記録ID: 8552370
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
木下小屋〜羅臼岳
2025年08月14日(木) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:16
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,467m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:51
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 10:11
距離 12.4km
登り 1,472m
下り 1,197m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下の岩場に手こずりました…。 |
写真
感想
標高550m付近で、ヒグマによる人身事故発生。(ウトロ側)
登山道が閉鎖され、下山中の登山客(約60名)が足止め。
道警ヘリ2機・道の防災ヘリ1機に全員収容され、知床五湖フィールドハウスへ降ろされました。
関係者の皆さま、大変お世話になりました。
被害者の方が早く発見されますように。
P.S
残念ながらご遺体が発見されたそうですね。
被害者の方のご冥福をお祈りいたします。
登山記録を改めて確認しましたが、私よりも遅くスタートし、私が下山開始した頃に被害に遭われていますね。
トレランかUL装備のスピードハイクの方でしょうか。
標準コースタイムの0.6倍ほどの速さです。
私が登山開始直後に追い越され、7合目辺りで下山中の被害者の方とすれ違っているはずです。
1日に2回もすれ違った方が亡くなるなんて…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2643人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そんなに人が沢山いる感じだったんですね。怖い🐻
お盆休みの最中でしたから、沢山の登山者がいました。
私がヘリに収容されたのは、夕方5時近かったのですが、(約2時半待ち)まだ下山中の方(またはテント泊予定の方や、写真撮影のために午後から入山された方)も十数名いたようです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する