また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 351297
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

旭岳-黒岳(石室泊)-裾合平

2013年09月28日(土) 〜 2013年09月29日(日)
 - 拍手
533m その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
30:28
距離
21.2km
登り
1,418m
下り
1,417m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

28日(土)
0800 すがたみ駅
1015 旭岳
1135 間宮岳
1230 北海岳
1400 黒岳石室   1550黒岳山頂


29日(日)
0825 黒岳石室
0905 お鉢平展望台
0935 北鎮岳分岐
0950 中岳
1015 中岳分岐
1050 中岳温泉   1215
1240 木道入口
1300 裾合平
1420 すがたみ駅
天候 1日目 快晴
2日目 ガス→晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
秋晴れの中、スタート♪
2013年09月28日 08:02撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
9/28 8:02
秋晴れの中、スタート♪
旭岳石室。
お菓子の家みたいでかわいい。
2013年09月28日 08:24撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
9/28 8:24
旭岳石室。
お菓子の家みたいでかわいい。
8合目くらいまでは風もなく、温かい(むしろ暑い)。
2013年10月01日 00:20撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
10/1 0:20
8合目くらいまでは風もなく、温かい(むしろ暑い)。
苔も紅葉してるのかな。
こっくり深い緑がとてもいい色でした。
2013年09月28日 09:31撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
3
9/28 9:31
苔も紅葉してるのかな。
こっくり深い緑がとてもいい色でした。
旭岳着。強風で寒い!

景色に見惚れているところを友達が撮ってくれていました。
1
旭岳着。強風で寒い!

景色に見惚れているところを友達が撮ってくれていました。
今日のゴールはまだまだ先。
この後ずーっとこんな強風だったらどうしよう、と不安に思っていたところ。
2013年09月28日 10:23撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/28 10:23
今日のゴールはまだまだ先。
この後ずーっとこんな強風だったらどうしよう、と不安に思っていたところ。
前回来た時はガスで何も見えなかったのでここからの眺望は初経験。
パッと見てどれがどの山か全然わからない。地図を見比べて山座同定、楽しい。
2013年09月28日 10:24撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
9/28 10:24
前回来た時はガスで何も見えなかったのでここからの眺望は初経験。
パッと見てどれがどの山か全然わからない。地図を見比べて山座同定、楽しい。
さて、しゅっぱーつ
ここを米袋で滑るの楽しそうだなぁ
2013年10月01日 00:26撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
10/1 0:26
さて、しゅっぱーつ
ここを米袋で滑るの楽しそうだなぁ
少し下って振り返ります。
月がきれい。
2013年10月01日 00:26撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
10/1 0:26
少し下って振り返ります。
月がきれい。
白、青、白。
天気が良いとなにもかも美しい。
2013年09月28日 10:44撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2
9/28 10:44
白、青、白。
天気が良いとなにもかも美しい。
歩いている時も綺麗だったけど、写真で見てさらにいい風景で驚きました。
いつか行ってみたい場所「ウユニ塩湖」を連想させるなー
2013年10月01日 00:27撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2
10/1 0:27
歩いている時も綺麗だったけど、写真で見てさらにいい風景で驚きました。
いつか行ってみたい場所「ウユニ塩湖」を連想させるなー
2013年09月28日 11:45撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
9/28 11:45
右は白雲岳。
今日は寄りませんが、今年のうちに行きたいです。
2013年09月28日 11:56撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/28 11:56
右は白雲岳。
今日は寄りませんが、今年のうちに行きたいです。
飛行機雲が流れ星のよう。
2013年10月01日 00:29撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
10/1 0:29
飛行機雲が流れ星のよう。
北海岳へ
山頂に人影が。
2013年09月28日 12:21撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/28 12:21
北海岳へ
山頂に人影が。
2013年09月28日 13:28撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/28 13:28
苔♡
2013年09月28日 13:30撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2
9/28 13:30
苔♡
緑、赤、黄金。
写真ではイマイチですがきれいに3色。
国旗みたい
2013年09月28日 13:31撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
9/28 13:31
緑、赤、黄金。
写真ではイマイチですがきれいに3色。
国旗みたい
トンネルをぬけて
2013年10月01日 00:34撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
10/1 0:34
トンネルをぬけて
川を渡る
2013年09月28日 13:41撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/28 13:41
川を渡る
階段の途中で、石室の管理人後藤さんとすれ違いました。
2013年09月28日 13:54撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/28 13:54
階段の途中で、石室の管理人後藤さんとすれ違いました。
石室着。
ほぼ予想通りのコースタイム。
2013年09月28日 14:01撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/28 14:01
石室着。
ほぼ予想通りのコースタイム。
ザックを置き、カメラとiPhoneのみ持って黒岳山頂へ。身軽って幸せ。ぴょんぴょん登れる。
2013年09月28日 15:35撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/28 15:35
ザックを置き、カメラとiPhoneのみ持って黒岳山頂へ。身軽って幸せ。ぴょんぴょん登れる。
山頂より。
影黒岳が見える。
2013年09月28日 15:49撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/28 15:49
山頂より。
影黒岳が見える。
達筆ですね。
2013年09月28日 16:00撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
9/28 16:00
達筆ですね。
ナッキーさん!
私のコンデジではズームでこれが限界。
撮った自分でしかわからないような記録のためだけの写真になってしまいました。
2013年10月01日 00:40撮影 by  iPhone 5, Apple
2
10/1 0:40
ナッキーさん!
私のコンデジではズームでこれが限界。
撮った自分でしかわからないような記録のためだけの写真になってしまいました。
石室の外のテーブルで夕飯を食べながら、綺麗な夕景。
2013年09月28日 16:55撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
9/28 16:55
石室の外のテーブルで夕飯を食べながら、綺麗な夕景。
オレンジの水タンク君。
口がぽかんと空いてるみたい
2013年09月28日 17:02撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
9/28 17:02
オレンジの水タンク君。
口がぽかんと空いてるみたい
定番、山カレー。
ひよこ豆を入れてみました。
ライ麦パンはちょっと固すぎたかなー
2013年09月28日 17:07撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2
9/28 17:07
定番、山カレー。
ひよこ豆を入れてみました。
ライ麦パンはちょっと固すぎたかなー
石室内の様子。
宿泊者に無料貸出しの毛布は本来は1枚/人らしいのですが、人も少ないし寒いから〜と4枚も5枚も貸してくれました。夜は冷えこんだのでとても助かりました
2013年09月28日 17:50撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/28 17:50
石室内の様子。
宿泊者に無料貸出しの毛布は本来は1枚/人らしいのですが、人も少ないし寒いから〜と4枚も5枚も貸してくれました。夜は冷えこんだのでとても助かりました
朝も定番。
パンニスパムハサムニダー
パン固っ
2013年09月29日 06:21撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/29 6:21
朝も定番。
パンニスパムハサムニダー
パン固っ
2日目出発!
だんだん天候が荒れてきたので不安のスタート。
2013年09月29日 08:29撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/29 8:29
2日目出発!
だんだん天候が荒れてきたので不安のスタート。
雲の流れが速い。
2013年10月01日 00:46撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
10/1 0:46
雲の流れが速い。
巨大ナッキーさんとミニチュアのエアーズロックでしょうか。
2013年09月29日 09:44撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4
9/29 9:44
巨大ナッキーさんとミニチュアのエアーズロックでしょうか。
晴れてきた。
2013年09月29日 10:14撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/29 10:14
晴れてきた。
お花かと思って寄ってみたら紅葉した葉のようでした。
咲くように枯れるってなんだか素敵。なんだか詩的。
2013年09月29日 10:39撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/29 10:39
お花かと思って寄ってみたら紅葉した葉のようでした。
咲くように枯れるってなんだか素敵。なんだか詩的。
温泉が見えてきた〜
にぎわってます。
2013年09月29日 10:45撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/29 10:45
温泉が見えてきた〜
にぎわってます。
もちろん入ります。
暑くなく寒くもなく、足湯日和。
2013年09月29日 11:11撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/29 11:11
もちろん入ります。
暑くなく寒くもなく、足湯日和。
空は快晴、秋の雲。
なんという贅沢なひととき。
2013年09月29日 11:27撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
9/29 11:27
空は快晴、秋の雲。
なんという贅沢なひととき。
温泉cafe〜♪

多めに持ったつもりのアルコールでしたが、寒さのせいか予想よりも消費。最後のコーヒーは温いお湯しか沸かせず超薄味に--;
2013年09月29日 11:53撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/29 11:53
温泉cafe〜♪

多めに持ったつもりのアルコールでしたが、寒さのせいか予想よりも消費。最後のコーヒーは温いお湯しか沸かせず超薄味に--;
旭岳。
山頂はガスガスの中。
2013年09月29日 12:23撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/29 12:23
旭岳。
山頂はガスガスの中。
楽園
2013年09月29日 12:42撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
2
9/29 12:42
楽園
木道になると自然と口数が減ってしまう。
ぽくぽく、いい音。
2013年10月01日 00:53撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
10/1 0:53
木道になると自然と口数が減ってしまう。
ぽくぽく、いい音。
写真を撮る時に、もっと寄りたいと思うことはよくあるけれど、もっと引きたいと思うなんてなかなか無い。
2013年09月29日 12:44撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/29 12:44
写真を撮る時に、もっと寄りたいと思うことはよくあるけれど、もっと引きたいと思うなんてなかなか無い。
やわらかい色のすすき。
見るたびに立ち止まって写真を撮ったけど、やっとキレイに撮れました。いい色だなー
2013年09月29日 13:54撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
4
9/29 13:54
やわらかい色のすすき。
見るたびに立ち止まって写真を撮ったけど、やっとキレイに撮れました。いい色だなー
沼が見えてきました。
2013年09月29日 14:08撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
1
9/29 14:08
沼が見えてきました。
着!
2013年09月29日 14:24撮影 by  iPhone 5, Apple
9/29 14:24
着!
手拭いを買いに、ビジターセンターへ。
この模型欲しい!
2013年09月29日 15:02撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/29 15:02
手拭いを買いに、ビジターセンターへ。
この模型欲しい!
晩御飯は満場一致でお好み焼きに。
札幌に着いてからでは遅くなるので岩見沢でロカビリーなもんじゃ屋さんに立ち寄りました。美味しかった♪
2013年09月29日 21:06撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/29 21:06
晩御飯は満場一致でお好み焼きに。
札幌に着いてからでは遅くなるので岩見沢でロカビリーなもんじゃ屋さんに立ち寄りました。美味しかった♪

感想

この週末は黒岳石室へ行ってきました。
同伴者は、登山は2回目だけど、フルマラソンランナーで私より遥かに体力のある友達。

金曜日の25時に札幌を出発。
道中、月と星がとても綺麗で、寒いけどサンルーフを開けて走りました。
桂沢湖-富良野を経由して登山口には4:30頃着。
狭い車内だけど疲れていたので短時間でぎゅっと熟睡しました。

どんなに体力があるとはいっても、小屋泊装備を背負い10kmの山道を歩くのはかなりハードなので
もし少しでも天候が怪しそうならコースを変更しようと考えていましたが
2日間とも穏やかになりそうな予報だったので、予定通り決行することに。
このコースはヤマ友のRyo君が以前歩いていたコースを参考にさせてもらいました。

1日目は旭岳まで登りきったら、あとは緩やかなアップダウンの繰り返し。
寒さに震えたのは旭岳の9合目〜山頂くらいで、あとは終始秋晴れのポカポカ陽気で、
どこをどう切り取っても画になるような青空な一日でした。
それでも、北海岳〜黒岳石室までは疲労感で結構長く感じました。

石室に着いてからはチェックインし着替えてひと休みした後に黒岳に登ってきました。
360度ぐるっと見渡せて気持ち良く、影黒岳も見ることができました。
石室に戻る時、すぐ左側のガレ場からナッキーさんの声が。
とても距離が近かったので驚いて立ち止まると、ササーッと逃げてゆく姿が。
なんとか写真におさめましたが、ぎりぎり判別できる程度の記録写真に。
それでも、黒岳でナッキーさんに会えると思っていなかったので嬉しいサプライズでした。

石室の営業は年内はこの日で終了でした。
荷物を減らすため(というかザックに入らなかったので)お酒は持って行かず
ちょっと贅沢して石室で買おうと思っていましたが、ビール売り切れ(:_;)
最終日だからそんな事もあるかも…と思っていましたが、残念すぎてがっかりしていたら、
管理人さんが夜、管理人室に招いてくださりワインをごちそうになりました☆
経歴も専門も違う3人のお話もたくさん聞けてとても楽しい夜でした。
夜21時を過ぎた頃には、菅原さんが星の解説と記念写真の撮影をしてくださいました。
最初はちらほらだった星が、菅原さんのお話を聞きながら星を眺めているうちにだんだん晴れてきて
天の川もうっすらと見えました。
とても冷え込みましたが風が無かったので、あれこれ質問しつつ1時間近く外にいたような気がします。
22時過ぎ、石室に戻りモコモコに着膨れて就寝しました。


翌朝はご来光を見に桂月岳へ。
登っている途中、真っ赤に焼けている雲が見えて足早になりましたが
山頂ではうっすらと「日が昇ったっぽい」のがわかる程度でした。

この日は朝から風が強く雲も出ていて、早めに出た方が良さそうな天気でした。
自分で用意した朝食を食べた後に、林さんオススメの大蒜納豆をいただきスタミナをつけて、
8時過ぎに石室を出ました。

歩きはじめは風が強く寒かったのでフル装備を着用。
無事にすがたみ駅まで戻ることを最優先に考え、北鎮岳はスルーしました。
中岳分岐以降は風もやみ、再び前日と同じような楽しい秋晴れの山行に。

楽しみにしていた中岳温泉ではもちろんしっかり足湯に浸かりました。
パンイチで全身浸かっている元気な若者が居て、こういう時だけは男ってイイナと思います。
下山後の温泉で、いつもより脚の浮腫みが少なかったような気がするのは
途中で温泉に浸かれたからなのかな〜

温泉から裾合平までは、大好きな木道の道へ。
かなり朽ちている箇所もありましたが、雄大な景色を眺めつつ、
ぽくぽく歩くのはとても楽しかったです。

裾合平からは、沼からちょっと足を延ばしてきた一般の観光客の方とチラホラすれ違いました。
制服を着た10人くらいの女子高生らしき子たちがスチール撮影をしていました。
アシスタントらしき人になんの撮影なのか聞いてみたら曖昧な返事。。
なんか怪しい〜。 まぁどうでもイイけど。

長い山行の最後に観光ムードむんむんの沼を歩いて、なんだか異国に来てしまったような気持ちになりつつ、到着。


ほぼ願った通りの行程をこなす事ができ、願った以上の楽しいこともたくさんあり、
大満足の1泊山行になりました。

楽しかった!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2210人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
大雪山縦走北鎮岳ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら