記録ID: 3491996
全員に公開
沢登り
京都・北摂
【若丹国境】頭巾山をめぐる沢歩き その3(上谷の上小屋ヶ谷・野鹿谷右俣 ほか)
2021年09月05日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,095m
- 下り
- 1,082m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【上小屋ヶ谷(上谷の標高400m付近から派生する枝谷)】 ・頭巾山の南東に突き上げている谷が上谷で,ちょうど山森川の源流に当たる。今回歩いたのはこの谷の標高400m付近から北に派生している小さな枝谷(上小屋ヶ谷)。小滝がいくつか出てくるうえ,中間部にはミニゴルジュが隠れており,このミニゴルジュの出口に掛かる18m滝は美しいスダレ状の滝でなかなか見栄えがする。この谷は植林が多いが,詰めは清潔感のある自然林の下にナメが続き気持ちがいい。 ・出てくる滝はほとんど直登可能で,特に大きな悪場はなく概ね気楽に歩けるが,唯一,ミニゴルジュ出口の18mスダレ滝の高巻きが急斜面なので注意(この滝は直登もできそうだが,高さがあるので確保があったほうがいい)。 ・なお,今回は歩いていないが,上谷の本流沿いには薄いながらも登山道(過去に国体のコースになったらしい)がある。新しいマーキングも見受けられたので,十分歩けそう。 【野鹿谷の右俣】 ・野鹿谷は,頭巾山の北側に突き上げている,野鹿の滝(30m)で有名な谷。一般登山道がついているのは左俣だが,地形図上で穏やかに蛇行する右俣の風情に惹かれて右俣を下降してみた。しかし,地図にない林道が入り込んでおり,稜線近くまでまだら状に植林があって,あまり雰囲気が良いとは言えず残念。滝はナメ滝が少し出てくるのみ。 ※ その他,野鹿谷の380m付近枝谷,上谷の350m付近枝谷(下小屋ヶ谷)も歩きましたが,どちらも源頭付近は美しい自然林に包まれているものの,下部は植林が多くそれほど滝も多くないため,特筆事項はなし。 |
写真
すぐに本日お目当ての標高400m付近から北に分岐する枝谷(上小屋ヶ谷)に入る。地形図上では等高線がかなりうねっており,これは滝があるだろうな,と思っていたのだが,さっそく小さなナメ滝が連続し始める。
「左 頭巾山」「冠巾山十二社大権現参道」とある。「北山の峠」によればこの峠は「横尾越」とあり,丹波福居の山森と名田庄納田終の中野を結ぶ峠だが,頭巾山への参詣道としての役割も大きかったようだ。なお,この地蔵がある地点はあくまでピークで,実際の峠はもう少し東に歩いた鞍部にあるらしい。
装備
備考 | ・フェルトソール沢足袋使用 ・ロープなど沢登りの基本装備は念のため携行したが,使う機会はなかった。 |
---|
感想
緊急事態宣言中に付き遠出を避けてご近所の沢めぐりを継続中。どんだけ頭巾山が好きやねん,と言われてしまいそうだが,京都府内という縛りで2万5千図を眺めて面白そうな谷(しかもなるべく記録がない谷)を探していたら自然にこうなってしまっただけで仕方がない。
今回歩いた谷はどれも小さな谷で,殊更とやかく言うようなものでもないのだが,それでも上谷の上小屋ヶ谷で思いがけず出会った18mスダレ滝には驚いた。この界隈の谷は,どんなに小さな谷々でも,1日歩いていれば,必ずどこかで発見がある。そして多くの場合,源頭では,優しいナメと美しい森のひろがりが稜線へと導いてくれる。たとえ小ぶりな枝谷でも,何となく見捨てがたいような思いにさせられる。
今年の夏は何だか夏らしい気分もなしに終わっていきそうである。長い梅雨が終わって急に暑くなったと思ったら,台風と前線と大雨の日々が続き,それが明けたら既に秋の気配が近づいている。今日,谷を詰め上がって稜線に立ったとき,木漏れ日の色が何となく透けるようで,吹き抜ける風も少しひんやりしていることに気が付いた。雲も夏雲というよりは,既に夏をなつかしむような形の雲になって浮かんでいる。何だか寂しさを感じつつも,もう9月だしなぁ,と思いながら山を下りてきた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつも読み応えのある記録を有難うございます。楽しませて頂いております。
私もshiba-wankoさんの記録は楽しみに拝読させていただいており,勉強させていただいています。千手岳の記録は本当に感動しました。またよろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する