記録ID: 3492457
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
割谷山〜焼岳山行
2005年08月05日(金) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,948m
- 下り
- 1,961m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:30
14:30
330分
八日市インター
20:00
奥飛騨温泉郷道の駅
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:50
14:30
0分
鍋平ロープウェイ
8:00
110分
西穂山荘
9:50
75分
焼岳小屋
11:05
11:40
150分
焼岳
14:10
40分
中尾温泉
14:50
新穂高の湯
過去天気図(気象庁) | 2005年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
長文の文章を書いて、画像を登録するときにヘマをしたのか文章を書き込んでいたブログページがまっさらに戻っていて、書き直すやる気が無くなりました。
結構、気合いを入れて書いたのにへこんでおります。
隊長と、折立から薬師岳へ太郎平キャンプ場で1泊して登る予定で出発したのが、大雨と雷雨により予定変更して、露天の温泉へ入り宴会をし、ダンボール敷いて寝て、水色ポルテの加賀美人が登場して、割谷山ルートは5つ星(いつでもどこでも・・・)で中尾温泉への下山路は3つ星(実際に危ないとこであった)、焼岳は全身温泉臭でしっとり・・・、「今、焼岳の頂上から電話してるのー(うふ)」って、おばはんうるさい、おもわず買ってしまう温泉卵(50円)キューと冷えたラムネ(130円)、新穂高の湯は学校プール化していてタオル1丁じゃお母様の視線が熱い、隊長狙いの「ケーちゃん」コープにてゲット。
こんな話を書いたと思いますが、ログも残っておらず悲しいー。
有毒ガスの写真と温泉卵販売風景を付けときます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する