ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3525398
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

吾妻連峰縦走(浄土平→東吾妻山→一切経山→烏帽子岳→西吾妻山→デコ平)

2021年09月18日(土) 〜 2021年09月20日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
27.9km
登り
1,756m
下り
1,926m

コースタイム

1日目
山行
9:35
休憩
1:38
合計
11:13
5:53
22
6:15
6:15
19
6:34
7:09
64
8:13
8:13
32
8:45
8:52
40
9:32
9:32
27
9:59
10:09
33
10:42
10:53
30
11:23
11:23
12
11:35
11:35
41
12:16
11:35
71
家形山北側の分岐(2つめ)
12:46
12:46
8
12:54
12:57
6
13:03
13:03
17
13:20
13:27
28
13:55
14:05
34
14:39
14:44
40
15:24
15:33
16
15:49
15:50
11
16:01
16:01
24
16:25
2日目
山行
5:23
休憩
0:26
合計
5:49
5:09
27
5:36
5:36
44
6:20
6:20
60
7:20
7:27
9
7:36
7:42
25
8:07
8:09
22
8:31
8:31
11
8:42
8:45
46
9:31
9:39
79
10:58
ゴール地点
実際歩いてみると、長いこと長いこと。

基本的にコースタイム通りっぽいんですが、どうも休憩が結構長かったです(特に1日め)。2日めはそれを意識して短めに進んでいきました(背負ったまま取り出せる位置に水の入ったペットボトルを入れておくと良い感じでした)が、西大巓からの下りはやはり時間がかかってしまっています。
天候 9/18:台風により雨。9/19, 9/20:快晴
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
〈行き〉
東京21:44 → 23:20福島(最終のやまびこ)
福島駅前のベンチで寝る
福島駅西口05:00→05:50浄土平(タクシー。9710円。福島貸切辰巳屋自動車。24時間配車受付。カード決済可能)

通常は福島交通の「スカイライン循環バス」が走るが、今年は運行していない。
福島駅西口はタクシープールに朝数台止まっていたので、最悪予約しなくても良さそう。

〈帰り〉
デコ平→ホテルグランデコ(裏磐梯ロープウェイ。と言っても実際はゴンドラ。片道1400円。所要約13分)https://www.grandeco.com/green_season/ropeway
ホテルグランデコ11:30→11:45五色沼(シャトルバス。無料。前日20時までに要予約。ホテルグランデコの温泉が12:00〜なので五色沼まで降りた)
五色沼13:42→猪苗代駅14:17 磐梯東都バス https://www.totobus.co.jp/bandai/timetable.html
猪苗代14:41 → 15:19 郡山 15:30 → 16:48東京(やまびこ・つばさ 144号)

猪苗代駅は有人で長距離切符購入可能
シャトルバスがありがたい。
コース状況/
危険箇所等
<コース概要>
http://www.env.go.jp/park/bandai/guide/joudodaira/course/course01.html

<火山の状況>
福島県 自然保護課(登山道の規制有無について) https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16035b/volcano-azmkmd03.html

気象庁 (現在の噴火警戒レベル)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/213.html

<登山ポスト>
浄土平 少し歩き始め、湿原の木道を過ぎた先にある。

<道の状況>
端的に言えば、家形山〜兵子〜烏帽子〜谷地平分岐は笹が刈られていて他と遜色ない、普通に歩ける。

おそらく一般財団法人 自然公園財団 浄土平支部の方々が刈払いしてくださったと思われる。入山者が比較的少ないコースなので、ありがたい…。
https://www.bes.or.jp/joudo/blog/24614/

姥ヶ平〜東吾妻山 雨天後のため、道が沢と化していた。
姥ヶ平〜鎌沼〜一切経山 特にない
一切経山〜家形山 一切経山からの下りはザレ。家形山への上りはやや急。
家型山〜兵子 昨年の笹刈りのお陰で道は明瞭である。ただし雨の後なのでぬかるみようが半端なかった。すれ違ったPTの方が田んぼと表現していたが、正にそれ(東吾妻山よりも沈む…)。一番ひどいのがこの区間。日陰だからか
兵子〜烏帽子 道は明瞭。家形山ほどではないが、ぬかるみ
烏帽子~谷地平分岐 東大巓への上り以外はあまりぬかるんでもいない。分岐近くは湿原を突っ切っているのだが、道が湿原と化していた…。
谷地平分岐〜明月荘分岐〜明月荘 木道がよく整備されていて神に思える。ただ木道もごくたまに滑る。朝はめっちゃ滑る。
明月荘分岐〜藤十郎分岐 ほぼ木道。朝は滑る
藤十郎〜西吾妻山〜西大巓 時々木道。西の方は陽が当たるからか滑らない。
西大巓〜山頂駅 元々人が多いのか石が露出しがちで、そこに刈られた笹が乗っかり足元が見にくく、かつぬかるんでいた

家形山の先に分岐が2つあるのだが、遠い方は道標がボロボロで読めないので間違えないように(地理院地図ではまず分岐が1つしか書かれていない。山と高原地図には2つ書いてある)。

<携帯>
私はdocomo(のMVNO)だが、米沢・福島・猪苗代の3方がよく見え、アンテナは立つのだが(北アならこれで問題なく通じるような気がするのだが)、なかなかデータ通信ができなかった。

猪苗代駅ですらアンテナ3本だったので、携帯が不調な可能性もある。参考程度にしてほしい。

吾妻小富士 割とよく通じる
一切経山 アンテナは立つがデータ通信できず
家形山 アンテナは立ちデータ通信もできる
ニセ烏帽子 同上
烏帽子・昭元山 試してない
東大嶺 アンテナ立つもデータ通信できず
明月荘 2F窓際のみつながる、と書いてあった
明月荘に行く途中 段差の上のところでは通じる
中大巓 ×
西大巓 ○

<水場>
・明月荘の金明水 湧き水。水量割と豊富。明月荘から滑川方向に片道徒歩8分。結構下る。道はそれまでとさして変わらず。
・大凹の水場 岩清水?岩からコンコンと湧き出ている。登山道がそのせいで沢になっているくらい。
・西吾妻山〜西大巓の水場 鞍部に分岐があった。道標はないが水場か。行っていないのでわからない。
その他周辺情報 <温泉>
・裏磐梯グランデコ東急ホテル 1100円 タオルレンタルあり(300円)12:00〜
・裏磐梯温泉センター(五色沼) 700円 タオルセットレンタルあり(400円)10:00〜 https://urabandai-onsencenter.com/

<飲食店>
物が買えるという意味では、ゴンドラの山頂駅、山麓駅、あと五色沼にあるヤマザキYショップ 裏磐梯店。逆に、猪苗代駅は周囲にコンビ二はない。土産屋兼喫茶軽食が1件と自販機のみ
終新幹線です。新幹線の終電は初めて乗りますね
2021年09月18日 21:34撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/18 21:34
終新幹線です。新幹線の終電は初めて乗りますね
どちらかというとあっちに乗りたい
2021年09月18日 21:36撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/18 21:36
どちらかというとあっちに乗りたい
こまちの車両ですが仙台行き…ギャップが面白いのでこっちに乗ります
2021年09月18日 21:36撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/18 21:36
こまちの車両ですが仙台行き…ギャップが面白いのでこっちに乗ります
2021年09月18日 22:19撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/18 22:19
車内はガラガラでした。
2021年09月18日 23:19撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/18 23:19
車内はガラガラでした。
福島に着きました
2021年09月18日 23:20撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/18 23:20
福島に着きました
巨大なわらじに出迎えられます
2021年09月18日 23:22撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/18 23:22
巨大なわらじに出迎えられます
駅前
2021年09月18日 23:26撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/18 23:26
駅前
福島駅
2021年09月18日 23:26撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/18 23:26
福島駅
初めて見る張り紙です。面白い
2021年09月18日 23:26撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/18 23:26
初めて見る張り紙です。面白い
こちらの最低賃金は800円だそう。
2021年09月18日 23:27撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/18 23:27
こちらの最低賃金は800円だそう。
東西の自由通路です。結構長い
2021年09月18日 23:27撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/18 23:27
東西の自由通路です。結構長い
全部知りませんでした。まだまだ知らない観光地がたくさんあるんだなあ
2021年09月18日 23:29撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/18 23:29
全部知りませんでした。まだまだ知らない観光地がたくさんあるんだなあ
2020年8月に閉店した中合(ホテル辰巳屋も入っている)。といっても、赤字だったのもありますが、東口自体を再開発する影響もあるらしいですね。
2021年09月18日 23:31撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/18 23:31
2020年8月に閉店した中合(ホテル辰巳屋も入っている)。といっても、赤字だったのもありますが、東口自体を再開発する影響もあるらしいですね。
こんなに!駅寝しやすい!場所があるとは!(感動した)(でも結局ベンチは寝返りを打てないので地面の方が良いのでは?となった)
2021年09月18日 23:31撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/18 23:31
こんなに!駅寝しやすい!場所があるとは!(感動した)(でも結局ベンチは寝返りを打てないので地面の方が良いのでは?となった)
知らない天井。いやホンマに知らんわ。
2021年09月19日 00:01撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 0:01
知らない天井。いやホンマに知らんわ。
スカイライン循環バスはお休みです。
2021年09月19日 00:07撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 0:07
スカイライン循環バスはお休みです。
中合にとりあえず入っているスーパー。結構歴史があるらしい。ちょっとこの駅前一等地(地方都市において駅前が一等地なのかと言われると、わからないですが)の当面の使いみちに悩み気味な感じがありますね
2021年09月19日 00:23撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 0:23
中合にとりあえず入っているスーパー。結構歴史があるらしい。ちょっとこの駅前一等地(地方都市において駅前が一等地なのかと言われると、わからないですが)の当面の使いみちに悩み気味な感じがありますね
2021年09月19日 00:23撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 0:23
辰巳屋ホテル
2021年09月19日 00:24撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 0:24
辰巳屋ホテル
東邦銀行のロゴがカラフルで面白いです。東北地方では七十七銀行に次いで第2位の規模。
2021年09月19日 00:30撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 0:30
東邦銀行のロゴがカラフルで面白いです。東北地方では七十七銀行に次いで第2位の規模。
なか卯のどんぶり。
2021年09月19日 04:09撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 4:09
なか卯のどんぶり。
浄土平に来ました。木々に乏しく、広がる光景が思ったより別世界でした
2021年09月19日 05:49撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 5:49
浄土平に来ました。木々に乏しく、広がる光景が思ったより別世界でした
2021年09月19日 05:52撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 5:52
ちょっと登ってみます。
2021年09月19日 05:53撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 5:53
ちょっと登ってみます。
火口が思ったより深いです。なるほど、名実ともに小富士ですね
2021年09月19日 05:58撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 5:58
火口が思ったより深いです。なるほど、名実ともに小富士ですね
蔵王でしょうか?
2021年09月19日 06:09撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 6:09
蔵王でしょうか?
福島盆地を眺める。
2021年09月19日 06:09撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 6:09
福島盆地を眺める。
南側。
2021年09月19日 06:10撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 6:10
南側。
石が赤いです。酸化鉄か
2021年09月19日 06:14撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 6:14
石が赤いです。酸化鉄か
高山
2021年09月19日 06:15撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 6:15
高山
一切経山(いっさいきょうざん)。未だに読み方を覚えられない。活火山です。壮絶なハゲ山でもあります
2021年09月19日 06:19撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 6:19
一切経山(いっさいきょうざん)。未だに読み方を覚えられない。活火山です。壮絶なハゲ山でもあります
東吾妻山。思ったよりもかなりたおやかな山容の山ですね
2021年09月19日 06:24撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 6:24
東吾妻山。思ったよりもかなりたおやかな山容の山ですね
何の八木でしょう。行政の260MHz デジタル?
2021年09月19日 06:55撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 6:55
何の八木でしょう。行政の260MHz デジタル?
一切経山と気象庁の観測設備(?)。確かに、よく見ると噴煙が上がっています。温泉地でもこういうのがありますが、こちらは似ていても火口だと。
2021年09月19日 07:08撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 7:08
一切経山と気象庁の観測設備(?)。確かに、よく見ると噴煙が上がっています。温泉地でもこういうのがありますが、こちらは似ていても火口だと。
浄土平はドライブで散歩するには凄い良さそうです。
2021年09月19日 07:09撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 7:09
浄土平はドライブで散歩するには凄い良さそうです。
2021年09月19日 07:10撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 7:10
尾瀬っぽいですが成り立ちが違うらしい。
2021年09月19日 07:11撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 7:11
尾瀬っぽいですが成り立ちが違うらしい。
すすきと池塘がいい塩梅です
2021年09月19日 07:11撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 7:11
すすきと池塘がいい塩梅です
登山ポスト。結構進んでから現れます。
2021年09月19日 07:15撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 7:15
登山ポスト。結構進んでから現れます。
端があります。
2021年09月19日 07:16撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 7:16
端があります。
前大巓?登山道はありません。
2021年09月19日 07:16撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 7:16
前大巓?登山道はありません。
大穴火口近くを通る直登ルートは入山禁止。
2021年09月19日 07:17撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 7:17
大穴火口近くを通る直登ルートは入山禁止。
よく見ると、別のところからも噴煙が上がっています。
2021年09月19日 07:18撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 7:18
よく見ると、別のところからも噴煙が上がっています。
めっちゃぬかるんでいる
2021年09月19日 07:23撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 7:23
めっちゃぬかるんでいる
秋が来ていました。
2021年09月19日 07:36撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 7:36
秋が来ていました。
紅葉したナナカマド
2021年09月19日 07:36撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 7:36
紅葉したナナカマド
東吾妻山が近づいてきました。
2021年09月19日 07:46撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 7:46
東吾妻山が近づいてきました。
2021年09月19日 07:52撮影 by  Pixel 3a XL, Google
2
9/19 7:52
2021年09月19日 07:55撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 7:55
鎌沼方向への分岐地点は露岩帯で、休憩にもってこいなんですが…1/3くらいは水が流れていました。
2021年09月19日 08:00撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 8:00
鎌沼方向への分岐地点は露岩帯で、休憩にもってこいなんですが…1/3くらいは水が流れていました。
姥ヶ平へ
2021年09月19日 08:07撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 8:07
姥ヶ平へ
姥ヶ平分岐。
2021年09月19日 08:12撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 8:12
姥ヶ平分岐。
荷物をデポ。念の為木に通しておきます
2021年09月19日 08:14撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 8:14
荷物をデポ。念の為木に通しておきます
2021年09月19日 08:32撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 8:32
2021年09月19日 08:35撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 8:35
東吾妻山の山頂が見えてきました。
2021年09月19日 08:41撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 8:41
東吾妻山の山頂が見えてきました。
到着。絶景かな。裏磐梯の湖沼群と磐梯山の特徴的な山容がよく見えます。
2021年09月19日 08:45撮影 by  Pixel 3a XL, Google
2
9/19 8:45
到着。絶景かな。裏磐梯の湖沼群と磐梯山の特徴的な山容がよく見えます。
一切経山と福島盆地
2021年09月19日 08:44撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 8:44
一切経山と福島盆地
鎌沼と…左から朝日連峰、月山、鳥海山…?東北の眺めとはかくあるか
2021年09月19日 08:44撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 8:44
鎌沼と…左から朝日連峰、月山、鳥海山…?東北の眺めとはかくあるか
西大巓〜西吾妻山〜中大巓〜東大巓と中吾妻山です。中吾妻山って意外と大きいんですよね。登山道つければいいのに。
2021年09月19日 08:44撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 8:44
西大巓〜西吾妻山〜中大巓〜東大巓と中吾妻山です。中吾妻山って意外と大きいんですよね。登山道つければいいのに。
中吾妻山と秋元湖・小野川湖・桧原湖
2021年09月19日 08:44撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 8:44
中吾妻山と秋元湖・小野川湖・桧原湖
猪苗代湖もちょっと見えますね。奥は日光?
2021年09月19日 08:44撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 8:44
猪苗代湖もちょっと見えますね。奥は日光?
登山道…
2021年09月19日 09:10撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 9:10
登山道…
もはや登山道に小さな滝ができています。気が滅入る
2021年09月19日 09:19撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 9:19
もはや登山道に小さな滝ができています。気が滅入る
ハハッ沢かな?
2021年09月19日 09:22撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 9:22
ハハッ沢かな?
戻ってきました。
2021年09月19日 09:28撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 9:28
戻ってきました。
東吾妻山を振り返る。
2021年09月19日 09:32撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 9:32
東吾妻山を振り返る。
鎌沼。綺麗ですね
2021年09月19日 09:37撮影 by  Pixel 3a XL, Google
2
9/19 9:37
鎌沼。綺麗ですね
2021年09月19日 09:40撮影 by  Pixel 3a XL, Google
2
9/19 9:40
2021年09月19日 09:40撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 9:40
2021年09月19日 09:41撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 9:41
こちらは亡霊のようにこちらを見てくるバイケイソウの亡骸
2021年09月19日 09:41撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 9:41
こちらは亡霊のようにこちらを見てくるバイケイソウの亡骸
素晴らしきかな
2021年09月19日 09:43撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 9:43
素晴らしきかな
2021年09月19日 09:44撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 9:44
ここを歩けただけでも来た甲斐がありました
2021年09月19日 09:44撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 9:44
ここを歩けただけでも来た甲斐がありました
酸ヶ平避難小屋と一切経山
2021年09月19日 09:54撮影 by  Pixel 3a XL, Google
2
9/19 9:54
酸ヶ平避難小屋と一切経山
酸ヶ平避難小屋 内部
2021年09月19日 09:59撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 9:59
酸ヶ平避難小屋 内部
酸ヶ平避難小屋にあった設備。なんでしょう?
2021年09月19日 10:09撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 10:09
酸ヶ平避難小屋にあった設備。なんでしょう?
振り返る。天気がいい。
2021年09月19日 10:20撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 10:20
振り返る。天気がいい。
穏やかな窪地がありました。
2021年09月19日 10:23撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 10:23
穏やかな窪地がありました。
無名の1928mピークか
2021年09月19日 10:23撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 10:23
無名の1928mピークか
混んでいます。渋滞です。
2021年09月19日 10:23撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 10:23
混んでいます。渋滞です。
おそらく観測設備が並んでいます
2021年09月19日 10:31撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 10:31
おそらく観測設備が並んでいます
いい山腹です。小富士ですね。
2021年09月19日 10:32撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 10:32
いい山腹です。小富士ですね。
一切経山の山頂に着きました。
2021年09月19日 10:46撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 10:46
一切経山の山頂に着きました。
空気大感謝塔。空気に感謝!まあ、分かりますけど、何?どこかの宗派と繋がりがある…のか…?
2021年09月19日 10:41撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 10:41
空気大感謝塔。空気に感謝!まあ、分かりますけど、何?どこかの宗派と繋がりがある…のか…?
これから進む方向。まだまだ遠いですね…。
2021年09月19日 10:41撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 10:41
これから進む方向。まだまだ遠いですね…。
信夫山が見えます。
2021年09月19日 10:43撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 10:43
信夫山が見えます。
2021年09月19日 10:43撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 10:43
右奥は安達太良か
2021年09月19日 10:43撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 10:43
右奥は安達太良か
ゴミが落ちていたので拾って持ち帰ることにしました。
2021年09月19日 10:44撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 10:44
ゴミが落ちていたので拾って持ち帰ることにしました。
何も知らず北面に来たら、五色沼が鮮やかなコバルトブルーで佇んでいて感動しました。めっちゃ綺麗。これは…火山湖でpHが高いとかで微生物が少ないから青くみえるんでしょうか?あと家形山もこうしてみると低いですね…。
2021年09月19日 10:53撮影 by  Pixel 3a XL, Google
3
9/19 10:53
何も知らず北面に来たら、五色沼が鮮やかなコバルトブルーで佇んでいて感動しました。めっちゃ綺麗。これは…火山湖でpHが高いとかで微生物が少ないから青くみえるんでしょうか?あと家形山もこうしてみると低いですね…。
草原が広がっています。
2021年09月19日 10:56撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 10:56
草原が広がっています。
やはりかなり透明ですね。結構深いように見えますが…調べても水深が全然出てきません。
2021年09月19日 11:13撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 11:13
やはりかなり透明ですね。結構深いように見えますが…調べても水深が全然出てきません。
2021年09月19日 11:13撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 11:13
2021年09月19日 11:19撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 11:19
家形山の近くから振り返って。一切経山の山頂に人がたくさん居ますね…。
2021年09月19日 11:21撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 11:21
家形山の近くから振り返って。一切経山の山頂に人がたくさん居ますね…。
家形山への分岐。道標の角度が凄いことになっています。
2021年09月19日 11:23撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 11:23
家形山への分岐。道標の角度が凄いことになっています。
こちらは慶応吾妻小屋方面の道。
2021年09月19日 11:23撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 11:23
こちらは慶応吾妻小屋方面の道。
吾妻山って結構冬季の遭難事故多いですよね。
2021年09月19日 11:24撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 11:24
吾妻山って結構冬季の遭難事故多いですよね。
近くて遠い家形山
2021年09月19日 11:28撮影 by  Pixel 3a XL, Google
2
9/19 11:28
近くて遠い家形山
山頂につきました。食事です。ホワイトチョコチップ入り抹茶スコーン。下界の力です。
2021年09月19日 11:39撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 11:39
山頂につきました。食事です。ホワイトチョコチップ入り抹茶スコーン。下界の力です。
さて、新装備を取り出します。放射冷却素材Radi-coolを使った帽子です。この素材は(もし本当なら)大気が反射し電磁波を放射するとかいう、地球温暖化が解決するのではと思うくらいのもので、(まあそうでなくても白色で通気性が良いので買ったんですが)確かに今回いつ触っても表面がほんのり冷たかったです。
2021年09月19日 11:56撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 11:56
さて、新装備を取り出します。放射冷却素材Radi-coolを使った帽子です。この素材は(もし本当なら)大気が反射し電磁波を放射するとかいう、地球温暖化が解決するのではと思うくらいのもので、(まあそうでなくても白色で通気性が良いので買ったんですが)確かに今回いつ触っても表面がほんのり冷たかったです。
魔女の瞳を振り返る。
2021年09月19日 11:58撮影 by  Pixel 3a XL, Google
2
9/19 11:58
魔女の瞳を振り返る。
家形山への分岐1
2021年09月19日 12:04撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 12:04
家形山への分岐1
日陰で…思いっきりぬかるんでいます…
2021年09月19日 12:05撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 12:05
日陰で…思いっきりぬかるんでいます…
家形山分岐2。ここは道標がボロボロで読み取れない。兵子への道は西に向かう方の道である。久々にコンパスと地形図を取り出した…。
2021年09月19日 12:16撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 12:16
家形山分岐2。ここは道標がボロボロで読み取れない。兵子への道は西に向かう方の道である。久々にコンパスと地形図を取り出した…。
はあ…(嘆息)
2021年09月19日 12:33撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 12:33
はあ…(嘆息)
北は板谷峠です。遠くまで来ましたね
2021年09月19日 12:36撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 12:36
北は板谷峠です。遠くまで来ましたね
道です。歩けます。
2021年09月19日 12:36撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 12:36
道です。歩けます。
この大きめの葉っぱは初めて見た気がします。なんだろう。
2021年09月19日 12:38撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 12:38
この大きめの葉っぱは初めて見た気がします。なんだろう。
縦走路、なんだか飛び石がよく配置されています。これがあるとぬかるみに足を踏み入れずに済むので助かります。
2021年09月19日 12:38撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 12:38
縦走路、なんだか飛び石がよく配置されています。これがあるとぬかるみに足を踏み入れずに済むので助かります。
湿地になっていました。
2021年09月19日 12:39撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 12:39
湿地になっていました。
ふる〜い看板
2021年09月19日 12:43撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 12:43
ふる〜い看板
堀田新道分岐。
2021年09月19日 12:43撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 12:43
堀田新道分岐。
2021年09月19日 12:43撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 12:43
2021年09月19日 12:43撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 12:43
うーん…笹薮…
2021年09月19日 12:44撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 12:44
うーん…笹薮…
兵子のピークが見えてきました。
2021年09月19日 12:44撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 12:44
兵子のピークが見えてきました。
兵子の分岐。兵子に行ってみます。
2021年09月19日 12:46撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 12:46
兵子の分岐。兵子に行ってみます。
2021年09月19日 12:46撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 12:46
直下は岩場です。この写真、上下が全然わかりませんね…
2021年09月19日 12:51撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 12:51
直下は岩場です。この写真、上下が全然わかりませんね…
そうそう、この看板!縦走路を調べていてよく見かける特徴的な手書き看板、これを見に来たんです
2021年09月19日 12:54撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 12:54
そうそう、この看板!縦走路を調べていてよく見かける特徴的な手書き看板、これを見に来たんです
猪苗代湖
2021年09月19日 12:54撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 12:54
猪苗代湖
手前からニセ烏帽子山、烏帽子山、昭元山(左に少し見える)、東大巓とその先の弥兵衛平。まだまだ目的地は先ですね…。
2021年09月19日 12:54撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 12:54
手前からニセ烏帽子山、烏帽子山、昭元山(左に少し見える)、東大巓とその先の弥兵衛平。まだまだ目的地は先ですね…。
米沢盆地が見えてきました。その先は朝日連峰でしょうか。
2021年09月19日 12:54撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 12:54
米沢盆地が見えてきました。その先は朝日連峰でしょうか。
下りは道がわかりやすい
2021年09月19日 12:59撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 12:59
下りは道がわかりやすい
こんな倒木がありました。道を塞ぐように倒れています。よってこの木の上を歩きました。モンハンかな?
2021年09月19日 13:05撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 13:05
こんな倒木がありました。道を塞ぐように倒れています。よってこの木の上を歩きました。モンハンかな?
2021年09月19日 13:08撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 13:08
ニセ烏帽子山。ここからこの米沢市の角柱が出てきます。
2021年09月19日 13:20撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 13:20
ニセ烏帽子山。ここからこの米沢市の角柱が出てきます。
サングラスの落とし物
2021年09月19日 13:44撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 13:44
サングラスの落とし物
2021年09月19日 13:48撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 13:48
烏帽子山に来ました。西面が開けています。
2021年09月19日 14:01撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 14:01
烏帽子山に来ました。西面が開けています。
昭元山と東大巓が目の前に近づいてきました。右下には鏡沼も見えます。このピーク達を登りきれば今日はもうゴールのはずです。後少し。
2021年09月19日 13:59撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 13:59
昭元山と東大巓が目の前に近づいてきました。右下には鏡沼も見えます。このピーク達を登りきれば今日はもうゴールのはずです。後少し。
明月荘はまだ見えません。
2021年09月19日 14:05撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 14:05
明月荘はまだ見えません。
谷地平がよく見えます。
2021年09月19日 14:06撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 14:06
谷地平がよく見えます。
2021年09月19日 14:19撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 14:19
道。ぬかるみが減ってきてこのあたりは快適です。
2021年09月19日 14:32撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 14:32
道。ぬかるみが減ってきてこのあたりは快適です。
振り返る。烏帽子山、丸いですね。
2021年09月19日 14:39撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 14:39
振り返る。烏帽子山、丸いですね。
2021年09月19日 15:07撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 15:07
ぬかるみと飛び石(ただし下に気を取られていると枝にぶつかる)
2021年09月19日 15:20撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 15:20
ぬかるみと飛び石(ただし下に気を取られていると枝にぶつかる)
綺麗な湿原だと思うでしょう?実は真ん中が道なんです…。な… 何を言っているのか わからねーと思うが(略
2021年09月19日 15:21撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/19 15:21
綺麗な湿原だと思うでしょう?実は真ん中が道なんです…。な… 何を言っているのか わからねーと思うが(略
まあでも山で水生植物を見ることができたので許すか…。綺麗ですが名前分かりませんけど…。
2021年09月19日 15:22撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 15:22
まあでも山で水生植物を見ることができたので許すか…。綺麗ですが名前分かりませんけど…。
谷地平分岐まで来ました。これで縦走路のうち歩けるのか不明だった部分を踏破です。もうあとはウイニングランと言っても過言ではないくらいです。
2021年09月19日 15:24撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 15:24
谷地平分岐まで来ました。これで縦走路のうち歩けるのか不明だった部分を踏破です。もうあとはウイニングランと言っても過言ではないくらいです。
おお木道、お前木道じゃないか、生きていたのか…。
2021年09月19日 15:33撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 15:33
おお木道、お前木道じゃないか、生きていたのか…。
落とし物です
2021年09月19日 15:34撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 15:34
落とし物です
さっきまでとはうってかわって木道が続きます。快適すぎる…というか落差がすごい…。
2021年09月19日 15:34撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 15:34
さっきまでとはうってかわって木道が続きます。快適すぎる…というか落差がすごい…。
もう既に晩秋の感あり
2021年09月19日 15:43撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 15:43
もう既に晩秋の感あり
来た道を振り返る。あの右奥の東吾妻山から来たのですから、随分来ましたね…。
2021年09月19日 15:45撮影 by  Pixel 3a XL, Google
2
9/19 15:45
来た道を振り返る。あの右奥の東吾妻山から来たのですから、随分来ましたね…。
東大巓分岐。頂上まで1〜2分。
2021年09月19日 15:49撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 15:49
東大巓分岐。頂上まで1〜2分。
落とし物です
2021年09月19日 15:49撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 15:49
落とし物です
東大巓山頂。ピークハンターにとっては嬉しいですね
2021年09月19日 15:49撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 15:49
東大巓山頂。ピークハンターにとっては嬉しいですね
快適な木道が続きます
2021年09月19日 15:53撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 15:53
快適な木道が続きます
快適な木道が続…あれ…
2021年09月19日 15:55撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 15:55
快適な木道が続…あれ…
このあたり、トウヤクリンドウがめっちゃ生えていました。あまり花びらが開かない花なのが残念…。
2021年09月19日 16:01撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 16:01
このあたり、トウヤクリンドウがめっちゃ生えていました。あまり花びらが開かない花なのが残念…。
明月荘分岐。結構時間がかかってしまいました…。
2021年09月19日 16:01撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 16:01
明月荘分岐。結構時間がかかってしまいました…。
弥兵衛平です。思ったより広いです。
2021年09月19日 16:08撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 16:08
弥兵衛平です。思ったより広いです。
湿原に浮かぶ木道です。ちなみに奥2つは乗ると水面下に少し沈みます(何なら朝は滑る)。SASUKEか?
2021年09月19日 16:11撮影 by  Pixel 3a XL, Google
2
9/19 16:11
湿原に浮かぶ木道です。ちなみに奥2つは乗ると水面下に少し沈みます(何なら朝は滑る)。SASUKEか?
やっっっっっと見えてきました。明月荘
2021年09月19日 16:18撮影 by  Pixel 3a XL, Google
2
9/19 16:18
やっっっっっと見えてきました。明月荘
だそうです。
2021年09月19日 16:29撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 16:29
だそうです。
明月荘周辺の電波状況。
2021年09月19日 16:29撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 16:29
明月荘周辺の電波状況。
山形県からのお願い。
2021年09月19日 16:30撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 16:30
山形県からのお願い。
水場の案内図
2021年09月19日 16:34撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 16:34
水場の案内図
水場まで水を汲みに行きます。
2021年09月19日 16:40撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 16:40
水場まで水を汲みに行きます。
あー…結構降りてきましたね?
2021年09月19日 16:43撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 16:43
あー…結構降りてきましたね?
水場。金明水です。綺麗で水量もあります。ただ、ぬかるんでいて…。
2021年09月19日 16:44撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 16:44
水場。金明水です。綺麗で水量もあります。ただ、ぬかるんでいて…。
おお、これはアオノツガザクラでしょうか?実は私山で全然見たことがないんです。嬉しいですね。なんだか触覚みたいになっている
2021年09月19日 16:51撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 16:51
おお、これはアオノツガザクラでしょうか?実は私山で全然見たことがないんです。嬉しいですね。なんだか触覚みたいになっている
うへえ…水場からの帰り道です。トウヤクリンドウだらけなのが救いか。
2021年09月19日 16:53撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 16:53
うへえ…水場からの帰り道です。トウヤクリンドウだらけなのが救いか。
弥兵衛平の湿原。何もなくていいですね。静寂でした。本当に風にそよぐ葉の音以外無音。
2021年09月19日 17:03撮影 by  Pixel 3a XL, Google
3
9/19 17:03
弥兵衛平の湿原。何もなくていいですね。静寂でした。本当に風にそよぐ葉の音以外無音。
夕焼けに染まる湿原。良いですね〜。コンクリートジャングルを脱出してよかった。
2021年09月19日 17:04撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 17:04
夕焼けに染まる湿原。良いですね〜。コンクリートジャングルを脱出してよかった。
この一本だけ立つ枯れ木で、北海道の春国岱を思い出しました。
2021年09月19日 17:04撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 17:04
この一本だけ立つ枯れ木で、北海道の春国岱を思い出しました。
戻ってきました。
2021年09月19日 17:11撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 17:11
戻ってきました。
今夜のスペース
2021年09月19日 17:18撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 17:18
今夜のスペース
夜ご飯。レトルトのスパイスカレー。同心円状にご飯をもるのは、なるべくコッヘルにカレーが付かないようにするささやかな抵抗です。
2021年09月19日 17:49撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/19 17:49
夜ご飯。レトルトのスパイスカレー。同心円状にご飯をもるのは、なるべくコッヘルにカレーが付かないようにするささやかな抵抗です。
おはようございます。明月荘前から明け方の東大巓。この眺めは山に泊まりし者だけが見ることができる眺めなのでしょう。きっと
2021年09月20日 05:09撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/20 5:09
おはようございます。明月荘前から明け方の東大巓。この眺めは山に泊まりし者だけが見ることができる眺めなのでしょう。きっと
朝の寝ぼけた頭にいきなりSASUKEは厳しい。
2021年09月20日 05:25撮影 by  Pixel 3a XL, Google
2
9/20 5:25
朝の寝ぼけた頭にいきなりSASUKEは厳しい。
分岐まで戻ってきました。ハイマツなのかよく分からない。
2021年09月20日 05:36撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 5:36
分岐まで戻ってきました。ハイマツなのかよく分からない。
朝焼けの中大巓と飯豊連峰。飯豊、でっかくていいですね。というか次の週末に縦走するはずだったのに…。
2021年09月20日 05:40撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 5:40
朝焼けの中大巓と飯豊連峰。飯豊、でっかくていいですね。というか次の週末に縦走するはずだったのに…。
蔵王。東北だなあ
2021年09月20日 05:40撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 5:40
蔵王。東北だなあ
ところどころに立つ、背の高い冬用のコース案内板を見ながら、ひたすら木道を歩きます。快適そうに見えますよね、実はめちゃくちゃ滑るんです。あの微妙に角度がついているのがまた…。
2021年09月20日 05:40撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 5:40
ところどころに立つ、背の高い冬用のコース案内板を見ながら、ひたすら木道を歩きます。快適そうに見えますよね、実はめちゃくちゃ滑るんです。あの微妙に角度がついているのがまた…。
来た甲斐があった。
2021年09月20日 05:43撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 5:43
来た甲斐があった。
オフローダーが好きそうな看板の曲がり具合。侘び寂び。
2021年09月20日 05:46撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 5:46
オフローダーが好きそうな看板の曲がり具合。侘び寂び。
2021年09月20日 05:49撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 5:49
いいですよね。多分木道のアップダウンの着いたところで滑ってます。
2021年09月20日 05:51撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/20 5:51
いいですよね。多分木道のアップダウンの着いたところで滑ってます。
藤十郎分岐。藤十郎のピークはよくわかりません。そもそもピークに名前がついているのかすらわかりません。
2021年09月20日 06:20撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 6:20
藤十郎分岐。藤十郎のピークはよくわかりません。そもそもピークに名前がついているのかすらわかりません。
2021年09月20日 06:23撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 6:23
継森・中吾妻山
2021年09月20日 06:23撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 6:23
継森・中吾妻山
2021年09月20日 06:23撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 6:23
ヤケノママ分岐。しかし道標の指し示す方向は笹薮…。
2021年09月20日 06:26撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 6:26
ヤケノママ分岐。しかし道標の指し示す方向は笹薮…。
吾妻山は高層湿原が豊富で飽きませんね。本当に飽きていなかったか?
2021年09月20日 06:29撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 6:29
吾妻山は高層湿原が豊富で飽きませんね。本当に飽きていなかったか?
中吾妻山
2021年09月20日 06:33撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 6:33
中吾妻山
ギャー
2021年09月20日 06:34撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/20 6:34
ギャー
中大巓
2021年09月20日 06:36撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 6:36
中大巓
人形石?まで来ました。いやあ、歩いたなあ。
2021年09月20日 07:07撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 7:07
人形石?まで来ました。いやあ、歩いたなあ。
米沢盆地は雲の下。
2021年09月20日 07:07撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 7:07
米沢盆地は雲の下。
中大巓の本当のピークはあの辺りっぽいですが、道もないのでパスです。
2021年09月20日 07:07撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 7:07
中大巓の本当のピークはあの辺りっぽいですが、道もないのでパスです。
いよいよ隣が西吾妻山
2021年09月20日 07:12撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 7:12
いよいよ隣が西吾妻山
吾妻山高度指導標というのが立っていました。地元米沢新聞社のお偉いさんの名前が刻まれていました。吾妻山は思ったより米沢と結びつきが深いんだなあと思いました。確かに、磐梯側は磐梯山がありますもんね…。
2021年09月20日 07:16撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 7:16
吾妻山高度指導標というのが立っていました。地元米沢新聞社のお偉いさんの名前が刻まれていました。吾妻山は思ったより米沢と結びつきが深いんだなあと思いました。確かに、磐梯側は磐梯山がありますもんね…。
めっちゃ道が分かりにくいんですが、左奥が西吾妻山方面です。それとは別に、真ん中〜右のどこかに天元台方面の道があります。
2021年09月20日 07:18撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 7:18
めっちゃ道が分かりにくいんですが、左奥が西吾妻山方面です。それとは別に、真ん中〜右のどこかに天元台方面の道があります。
ちょっと笹が出ていて…朝露をまともに喰らいます
2021年09月20日 07:19撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 7:19
ちょっと笹が出ていて…朝露をまともに喰らいます
リフト方面分岐
2021年09月20日 07:25撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 7:25
リフト方面分岐
西吾妻山に向かって歩きます。結構下るなあ…という印象
2021年09月20日 07:26撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/20 7:26
西吾妻山に向かって歩きます。結構下るなあ…という印象
すっかり秋ですね
2021年09月20日 07:31撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/20 7:31
すっかり秋ですね
なぜピンポイントにここだけポップ体の立入禁止の看板を立てたのか。謎
2021年09月20日 07:33撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 7:33
なぜピンポイントにここだけポップ体の立入禁止の看板を立てたのか。謎
大凹の水場。なんて読むんですかね?おおおう?だいおう?おおくぼ?
2021年09月20日 07:38撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 7:38
大凹の水場。なんて読むんですかね?おおおう?だいおう?おおくぼ?
ここに泉あり 山の泉 とわにきよし
2021年09月20日 07:36撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 7:36
ここに泉あり 山の泉 とわにきよし
ここの紅葉もきれいでした。
2021年09月20日 07:42撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 7:42
ここの紅葉もきれいでした。
もうそろそろか?
2021年09月20日 07:54撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 7:54
もうそろそろか?
思い出す:厚生年金基金の積立不足、AIJ投資顧問事件。山だからこそ残っている(まあ確かにその名義で何かしたことは確かですから)気もします
2021年09月20日 07:55撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 7:55
思い出す:厚生年金基金の積立不足、AIJ投資顧問事件。山だからこそ残っている(まあ確かにその名義で何かしたことは確かですから)気もします
ブルーベリーに似た実を付けています。これ、ハイマツなんですかね?Wikipediaを眺めてみたのですが、もしかしてオオシラビソ?全然違いが分からない。でも確かに葉が密で全然マツっぽくないですね
2021年09月20日 07:55撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 7:55
ブルーベリーに似た実を付けています。これ、ハイマツなんですかね?Wikipediaを眺めてみたのですが、もしかしてオオシラビソ?全然違いが分からない。でも確かに葉が密で全然マツっぽくないですね
安達太良。
2021年09月20日 08:08撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/20 8:08
安達太良。
東大巓からのなだからな稜線。
2021年09月20日 08:08撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 8:08
東大巓からのなだからな稜線。
中吾妻山の稜線越しに見る東吾妻山。もうすっかり遠くなってしまいました。
2021年09月20日 08:08撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 8:08
中吾妻山の稜線越しに見る東吾妻山。もうすっかり遠くなってしまいました。
梵天岩と言うそうです。
2021年09月20日 08:09撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 8:09
梵天岩と言うそうです。
東吾妻山の斜面は針葉樹と真っ赤な紅葉が入り混じっていました。
2021年09月20日 08:16撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 8:16
東吾妻山の斜面は針葉樹と真っ赤な紅葉が入り混じっていました。
吾妻神社
2021年09月20日 08:16撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/20 8:16
吾妻神社
米沢盆地と朝日、月山、鳥海(多分)
2021年09月20日 08:17撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 8:17
米沢盆地と朝日、月山、鳥海(多分)
飯豊連峰をバックに立つ吾妻神社
2021年09月20日 08:18撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 8:18
飯豊連峰をバックに立つ吾妻神社
来ました。百名山西吾妻山。長かった。百名山1ゲト…
2021年09月20日 08:31撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 8:31
来ました。百名山西吾妻山。長かった。百名山1ゲト…
あとは西大巓に行くだけです。まさかこの時は結構アップダウンの末登るとは思っていませんでした…。
2021年09月20日 08:33撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 8:33
あとは西大巓に行くだけです。まさかこの時は結構アップダウンの末登るとは思っていませんでした…。
西吾妻小屋。このあたり、飯豊がよく見えます。立派ですね〜まだ雪が残っているんですかね?
2021年09月20日 08:39撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/20 8:39
西吾妻小屋。このあたり、飯豊がよく見えます。立派ですね〜まだ雪が残っているんですかね?
西吾妻小屋
2021年09月20日 08:42撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 8:42
西吾妻小屋
西吾妻小屋内部。階段が直角じゃなくていいですね…。
2021年09月20日 08:43撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 8:43
西吾妻小屋内部。階段が直角じゃなくていいですね…。
こんな駅ノートみたいなものがありました。
2021年09月20日 08:44撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 8:44
こんな駅ノートみたいなものがありました。
1994年の記録。
2021年09月20日 08:43撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 8:43
1994年の記録。
面白かったので撮ってしまいました。雨とガスに巻き込まれると、うん、こうなりそう。しかしこういう囃しは今の大学生からは絶対出てこない気がします。そこに文化の変遷を感じました。
2021年09月20日 08:44撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 8:44
面白かったので撮ってしまいました。雨とガスに巻き込まれると、うん、こうなりそう。しかしこういう囃しは今の大学生からは絶対出てこない気がします。そこに文化の変遷を感じました。
ここにも残る厚生年金
2021年09月20日 08:45撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 8:45
ここにも残る厚生年金
西吾妻小屋
2021年09月20日 08:46撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/20 8:46
西吾妻小屋
西大巓〜西吾妻小屋の間の水場分岐…?(道標はない)
2021年09月20日 09:06撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 9:06
西大巓〜西吾妻小屋の間の水場分岐…?(道標はない)
西大巓来ました。ここも眺めいいですね
2021年09月20日 09:31撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 9:31
西大巓来ました。ここも眺めいいですね
目の前が磐梯山と桧原湖、裏磐梯です。その奥は猪苗代湖、そして那須と日光か?
2021年09月20日 09:32撮影 by  Pixel 3a XL, Google
2
9/20 9:32
目の前が磐梯山と桧原湖、裏磐梯です。その奥は猪苗代湖、そして那須と日光か?
歩いてきた方
2021年09月20日 09:32撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/20 9:32
歩いてきた方
そして最後に飯豊。今回の山行で飯豊へのあこがれが強くなりました。次はあっちの縦走を…。(もう今シーズンは厳しいでしょうけれど…)
2021年09月20日 09:32撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/20 9:32
そして最後に飯豊。今回の山行で飯豊へのあこがれが強くなりました。次はあっちの縦走を…。(もう今シーズンは厳しいでしょうけれど…)
グランデコ方面の下り道。これがまた滑る
2021年09月20日 10:30撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 10:30
グランデコ方面の下り道。これがまた滑る
ギャー…(もはや感情を失っている)
2021年09月20日 10:30撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/20 10:30
ギャー…(もはや感情を失っている)
な、なんとか着きました…。ゴンドラ山頂駅。そこには下界がありました。
2021年09月20日 10:58撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 10:58
な、なんとか着きました…。ゴンドラ山頂駅。そこには下界がありました。
快適…!しかし早く着いてほしいのでもどかしい
2021年09月20日 11:01撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 11:01
快適…!しかし早く着いてほしいのでもどかしい
五色沼まで降りてきました。デイリーヤマザキがあります。個人的に聖地です。
2021年09月20日 11:46撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 11:46
五色沼まで降りてきました。デイリーヤマザキがあります。個人的に聖地です。
デイリーヤマザキ
2021年09月20日 11:47撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 11:47
デイリーヤマザキ
裏磐梯温泉センターに来たらこんな張り紙がありました。事前に知らなかったんですが、ここでネパール料理にありつけるとは、日頃の行いが良いからに違いない…(多分働いているネパール出身の方が居るのでしょう)と思ったんですが、食堂やってませんでした。おい!
2021年09月20日 13:24撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/20 13:24
裏磐梯温泉センターに来たらこんな張り紙がありました。事前に知らなかったんですが、ここでネパール料理にありつけるとは、日頃の行いが良いからに違いない…(多分働いているネパール出身の方が居るのでしょう)と思ったんですが、食堂やってませんでした。おい!
猪苗代駅前。ブームが去った感がありますね。でも結構人は居ます。なんだかんだで裏磐梯の玄関口なので
2021年09月20日 14:24撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 14:24
猪苗代駅前。ブームが去った感がありますね。でも結構人は居ます。なんだかんだで裏磐梯の玄関口なので
猪苗代駅。あー、野口英世…評価されるべきなのか?悩んでしまいますよね
2021年09月20日 14:34撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 14:34
猪苗代駅。あー、野口英世…評価されるべきなのか?悩んでしまいますよね
郡山の10分程度の乗り換えで急いで買った鯖寿司。欲を言えば地ビールが欲しかった…。
2021年09月20日 15:32撮影 by  Pixel 3a XL, Google
1
9/20 15:32
郡山の10分程度の乗り換えで急いで買った鯖寿司。欲を言えば地ビールが欲しかった…。
さようなら福島
2021年09月20日 15:33撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 15:33
さようなら福島
双耳峰の筑波山が見えてきました。東北新幹線からも見えるんですね。筑波山が見えると、関東(東京)に帰ってきたんだな…という気になります。
2021年09月20日 16:02撮影 by  Pixel 3a XL, Google
9/20 16:02
双耳峰の筑波山が見えてきました。東北新幹線からも見えるんですね。筑波山が見えると、関東(東京)に帰ってきたんだな…という気になります。

感想

3連休が天からやってきた。どこへ行こうか迷い、最初は上高地→蝶→霞沢→上高地を考えるも、大滝山荘がすでに閉まっており微妙なので断念。御嶽は小屋が一杯そうで断念。雨飾〜火打妙高は途中藪らしく断念。あとは谷川〜平標か四阿〜万座とかかと迷っていたところ、吾妻連峰縦走路が草払いされたのを偶然見つけここに決める。浄土平スカイラインのバスが運休のためタクシーを余儀なくされるが、しばらく藪だったと思い次はいつ行けるのかもわからないので、タクシーは仕方ないと言い聞かせる。

9/18(土)

初日は新幹線で福島まで。夜だしこのご時世なので空いていた。浅間山の時と違い、家に20時くらいまでいられたのでよしとする。

福島で駅寝。どうも居酒屋がやっていないからか、大学の頃駅寝していた甲府とはうって変わって静かだった。唯一、酔っ払ったスーツ姿のおじさんが、そこかしこの手すりをペットボトルで叩いて回ることがあった。他に、若者のグループが数組駅に戻ってきていたが、どうやって帰るのだろう…。

9/19(日)

朝4時起床。あまり寝られたわけではないが、駅寝だし、一時的にでも眠りに落ちることができただけ良しとする。

朝食は目星をつけていたなか卯へ(福島駅前は他に牛丼屋がないのだ)。しかしテイクアウトのみと言われ、買ってお店の前の道路脇の柵に座って食べる…。

その後、朝5時に呼んでおいたタクシーで浄土平へ。他にも止まっていたタクシーで浄土平に向かっていた人がいた。

運転手さんと色々話す。

浄土平には6時前に到着。6時前というのに、連休だからかひっきりなしに車が入ってきていた。軽くストレッチし、まずは荷物をデポし吾妻小富士へ。地図だとこぢんまりした山なのでナメていたが、1周に1時間掛かった。そして風の強いこと。しかし展望はとても良く、まずは東北の山の眺めというものがどういうものなのかを味わう。またこれから向かう東吾妻山と一切経山も見れてよかった。

降りてからは少し休んでいよいよ入山。まずは東吾妻山へ。台風の通過後で、道が沢になっていて大変だった。諦めて靴をびしゃびしゃにしながら進む。

ある程度登ると、針葉樹に混じって赤や橙に色づいたカエデが出てきて疲れが癒される。ナナカマドもすでに赤い実を付けている。思ったより紅葉が進んでいるらしい。

姥ヶ平分岐で荷物をデポし東吾妻山へ。東吾妻山は大展望だった。てっきり南の少し下ったところに展望台というものがあるから眺望はないものだと思っていたので驚き。

東吾妻山からの下りは、なぜか登り以上に時間がかかってしまった。

荷物を回収し鎌沼へ。鎌沼付近は、紅葉と池と山の眺めが素晴らしかった。私は写真のために何度も止まっていた。

途中、オコジョが木道の脇から顔を覗かせているのを見かけた。運がいいと思う。

酸ヶ平避難小屋でお手洗いを借りる。ここから一切経山までは大混雑。そして誰も大荷物を背負っていない…。そこそこ傾斜はあるが、前の人に続いて無心で歩いていたらついた。途中、二重山稜のようであった。

一切経山からの展望もまた素晴らしい。東北の山々がよく見えた。今まで東北で登山したことがなかったので新鮮。飯豊はこちらとあまり変わらない標高のはずも、槍穂高のように凛々しく見えた。あと、まだ雪が残っている…?

そして一切経山から眺める五色沼がまた美しい。火山湖らしく澄んだ青である。何度見ても見飽きない。写真もたくさん撮ってしまう。

さて、家形山で小休止。ここからが今回の山行の本番である縦走路である。果たしてどうなのか、通れるのか、緊張する。しかしいざ入ってみると、道は明瞭であった。
少し安堵したが、それとは別にぬかるみとの戦いが始まった。ひいこらいいながら兵子。眺望が良い。北側はもう板谷峠である。ずいぶん遠くまで来たものだ…。

ニセ烏帽子に登り、下ったと思うと今度は烏帽子に登る。
足が重くなってきてペースは上がらない。尾根伝いだが眺望にも乏しく、ひたすら歩く。だんだんと修行めいてくる。稜線を歩くことに疑問を抱いたことはあまりなかったのだが、今回ばかりはなぜ縦走しようとしたのか…と思ってしまった。

樹林帯を歩いていると突如展望が開け、烏帽子の山頂に着く。これから先進む方向の昭元山が目の前に見えるが、そこそこ高低差がありげんなりする。最近、高低差が数十メートルでも結構あるなあと思うようになってしまった。北アへの道は遠い。
ただ、幸いこのあたりはあまりぬかるみもなく比較的スムーズに歩けた。

昭元山を過ぎればあとは谷地平分岐まで進むだけ。と思いきや、分岐手前まで来るとまたぬかるみが増え始める。今度は道が湿原と一体化している。逃げ場がなく、靴が濡れる。

谷地平分岐にようやくつくとそこからは木道で、天と地ほどの差がある。整備された道の素晴らしさを感じながら、16時過ぎに明月荘着。

既に10人程度(3パーティ?)先客がおり、1Fは埋まっていた。荷物を持って2Fに行く。どうでもよいが、明月荘のはしごはほぼ直角なので結構怖い。小屋での転落が洒落にならないなと思った。気をつけたい。

水を汲みに向かう。水場は少し遠く数分掛かった。数十メートル下る。
流石に夜や翌朝に再度汲みに来るのは無理だと思って、プラティパスには少し無理をしてもらい、限界の5.5Lを汲んだ。

明月荘まで戻り、近くの湿原を少しだけ見た(明星湖は遠すぎて行けなかった)。湿原は、時折風がそよぐ音が聞こえるだけで、基本的には静寂、無音であった。都会の喧騒を抜け出して味わうこの静かさに心が洗われる。

明月荘に戻って調理。あの狭い避難小屋で皆が調理するものだから、結構戦々恐々として、窓際で空気を取り入れつつの調理(いや多分皆さん窓を開けていたと思うが)。する間に日が暮れてしまい、ヘッドライトをつけて食事。

小屋は東北訛りの言葉が飛び交っており、よく行く甲信越の山々とは違う雰囲気を感じました。

最後、片付けをして、ほぼ寝落ちするように就寝。

さて、実は、初日のCTは8:20。吾妻小富士周回で+50分で、東吾妻山往復を入れないと06:50。この場合、頑張れば+3時間で西吾妻小屋まで行けなくもない。ただ、翌朝のロープウェイ運行開始(08:00?)とともにロープウェイで下ったとしても、朝1のシャトルバス(08:20発)に間に合うかは不明(多分厳しいと思う)なので、初日は明月荘まで、と思っていた。

実際歩いてみると、とてもじゃないが私の足では西吾妻小屋まで行くのは無理そうだった。道がぬかるんでいなければマシだったかもしれないが…翌日知るが、ここから西吾妻までもかなり遠い。

9/20(月・祝)

夜は寒さで度々目覚めた。
やはり床が寒い。途中でマットを膨らませ、寝る。
しかしそれでも目覚める。結局最終的に、足には靴下、上はウールのTシャツと雨具まで着込んてなんとか。今年の夏山シーズンも終わりか…と思う。

朝3時半頃目が醒める。
のそのそと朝食の準備をする。しかし暗い時にあの木道を歩きたくはないなと思い、出発は5時位に送らせる。
余った時間でインスタントのカフェ・ラテを入れ、身体を温める。

小屋を5時に出発。私が一番であった。流石に北アのテン場のように朝3時位からみんな行動し始めるような山ではないということか。

朝の木道はめちゃくちゃ滑った。何度転びそうになったことか。特に傾斜がついているとつるつると滑り落ちてしまい、さながらアイスバーンのようである(本当に立ったまま後ろに滑っていった)。傾斜がついていてステップがないとかなり鬼畜。ハインリッヒの法則を思い出す。私はどれくらいの確率で転ぶのだろうか。戦々恐々としながら歩く。

滑りつつ、藤十郎分岐、中大巓と進む。時々、冬の山スキーのコースなのか、2mくらいのポールにくっついた案内板を見かけた。
今日も眺めがいい。蔵王と朝日が見える。米沢盆地は霧の中である。反対側を見ると中吾妻山の姿があり、登山道がないのは惜しいと思う。

ヤケノママは分岐のすぐそこからすでに道がなかった。
藤十郎は山頂は踏まない(道もない)。

西吾妻山への道も似たような感じ。ここで今日最初のパーティーとすれ違う。

西吾妻山は梵天岩からの眺望が良かった。一方山頂は林の中に山頂標がぽつねんと立っているだけ。とはいえ、それでも吾妻連峰最高峰で、百名山である。写真に納める。

西大巓への登りでは熱くて雨具を脱ぐ。ここで何人かとすれ違う。ゴンドラにしては速いので早朝麓を立った人たちだろうか。軽装で早い。

西大巓で最後の眺望を楽しみ(特に飯豊)下る。さて…グランデコ11:30のバスを予約していたが、ロープウェイ(というかゴンドラ)は片道10分だとてっきり信じていたが、ここに来て自信がなくなり20分だったか?と疑い始める。片道10分でまあ余裕あるかな程度だったのでそれだと非常に困る。急ぎ足で下る。

この下り道もまた、家形山〜兵子とは違う方向性の歩きにくい道だった。ぬかるみが多くスピードが上がらない。追い打ちをかけるように、このあたりから右足がかなり痛くなってきて(多分大腿四頭筋の疲労)、膝を曲げるとなんとも言えない痛みが走るようになってしまった。耐えてもよいが、万が一靭帯だったらどうしようと思うと、無理もできず、かばいながら歩く。

それでも急ぎ目に下ったが、結局CTよりも時間がかかってしまった。

この下りの長いこと長いこと。10:30頃を過ぎ、まだかまだかと思っているとようやくゲレンデに出る。ここからはゲレンデの道を進み、ゴンドラも見えてくる。
ひたすら無心で歩き、最後は平坦なので半ば走り込むようにして山頂駅に到着。11時前である。

安堵はできない。財布を取り出すと駆け込むようにしてゴンドラへ。所要時間を聞いたところ13分程度とのこと。なら間に合いそうだ。乗り込む。

片道のみ乗車の客というのは珍しいのか、山麓駅で精算する。
その後ゲレンデ横の斜面を駆け上がるようにしてグランデコに行く。

グランデコは完全に高原の高級リゾートなので、泥だらけで下山した人間が踏み入れるにはかなり恐れ多いが、そうも言っていられないので、靴だけはマットで念入りに土を落としてから入る。フロントでバスの予約が取れていることを確認し、お手洗いに行って、バスに乗り込む。乗客は私一人だけであった。料金不要とのことで、実は宿泊者専用の送迎バスだったのではないかと思うも、流石に今回ばかりは乗らないとどうしようもないので、考えなかったことにして乗る。

バスは五色沼で降り、裏磐梯温泉センター(そこまで混んでいなくてよかった)で汚れを落としてさっぱりしてから、今度は五色沼のバス停から路線バスで猪苗代駅まで。そして磐越西線・東北新幹線で帰った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
浄土平から西吾妻山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら