記録ID: 349275
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
霞沢岳〜探足会40周年記念山行・徳沢園に集合〜
2013年09月21日(土) 〜
2013年09月23日(月)


- GPS
- 46:00
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 1,780m
- 下り
- 1,766m
コースタイム
21日(土):12:35上高地BT12:55 - 13:00河童橋 -
13:43明神館13:50 - 16:00徳本峠(テン泊)
22日(日):5:13徳本峠 - 6:06ジャンクションピーク6:11 -
7:39P57:44 - 8:22K18:42 -
9:00K2 - 9:23霞沢岳9:47 -
10:07K2 - 10:25K110:30 -
11:38P211:45 - 12:25ジャンクションピーク12:30 -
13:10徳本峠14:05 - 15:30徳本峠分岐 -
16:15徳沢園(泊)
23日(月):8:30徳沢園 - 9:15明神館9:50 -
10:30河童橋10:50 - 10:55上高地BT
13:43明神館13:50 - 16:00徳本峠(テン泊)
22日(日):5:13徳本峠 - 6:06ジャンクションピーク6:11 -
7:39P57:44 - 8:22K18:42 -
9:00K2 - 9:23霞沢岳9:47 -
10:07K2 - 10:25K110:30 -
11:38P211:45 - 12:25ジャンクションピーク12:30 -
13:10徳本峠14:05 - 15:30徳本峠分岐 -
16:15徳沢園(泊)
23日(月):8:30徳沢園 - 9:15明神館9:50 -
10:30河童橋10:50 - 10:55上高地BT
天候 | 21日:晴 22日:晴時々曇り 23日:晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
探測会40周年記念山行でしたが、2日目に徳沢園集合まではそれぞれ別行動。
徳本峠でテン泊して霞沢岳に登った人3名。
徳沢でテン泊して横尾経由で蝶ヶ岳に登った人3名。
沢渡の宿で宿泊して中の湯から焼岳に登った人3名。
明神館に宿泊して上高地を散策してきた人1名。
ハプニングもありましたが無事10名徳沢園に集まりました。
ブログ
21日:http://sabu1949.at.webry.info/201309/article_4.html
22日:http://sabu1949.at.webry.info/201309/article_5.html
23日:http://sabu1949.at.webry.info/201309/article_6.html
アルバム
21日:http://picasaweb.google.com/104257747493004168965/uRLTwC#
22日:http://picasaweb.google.com/104257747493004168965/AJTNeJ#
23日:http://picasaweb.google.com/104257747493004168965/GonthD#
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:963人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する