また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3504497
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【ITT】五日市 to 高尾 

2021年09月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:01
距離
25.3km
登り
1,900m
下り
1,889m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
0:57
合計
8:00
6:17
24
6:41
6:41
8
6:49
6:50
9
6:59
7:00
21
7:21
7:23
44
8:07
8:19
10
8:29
8:29
8
8:37
8:38
29
9:07
9:07
5
9:12
9:13
28
9:41
9:45
0
9:45
9:47
18
10:05
10:07
4
10:11
10:13
56
11:09
11:13
7
11:20
11:20
14
11:34
11:35
3
11:38
11:39
8
11:47
11:48
10
11:58
11:59
8
12:07
12:07
5
12:12
12:24
8
12:32
12:33
11
12:44
12:44
26
13:10
13:12
3
13:15
13:15
14
13:29
13:29
13
13:42
13:45
4
13:49
13:52
4
13:56
13:56
10
14:06
14:06
11
14:17
14:17
0
14:17
ゴール地点
天候 曇>雨>晴
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き JR五日市線 武蔵五日市 06:14着
帰り 京王線 高尾山口 15:17発
コース状況/
危険箇所等
・刈寄山登山口〜刈寄山
 五日市駅から舗装路。林道をひたすら歩いて林道終点(ゲート)から登山道
 林道直後は伐採作業中でまき道が作られているが、ここの丸太の桟道が
 滑りそうで滅茶怖い
 その後沢沿いを登っていくが、途中???な場所が2か所ほど
 最後は容赦ない急登で削られる
・入山トンネル後
 入山峠から先、雨脚が強まってきたので林道使ったのだが、
 入山トンネルくぐった後、トンネル出口先から尾根道に上がった所で、
 まさかの「逆方向」に進んでしまい、
 戻るのも面倒になってそのまま夕焼け小焼けに下山
 このルートが登山詳細図にも載っていないが、みんなの足跡はくっきり
 ただし、蜘蛛の巣地獄&濡れた下草でびしょぬれ
・夕焼け小焼けから黒ドッケ
 夕焼け小焼けから黒ドッケへの道は山と高原地図にも載っている一般登山道だが
 「夕焼け小焼けふれあいの里」の中に登山道があるので、
 入園しないと確認できない
 最初分からなくてうろうろしてしまった
 ちなみに、北高尾に向かうハイカーは入園料無料だそうだ(返してくれた)
・北高尾山稜から摺差、新井方面への道
 北高尾山稜から裏高尾に降りる道だが、八王子JCTを避けるために
 非常に大回りさせられる
 最低限下草は刈ってあるが、決して歩きたい道ではない
 
その他周辺情報 高尾山温泉 極楽湯 \1200
駅直結だしそこそこ大きいけどちょっと高い
ロッカーは大型ザック入らない。別の置き場もなし
まぁ、高尾山に来る客のほとんどはデイパック程度だろうけど・・・

全身びしょぬれだったので、入らないという選択肢はなかった
今日は五日市から
2021年09月11日 06:15撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
9/11 6:15
今日は五日市から
天気は曇り・・・あれ、ちょっと降ってきた?
この先の信号は左だけど、ちょっとだけ赤線切れてるので
右から・・・
2021年09月11日 06:35撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/11 6:35
天気は曇り・・・あれ、ちょっと降ってきた?
この先の信号は左だけど、ちょっとだけ赤線切れてるので
右から・・・
山はガスガス
2021年09月11日 06:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
9/11 6:39
山はガスガス
2021年09月11日 06:50撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
9/11 6:50
2021年09月11日 07:03撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/11 7:03
林道の途中にあった遺構
何の設備だろう
2021年09月11日 07:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
9/11 7:17
林道の途中にあった遺構
何の設備だろう
林道終点
ここから左が登山道
ちなみに全力で伐採作業中
2021年09月11日 07:21撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/11 7:21
林道終点
ここから左が登山道
ちなみに全力で伐採作業中
濡れた丸太の桟道とかめっちゃ怖いわ
(通過後撮影)
2021年09月11日 07:26撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
9/11 7:26
濡れた丸太の桟道とかめっちゃ怖いわ
(通過後撮影)
基本沢沿いを進むけど、2か所くらいどっちに行くか悩んだところあり。
2021年09月11日 07:33撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
9/11 7:33
基本沢沿いを進むけど、2か所くらいどっちに行くか悩んだところあり。
沢筋はずれると急登
湿度高い上に無風・・・ここが一番きつかった
2021年09月11日 07:45撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
9/11 7:45
沢筋はずれると急登
湿度高い上に無風・・・ここが一番きつかった
ようやく稜線に這い上がる
このすぐ先が刈寄山山頂
2021年09月11日 08:06撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
9/11 8:06
ようやく稜線に這い上がる
このすぐ先が刈寄山山頂
刈寄山登頂・・・写真撮ったら東屋へ
2021年09月11日 08:07撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
9/11 8:07
刈寄山登頂・・・写真撮ったら東屋へ
東屋には先客がおひとり
当方と入れ違いに出発された
前半山でお会いしたのはこの時の一人だけ
ちなみに結構雨降ってる
2021年09月11日 08:15撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
9/11 8:15
東屋には先客がおひとり
当方と入れ違いに出発された
前半山でお会いしたのはこの時の一人だけ
ちなみに結構雨降ってる
この辺で足に違和感が…
ちょっと前から薄々感じていたのだが
「MOAB水漏れ疑惑」が確信に・・・
一気にテンションダウン↓
2021年09月11日 08:25撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
9/11 8:25
この辺で足に違和感が…
ちょっと前から薄々感じていたのだが
「MOAB水漏れ疑惑」が確信に・・・
一気にテンションダウン↓
ハセツネ動画でよく登場する入山峠の階段
雨も強くなってきたし、テンションも駄々下がりなので
林道使う事にする
2021年09月11日 08:28撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
9/11 8:28
ハセツネ動画でよく登場する入山峠の階段
雨も強くなってきたし、テンションも駄々下がりなので
林道使う事にする
何も見えず、ただ歩くだけ
2021年09月11日 08:45撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
9/11 8:45
何も見えず、ただ歩くだけ
入山トンネルくぐって、出た後すぐ左に登山道がある
2021年09月11日 08:50撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
9/11 8:50
入山トンネルくぐって、出た後すぐ左に登山道がある
稜線復帰
ここで大チョンボ
本来向かうべき方向と逆方向に進んでしまった
しかも結構登ってから気づく罠・・・
もう戻るのも面倒なので、そのまま夕焼け小焼けに下ることに
2021年09月11日 08:54撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
9/11 8:54
稜線復帰
ここで大チョンボ
本来向かうべき方向と逆方向に進んでしまった
しかも結構登ってから気づく罠・・・
もう戻るのも面倒なので、そのまま夕焼け小焼けに下ることに
途中「高留沢の頭」
2021年09月11日 09:13撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
9/11 9:13
途中「高留沢の頭」
下山途中の宮尾神社
立派な神社だった
2021年09月11日 09:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
9/11 9:43
下山途中の宮尾神社
立派な神社だった
夕焼け小焼けの里の写真が無いが、折角自販機があるところまで下りてきたのでアミノサプリ補給。ついでにおにぎりも一つチャージ。だが、黒ドッケへの道の入り口が分からずウロウロ・・・
結局夕焼け小焼けの里の中を通らないと行けない事が判明。入場券買ったら、通過するハイカーは無料という事で入園料返金してくれた。
2021年09月11日 10:37撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
9/11 10:37
夕焼け小焼けの里の写真が無いが、折角自販機があるところまで下りてきたのでアミノサプリ補給。ついでにおにぎりも一つチャージ。だが、黒ドッケへの道の入り口が分からずウロウロ・・・
結局夕焼け小焼けの里の中を通らないと行けない事が判明。入場券買ったら、通過するハイカーは無料という事で入園料返金してくれた。
道は凄くいい道。道標も完備。
2021年09月11日 10:44撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
9/11 10:44
道は凄くいい道。道標も完備。
・・・なんて油断してたら、ここから山頂までの登りは結構えぐくて参った
2021年09月11日 10:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
9/11 10:55
・・・なんて油断してたら、ここから山頂までの登りは結構えぐくて参った
ようやく勝手知ったる北高尾に復帰
2021年09月11日 11:08撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
9/11 11:08
ようやく勝手知ったる北高尾に復帰
この日、黒ドッケから富士見台までの間で20人以上すれ違った
北高尾でこんなに人がいたのは初めて・・・って時間帯的な問題かw
2021年09月11日 11:33撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
9/11 11:33
この日、黒ドッケから富士見台までの間で20人以上すれ違った
北高尾でこんなに人がいたのは初めて・・・って時間帯的な問題かw
相変わらず高い所にある板当山山頂標識
2021年09月11日 11:45撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
9/11 11:45
相変わらず高い所にある板当山山頂標識
相変わらず高い所にある高ドッケ山頂標識
2021年09月11日 11:57撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
9/11 11:57
相変わらず高い所にある高ドッケ山頂標識
もちろん富士見台からの眺望もナシ
2021年09月11日 12:25撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
9/11 12:25
もちろん富士見台からの眺望もナシ
さて、今日はここから降りてみよう
この辺りからちょこっと晴れ間が・・・
2021年09月11日 12:41撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
9/11 12:41
さて、今日はここから降りてみよう
この辺りからちょこっと晴れ間が・・・
八王子JCTの周りをグルグル歩かされる
2021年09月11日 12:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
9/11 12:55
八王子JCTの周りをグルグル歩かされる
左の階段が直前まで見えず、行き止まりかと思って焦った
2021年09月11日 13:00撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
9/11 13:00
左の階段が直前まで見えず、行き止まりかと思って焦った
踏切渡ってたらちょうど中央線が来た
2021年09月11日 13:12撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
9/11 13:12
踏切渡ってたらちょうど中央線が来た
ここは猪鼻山に来た時以来
この先を左に入って蛇滝コースで高尾山に
2021年09月11日 13:15撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
9/11 13:15
ここは猪鼻山に来た時以来
この先を左に入って蛇滝コースで高尾山に
この先で1号路と合流
2021年09月11日 13:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/11 13:47
この先で1号路と合流
水道があったので手と顔洗って1号路で下山
山頂?別に用事ないのでスルーでw
2021年09月11日 13:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
9/11 13:55
水道があったので手と顔洗って1号路で下山
山頂?別に用事ないのでスルーでw
降りてきた
2021年09月11日 14:15撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
9/11 14:15
降りてきた
高尾山口到着
とりあえず風呂〜
2021年09月11日 14:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
9/11 14:17
高尾山口到着
とりあえず風呂〜

装備

個人装備
ザック:OMM32 靴:merrell MOAB MID

感想

いい加減ストレスがマッハではじけそうだったので、
とりあえず何も考えず山歩いて来ることにした
計画も装備も適当で、とりあえず五日市駅スタート、高尾山口ゴールとだけ決めた
本当は刈寄山から峰見通り、市道山、醍醐丸、陣馬山、高尾山と歩くつもりだったのだが、雨になってしまった上に、靴のゴアテックスが死んでいる事が判明。
テンション駄々下がり・・・道は間違えるし、とりあえず最後は高尾山口で風呂入って帰る、それだけを目標にタラタラ歩いた
夕焼け小焼けから黒ドッケまでの道はよく整備されていていい道だったが
山頂直前の登りはかなりキツカッタ
北高尾は何度も歩いているが、時計回りは今回初めてで、新鮮な感じだった
北高尾から裏高尾へ降りる道は、多分もう歩かないと思うw


まぁ、何のかんの言って、そこそこ山歩けたから良い事にしよう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人

コメント

580さん、こんばんは。
あいかわらず、意味不明の情熱に笑いが止まりません。

雨に、靴の水漏れに、道間違え……

凡人ならとっとと撤退してますよね……

夕焼け小焼けは下山でしか使ったことなかったけど、そっか、たしかにエグい斜度だったかも。

北高尾からの下山路、西に向かえば高速道路の下をくぐれてショートカットできるのに……


2021/9/12 19:48
カスティーナさん
毎度コメントありがとうございます

そうですねぇ・・・確かに普通ではないですねwww
しかし、刈寄山山頂の時点で既に汗と濡れた下草でビショビショだったので
気持ち的には「早く風呂」でして、
道間違った時も、夕焼け小焼けで風呂入れるかも、と思った次第
夕焼け小焼けの里の風呂が10時から入れたなら、
間違いなく風呂入ってバスで帰ってましたね

黒ドッケの登り、なかなか痺れました
ご丁寧なことに偽ピークまで用意されているという・・・
北高尾、侮りがたし

北高尾の下山路、一応分岐でどっちに行くか考えたんですが、
「新井、蛇滝口方面」って書いてあったから・・・
今、登山詳細図で確認しましたが、差は600m位でした
まぁ、修行と思えば問題なしです

次回はまったりした山行にしたいと思ってますwww
2021/9/12 20:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら