坂”で最後もがき苦しんだあとは山荘ある稜線に、天気もサイコーで一気に視界が開けてテンションも上がります。

2回目の爺ヶ岳南峰、中峰を登っていよいよ冷池山荘へ

山荘までの最後の登りがなかなかきつかったけどなんとか順調に到着、まずは好立地にテントを建てるべく小屋に到着してから早速テント場の受付を済ませてすぐにテント場に移動、この日の受付は2番目でテント場には1番乗りする事が出来ました。ベストな場所を確保!テントからは真正面に立山連峰の眺めサイコーです。

小屋に戻って水を確保してバッジを買ってテント場に戻ったらお昼過ぎ、この日はまだまだ天気は快晴だったし明日の朝は天気がどうなるかわからなかったから一気に鹿島槍の山頂を目指して登る事に決定。

一時ガスがかかってきた時もあったけど、山頂に着くころにはそれもとれてサイコーの展望!にしても遠くからの見た目以上にかなりきっつい登りだった。

時間は、14時過ぎ、鹿島槍は双耳峰で南峰の方が高いけれどせっかく天気もいいんで北峰にまで足をのばしてみることに。
いきなり急な下りからの始まり、なかなかスリリングが岩場の連続に少しビビりながらもなんとか北峰に、恐るべし吊尾根。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら