記録ID: 352662
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳★日帰り(西沢渓谷〜近丸,徳ちゃん新道)
2013年09月29日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:30
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,664m
- 下り
- 1,683m
コースタイム
3時10分自宅、4時35分勝沼IC、5時10分西沢渓谷駐車場
5:30 出発、
5:45 近丸新道へ。3つほど沢を渡る。その後尾根へ。
6:48 徳ちゃん新道との合流点
7:45 木賊山
8:03ー8:25 山頂
8:43 木賊山
9:35 徳ちゃん新道との合流点 帰りは徳ちゃん新道
10:28 林道へ合流
10:40 駐車場
5:30 出発、
5:45 近丸新道へ。3つほど沢を渡る。その後尾根へ。
6:48 徳ちゃん新道との合流点
7:45 木賊山
8:03ー8:25 山頂
8:43 木賊山
9:35 徳ちゃん新道との合流点 帰りは徳ちゃん新道
10:28 林道へ合流
10:40 駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
近丸新道はやや荒れていますが、危険箇所はありません。悪天候時は徳ちゃん新道へ。 |
写真
感想
妻が仕事でいないし,天気はよさそうだし...
ということで,日帰り甲武信ヶ岳.
登りはトレランペースでCTの40%強,下りはゆっくり目にCTの60%で降りた.
眺望はほとんどないが,最後にご褒美が待っていた.
今度の週末は南アに紅葉を見に行きたいが,天気どうかな?.
装備
ファイントラックパワーメッシュ+半袖ジップアップ+ヴェロキラップ,コンプレッションタイツ+短パン、アームウォーマー、手袋
頂上では寒かった。
地図,ヘッドライト,レインウエア,エマージェンシーシート,充電器,ハイドレーション(2l)、蒸しパン,おにぎり1個,パワーバー(食べず),エネルギージェル2個(食べず).
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2011人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する