記録ID: 3493648
全員に公開
ハイキング
道東・知床
羅臼岳
2021年09月06日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:51
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,445m
- 下り
- 1,463m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:48
距離 13.0km
登り 1,446m
下り 1,463m
天候 | 晴れ予報 しかし、途中からはガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
非常に整備されてて迷うことはない |
写真
撮影機器:
感想
百名山58座目 バースデー肝試し登山
ある意味、百名山の中でも一番難易度が高い。
それはクマ。ヒグマが怖すぎて敬遠してきた羅臼岳。友達と行くつもりが急遽行けなくなり、仕方なく1人で(T . T)
クマのYouTubeみたり、出会った時のイメージした結果、前日は夢で何度も羅臼岳登るシーンが出てきた(T . T)
前日に入山届けみて、登山者が良く登る時間帯チェック。前日は6時台が多いので、6:30に出発しようと思いきや、本日は5時台に集中。地の涯ホテルに宿泊していたので、熊鈴で分かった。そこから起きて慌てて準備したけど、次の登山者が中々来ず、仕方なく出発。結果途中で出会った登山者達とずっとお話ししながら登ったので全くクマも怖くなく、精神的に楽になりました。
登山コースは登り易くて、日帰りでちょうど良い感じ。
3時間で登頂できる山なのにこんなにも天気の違いがある山は初めて。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する