ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3516372
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

サクッと苗場山。草紅葉始まります!

2021年09月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
839m
下り
838m

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:23
合計
3:30
13:10
13:10
2
14:50
14:50
0
14:50
ゴール地点
天候 朝は晴れ、のち高曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小赤沢三合目登山口の駐車場(無料、約100台)を利用。
私は朝食を済ませてから急に思い付いて呑気に下道で向かって登山口に着いたのは昼頃でしたが、9割方埋まっていました。この時間なので既に下山された方もいるでしょうし、結構混んでいます。紅葉シーズンは早めが良いと思います。
コース状況/
危険箇所等
5合目から8合目くらいは急な鎖場が多数あります。鎖を使わなくても行けますが、結構急なので慎重に通過してください。湿原に出てからはめちゃめちゃ整備されまくりで危険箇所はありません。
その他周辺情報 小赤沢温泉楽養館(大人1人600円)など。食事のみの利用も可。山頂ヒュッテと同じ登山バッジ(600円)が買えます。詳細は下記リンク参照ください。
http://sakae-akiyamago.com/eat/349/
おはようござ…いや、こんにちは。小赤沢三合目登山口に着いたのはAM11:10です。前日の五竜岳が予報外れの雨とガスで消化不良だったので、朝食を食べたあと急な思い付きで来てみました。こんな時間だしもう下山された方もいるので、駐車場は登山口目の前に停められました(笑)
2021年09月12日 11:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 11:11
おはようござ…いや、こんにちは。小赤沢三合目登山口に着いたのはAM11:10です。前日の五竜岳が予報外れの雨とガスで消化不良だったので、朝食を食べたあと急な思い付きで来てみました。こんな時間だしもう下山された方もいるので、駐車場は登山口目の前に停められました(笑)
AM11:30、4合目を通過。9合目まで、こんな感じに各所に標識が立っていて、目安にしやすいです。
2021年09月12日 11:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 11:30
AM11:30、4合目を通過。9合目まで、こんな感じに各所に標識が立っていて、目安にしやすいです。
AM11:47、5合目を通過。
2021年09月12日 11:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 11:47
AM11:47、5合目を通過。
5合目から先は、8合目過ぎくらいまで、こんな感じの急坂の鎖場が何ヵ所もあります。
2021年09月12日 12:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 12:04
5合目から先は、8合目過ぎくらいまで、こんな感じの急坂の鎖場が何ヵ所もあります。
2021年09月12日 12:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 12:04
PM0:07、6合目を通過。もう午後かよ(笑)
2021年09月12日 12:07撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 12:07
PM0:07、6合目を通過。もう午後かよ(笑)
2021年09月12日 12:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 12:19
2021年09月12日 12:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 12:20
2021年09月12日 12:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 12:20
2021年09月12日 12:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 12:20
PM0:21、7合目を通過。
2021年09月12日 12:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 12:21
PM0:21、7合目を通過。
2021年09月12日 12:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 12:29
2021年09月12日 12:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 12:30
PM0:34、8合目を通過。
2021年09月12日 12:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 12:34
PM0:34、8合目を通過。
2021年09月12日 12:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 12:37
2021年09月12日 12:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 12:37
2021年09月12日 12:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 12:37
PM0:39、急にひらけて高層湿原帯に出ました。
2021年09月12日 12:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
9/12 12:39
PM0:39、急にひらけて高層湿原帯に出ました。
草紅葉、もう始まってきてますね!金色の草原になる見頃はあと1,2週間先といったところでしょうか。
2021年09月12日 12:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
16
9/12 12:40
草紅葉、もう始まってきてますね!金色の草原になる見頃はあと1,2週間先といったところでしょうか。
2021年09月12日 12:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
9/12 12:40
2021年09月12日 12:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
9/12 12:40
どこまでも歩いていきたい。
2021年09月12日 12:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
9/12 12:42
どこまでも歩いていきたい。
高山植物はもうおしまい。
2021年09月12日 12:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/12 12:44
高山植物はもうおしまい。
2021年09月12日 12:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/12 12:46
2021年09月12日 12:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
9/12 12:46
草紅葉の始まった草原と池塘の青空リフレクション。心が洗われるような景色。
2021年09月12日 12:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
9/12 12:47
草紅葉の始まった草原と池塘の青空リフレクション。心が洗われるような景色。
2021年09月12日 12:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
9/12 12:48
このとてつもない量の木道整備に、どれだけの労力とお金がかかっているのだろう。それだけ大切で守らなければいけない景観です。木道から降りてる人がちらほらいたけど本当にやめてほしい。
2021年09月12日 12:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
9/12 12:51
このとてつもない量の木道整備に、どれだけの労力とお金がかかっているのだろう。それだけ大切で守らなければいけない景観です。木道から降りてる人がちらほらいたけど本当にやめてほしい。
ナナカマドはだいぶ鮮やかに色付いてきています。
2021年09月12日 12:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
9/12 12:53
ナナカマドはだいぶ鮮やかに色付いてきています。
PM0:54、9合目を通過。
2021年09月12日 12:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/12 12:54
PM0:54、9合目を通過。
カラフルになってきています。
2021年09月12日 13:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/12 13:00
カラフルになってきています。
2021年09月12日 13:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/12 13:05
2021年09月12日 13:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/12 13:06
2021年09月12日 13:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 13:15
山頂ヒュッテ。ここで登山バッジ(600円)を購入。種類は1種類のみで、小赤沢温泉楽養館でも同じものを販売しています。
2021年09月12日 13:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/12 13:34
山頂ヒュッテ。ここで登山バッジ(600円)を購入。種類は1種類のみで、小赤沢温泉楽養館でも同じものを販売しています。
山頂ヒュッテの料金表です。結構冷えるのでホットコーヒー惹かれます。。
2021年09月12日 13:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/12 13:31
山頂ヒュッテの料金表です。結構冷えるのでホットコーヒー惹かれます。。
トイレは100円なり。
2021年09月12日 13:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 13:30
トイレは100円なり。
PM1:10、苗場山山頂に到着。登山口から100分くらいでした。
2021年09月12日 13:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/12 13:18
PM1:10、苗場山山頂に到着。登山口から100分くらいでした。
三角点。
2021年09月12日 13:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/12 13:18
三角点。
7000年もの途方もない年月をかけて形成された景観です。すれ違いの際に平気で木道から地面に降りてる人もいたけど、この景色を見に来たいのならこの景色を大切にして欲しいし、それができないなら来ないで欲しいです。
2021年09月12日 13:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 13:24
7000年もの途方もない年月をかけて形成された景観です。すれ違いの際に平気で木道から地面に降りてる人もいたけど、この景色を見に来たいのならこの景色を大切にして欲しいし、それができないなら来ないで欲しいです。
2021年09月12日 13:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/12 13:24
2021年09月12日 13:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/12 13:24
2021年09月12日 13:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/12 13:24
2021年09月12日 13:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
9/12 13:24
2021年09月12日 13:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 13:24
2021年09月12日 13:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 13:24
2021年09月12日 13:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 13:25
2021年09月12日 13:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 13:25
2021年09月12日 13:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 13:25
2021年09月12日 13:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/12 13:25
2021年09月12日 13:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 13:25
2021年09月12日 13:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 13:25
2021年09月12日 13:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/12 13:25
2021年09月12日 13:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 13:38
2021年09月12日 13:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/12 13:39
2021年09月12日 13:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/12 13:55
絵に描いた楽園のような景色ですね。
2021年09月12日 13:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
9/12 13:55
絵に描いた楽園のような景色ですね。
雲はあるけど綺麗な青空リフレクションで昨日の八方池の100倍マシ(笑)
2021年09月12日 13:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
9/12 13:56
雲はあるけど綺麗な青空リフレクションで昨日の八方池の100倍マシ(笑)
チングルマの果穂。チングルマも咲くんですねー。
2021年09月12日 13:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 13:58
チングルマの果穂。チングルマも咲くんですねー。
2021年09月12日 13:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 13:59
見納め。次はすべての木道を歩き回るくらいのんびり来たいです(笑)
2021年09月12日 13:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 13:59
見納め。次はすべての木道を歩き回るくらいのんびり来たいです(笑)
PM2:03、8合目通過。今日は早く帰りたかったので、ここからはさっさと下りました。
2021年09月12日 14:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 14:03
PM2:03、8合目通過。今日は早く帰りたかったので、ここからはさっさと下りました。
PM2:10、7合目通過。
2021年09月12日 14:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 14:10
PM2:10、7合目通過。
PM2:17、6合目通過。
2021年09月12日 14:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 14:17
PM2:17、6合目通過。
PM2:30、5合目通過。
2021年09月12日 14:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 14:30
PM2:30、5合目通過。
PM2:40、四合目を通過。
2021年09月12日 14:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 14:41
PM2:40、四合目を通過。
PM2:50に小赤沢三合目登山口の駐車場に戻りました。下山は70分くらいでした。
2021年09月12日 14:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 14:53
PM2:50に小赤沢三合目登山口の駐車場に戻りました。下山は70分くらいでした。
総括。曇りじゃねえか(笑)
2021年09月12日 14:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 14:59
総括。曇りじゃねえか(笑)
思い付きであんな時間に出発したのに明るいうちに帰れました。さすがにもう少しゆっくりしても良かったかな(笑) まあ、あれくらい手軽ならいつでも行けるしいっかー。お疲れさまでしたー。
2021年09月12日 17:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
9/12 17:35
思い付きであんな時間に出発したのに明るいうちに帰れました。さすがにもう少しゆっくりしても良かったかな(笑) まあ、あれくらい手軽ならいつでも行けるしいっかー。お疲れさまでしたー。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ヘルメット 携帯トイレ
備考 前日五竜岳を歩いたまま、ヘルメットを置いてくるのを忘れました。

感想

Instagram(@akfm59)にも少し投稿します。

前日の五竜岳日帰りピストンでは、たくさんの雷鳥に会うことができましたが、天気予報に裏切られて眺望がほとんどありませんでした。それが悔しくて、急遽思い付いて苗場山に行ってみました。前日の五竜岳のレコはこちら。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3513745.html

朝食を済ませてから思い付いて支度を始め、呑気に下道で向かい、小赤沢三合目登山口の駐車場に到着したのは既に11:20(笑) 駐車場はかなり混雑していましたが、こんな時間なので既に下山された方もいて、登山口目の前に停められました。

5合目から8合目過ぎくらいまで、結構急な鎖場がたくさんありましたが、当然私が登る頃下山してくる方が大勢いらっしゃったので、すれ違いに時間もかかりました。それでも、この日は上の高層湿原だけが目的だったので、ろくに写真も撮らずに登ったら山頂まで2時間かかりませんでした。
肝心の天気はというと、青空はあるものの、これまた予報に裏切られて高曇り。早朝は最高の快晴だったようですが、その頃私はまだ自宅で朝食でした(笑)

それでも、前日の険しい岩稜続きの荒々しい山からうって変わって、穏やかな高層湿原の絶景にかなり癒されました。高山植物はもう終わりですが、草紅葉も徐々に始まってきており、鮮やかな赤色になったナナカマドもありました。紅葉の見頃はもうすぐです。

こんな素晴らしい景観が生まれるまで、実に7000年という途方もない年月がかかるとのことです。湿原内にたくさんのコースがあり、とんでもない量の木道が敷設されています。当然、この木道はこの景色を守るため、人が湿原内に踏み入れないように、とてつもない労力とお金をかけて整備されていますが、写真を撮るためとか、すれ違いのために木道から降りている方もちらほら。少しは考えて欲しいです、、

この日は早く帰りたかったので、30分くらいしかいませんでしたが、これだけ手軽なら、次は妻や娘と来てのんびりハイキングでもしてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら