ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 353976
全員に公開
ハイキング
剱・立山

錦秋協奏曲♪〜♪室堂平・雷鳥沢・奥大日・天狗平・弥陀ヶ原

2013年10月03日(木) 〜 2013年10月05日(土)
 - 拍手
GPS
47:15
距離
18.9km
登り
830m
下り
1,310m

コースタイム

10月3日:室堂ターミナル13:30頃〜(散策など)〜16:30頃ロッジ立山連峰(泊)
10月4日:ロッジ立山連峰8:30頃〜浄土橋〜新室堂乗越〜室堂乗越〜奥大日岳手前2511ピーク〜
(折り返し)〜浄土橋〜16:30頃みくりが池温泉(泊)
10月5日:みくりが池温泉8:00頃〜13:00頃弥陀ヶ原バス停(天狗平から弥陀ヶ原まではバス移動)
天候 10月3日午後 風弱く、ガスのち晴れ
10月4日   風弱く、晴れのちうす曇
10月5日   風弱く、曇り時々晴れ
室堂ライブカメラ→http://www.alpen-route.com/livecam/index.html
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:大阪7:09〜10:22富山10:37〜11:33立山11:40〜11:47美女平(昼食など)12:40〜
13:30室堂ターミナル
帰り:天狗平10:45〜10:55弥陀ヶ原(散策と昼食)13:15〜13:50美女平14:00〜14:07立山
14:48〜15:47電鉄富山・JR富山16:30〜(高速バス)〜22:00大阪・梅田

JRおでかけネット→http://www.jr-odekake.net/
富山地方鉄道→http://www.chitetsu.co.jp/index.html
立山黒部アルペンルート→http://www.alpen-route.com/index.php
阪急高速バス→http://www.bus.hankyu.co.jp/highway/
*室堂〜美女平間で高原バスを途中下車する場合は、乗車便を係員に予約する必要があります *今回は富山〜室堂の往復きっぷを使いましたが、途中下車出来る回数は乗車券の種類によって違う?みたいでした
コース状況/
危険箇所等
歩いたコース全般、危険箇所はありません。
雷鳥平から奥大日へのルート以外は遊歩道です。
奥大日手前P2511までのコースでは、ゴロ石がやや多い印象でした。
<宿泊>
ロッジ立山連峰→http://www.raichozawa.net/lodge.html
みくりが池温泉→http://www.mikuri.com
<周辺の紅葉情報>
http://www.alpen-route.com/news/H25/2013kou.pdf
予約できる山小屋
天狗平山荘
比良のお山はガッスガス、午前中の雨は想定内ですが、やはり気を揉みます(車窓から)
2009年01月01日 01:15撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 1:15
比良のお山はガッスガス、午前中の雨は想定内ですが、やはり気を揉みます(車窓から)
立山ケーブルカーも閑古鳥です。もちろん、外は真っ白。予定強行は裏目に出るかな(涙)
2009年01月01日 05:03撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 5:03
立山ケーブルカーも閑古鳥です。もちろん、外は真っ白。予定強行は裏目に出るかな(涙)
ところがどっこい、室堂に着いてみたら空は明るく、ガスもどんどん切れて行きま〜す♪
2009年01月01日 07:07撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 7:07
ところがどっこい、室堂に着いてみたら空は明るく、ガスもどんどん切れて行きま〜す♪
うっほー、ガスがほとんど飛んでしまいましたぁ〜ありがたや〜♪
2009年01月01日 07:09撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 7:09
うっほー、ガスがほとんど飛んでしまいましたぁ〜ありがたや〜♪
じゃ〜ん、立山も全貌を現しました。周辺一帯は草紅葉がキレイです
2009年01月01日 07:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
1/1 7:19
じゃ〜ん、立山も全貌を現しました。周辺一帯は草紅葉がキレイです
1日目はガスガスの覚悟だったので、この時点で山旅の成功を確信・・で、まったりとコーヒータイムに(^^♪
2009年01月01日 07:34撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
1/1 7:34
1日目はガスガスの覚悟だったので、この時点で山旅の成功を確信・・で、まったりとコーヒータイムに(^^♪
青空がどんどん広がって・・
2009年01月01日 07:49撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/1 7:49
青空がどんどん広がって・・
・・早月尾根も遠望出来ました♪
2009年01月01日 08:02撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/1 8:02
・・早月尾根も遠望出来ました♪
奥大日稜線の向こうにはキレイな雲海。下界は雨降ってるやろなぁ〜
2009年01月01日 08:17撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/1 8:17
奥大日稜線の向こうにはキレイな雲海。下界は雨降ってるやろなぁ〜
気になっていた雷鳥沢の色づきも、なかなかいい感じのようです(^^
2009年01月01日 08:48撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/1 8:48
気になっていた雷鳥沢の色づきも、なかなかいい感じのようです(^^
奥大日へのルートを俯瞰します。明日はきっと「ときめき稜線」になるでぇ〜♪
2009年01月01日 08:50撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 8:50
奥大日へのルートを俯瞰します。明日はきっと「ときめき稜線」になるでぇ〜♪
立山周辺の紅葉も、もう少し楽しめそうな風情でした
2009年01月01日 08:55撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/1 8:55
立山周辺の紅葉も、もう少し楽しめそうな風情でした
2009年01月01日 08:56撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 8:56
逆さ立山も見事に・・(ミドリガ池で)
2009年01月01日 09:05撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
30
1/1 9:05
逆さ立山も見事に・・(ミドリガ池で)
地獄谷方面は相変わらず通行禁止です
2009年01月01日 09:14撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 9:14
地獄谷方面は相変わらず通行禁止です
青空は全く期待してなかったので、もうルンルンで歩きます(笑)
2009年01月01日 09:28撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/1 9:28
青空は全く期待してなかったので、もうルンルンで歩きます(笑)
日差しが出て紅葉が映えて来ましたぁ〜♪
2009年01月01日 09:29撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/1 9:29
日差しが出て紅葉が映えて来ましたぁ〜♪
錦繍(1)
2009年01月01日 09:37撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
24
1/1 9:37
錦繍(1)
錦繍(2)
2009年01月01日 09:38撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/1 9:38
錦繍(2)
雷鳥沢の様子です。ピークは過ぎたそうですが、深い色合いで、これなら上出来♪
2009年01月01日 09:39撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
1/1 9:39
雷鳥沢の様子です。ピークは過ぎたそうですが、深い色合いで、これなら上出来♪
錦繍(3)
2009年01月01日 09:39撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 9:39
錦繍(3)
錦繍(4)
2009年01月01日 09:44撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
1/1 9:44
錦繍(4)
別山〜真砂岳方面。青空が嬉しいです♪
2009年01月01日 09:42撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/1 9:42
別山〜真砂岳方面。青空が嬉しいです♪
雷鳥沢の下部は、ええ感じやん♪
2009年01月01日 09:45撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/1 9:45
雷鳥沢の下部は、ええ感じやん♪
錦繍(5)
2009年01月01日 09:45撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
1/1 9:45
錦繍(5)
ようやく、ロッジが見えて来ました。
2009年01月01日 09:46撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 9:46
ようやく、ロッジが見えて来ました。
新室堂乗越へのルートを俯瞰します。いい色になってます、期待出来そうです(^^♪
2009年01月01日 09:45撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/1 9:45
新室堂乗越へのルートを俯瞰します。いい色になってます、期待出来そうです(^^♪
うわっ、奥大日「ときめき稜線」も錦繍やっ、明日が待ち遠しい(^^
2009年01月01日 09:48撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/1 9:48
うわっ、奥大日「ときめき稜線」も錦繍やっ、明日が待ち遠しい(^^
やっと到着。ターミナルから3時間ほど(笑)
2009年01月01日 09:57撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 9:57
やっと到着。ターミナルから3時間ほど(笑)
この日、宿泊客は私ひとりだけ。 個室、温泉・・全館貸切でした(^^
2009年01月01日 10:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/1 10:08
この日、宿泊客は私ひとりだけ。 個室、温泉・・全館貸切でした(^^
部屋からの眺めも抜群です♪
2009年01月01日 10:09撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 10:09
部屋からの眺めも抜群です♪
眺望抜群で温泉至近、交通もまあまあ至便・・ホント贅沢なテン場ですネ
2009年01月01日 10:23撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
1/1 10:23
眺望抜群で温泉至近、交通もまあまあ至便・・ホント贅沢なテン場ですネ
夕食までの時間、景色を楽しみながら、焼けるのを待ちます
2009年01月01日 10:25撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/1 10:25
夕食までの時間、景色を楽しみながら、焼けるのを待ちます
待望のアーベンロートが始まりました。立山一帯が焼けます(^^♪
2009年01月01日 10:35撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
22
1/1 10:35
待望のアーベンロートが始まりました。立山一帯が焼けます(^^♪
真砂岳も・・
2009年01月01日 10:35撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/1 10:35
真砂岳も・・
テン場に居合わせた方たちも楽しまれているようです(^^
2009年01月01日 10:37撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/1 10:37
テン場に居合わせた方たちも楽しまれているようです(^^
クライマックスでは・・「焼ける」と言うより「燃え立つ」風情になりました(^^
2009年01月01日 10:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
1/1 10:36
クライマックスでは・・「焼ける」と言うより「燃え立つ」風情になりました(^^
ロッジでの夕食。ポークソテーを定番メニューにしてる営業小屋は多いけど、ここのは肉も柔らかで、スパイスが絶妙。今までで一番美味しかったです(^^
2009年01月01日 11:15撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
1/1 11:15
ロッジでの夕食。ポークソテーを定番メニューにしてる営業小屋は多いけど、ここのは肉も柔らかで、スパイスが絶妙。今までで一番美味しかったです(^^
同じく朝食。美味しい玉子焼きは、お砂糖たっぷりのめちゃ懐かしい子供風味でしたぁ(笑)
2009年01月01日 23:45撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/1 23:45
同じく朝食。美味しい玉子焼きは、お砂糖たっぷりのめちゃ懐かしい子供風味でしたぁ(笑)
秋冷の朝・・引き締った空気、青空、絶景・・やっぱりテンション上がりますネ↑↑
2009年01月02日 01:22撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
1/2 1:22
秋冷の朝・・引き締った空気、青空、絶景・・やっぱりテンション上がりますネ↑↑
うわぁぁ〜(気絶、笑)
2009年01月02日 01:27撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
1/2 1:27
うわぁぁ〜(気絶、笑)
全部チングルマや〜
2009年01月02日 01:26撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
26
1/2 1:26
全部チングルマや〜
錦繍(6)
2009年01月02日 01:37撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/2 1:37
錦繍(6)
テン場を通り抜けて・・いざ、浄土橋へ♪
2009年01月02日 01:40撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/2 1:40
テン場を通り抜けて・・いざ、浄土橋へ♪
すげえ〜。昨日遠くからシブい赤に見えてたのは、チングルマの草紅葉やったんや〜
2009年01月02日 01:55撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/2 1:55
すげえ〜。昨日遠くからシブい赤に見えてたのは、チングルマの草紅葉やったんや〜
錦繍(7)
2009年01月02日 01:57撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/2 1:57
錦繍(7)
楽園(1)
2009年01月02日 01:59撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/2 1:59
楽園(1)
楽園(2)
2009年01月02日 02:02撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/2 2:02
楽園(2)
楽園(3)・・この辺りで身体の力が抜けてしまい、奥大日のピークはもうどうでも良くなりました(笑)
2009年01月02日 02:03撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/2 2:03
楽園(3)・・この辺りで身体の力が抜けてしまい、奥大日のピークはもうどうでも良くなりました(笑)
振り返って、奥行きのある景観を楽しみます。改めて立山山域の広大さを実感しました
2009年01月02日 02:20撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/2 2:20
振り返って、奥行きのある景観を楽しみます。改めて立山山域の広大さを実感しました
錦繍(8)
2009年01月02日 02:22撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/2 2:22
錦繍(8)
真っ赤も良いけど、オレンジもいいなぁ〜♪
2009年01月02日 02:30撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/2 2:30
真っ赤も良いけど、オレンジもいいなぁ〜♪
「ときめき稜線」まで、もう少しや・・
2009年01月02日 02:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/2 2:36
「ときめき稜線」まで、もう少しや・・
稜線に出て・・立山方面を眺めます
2009年01月02日 02:43撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/2 2:43
稜線に出て・・立山方面を眺めます
楽園(4)
2009年01月02日 02:49撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/2 2:49
楽園(4)
稜線を進んで、いよいよツルギさんのお出ましです♪
2009年01月02日 02:53撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
1/2 2:53
稜線を進んで、いよいよツルギさんのお出ましです♪
2400〜2500m辺りでも、しっかりと紅葉を楽しめました(^^
2009年01月02日 02:55撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/2 2:55
2400〜2500m辺りでも、しっかりと紅葉を楽しめました(^^
→(^^♪
2009年01月02日 03:04撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/2 3:04
→(^^♪
ツルギ(1)
2009年01月02日 03:09撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/2 3:09
ツルギ(1)
山頂付近をズームで。人影も見えます
2009年01月02日 03:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/2 3:08
山頂付近をズームで。人影も見えます
対岸の巨大カンバスには・・
2009年01月02日 03:29撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/2 3:29
対岸の巨大カンバスには・・
・・極彩色の壁画♪
2009年01月02日 03:31撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/2 3:31
・・極彩色の壁画♪
ツルギ(2)
2009年01月02日 04:07撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/2 4:07
ツルギ(2)
ツルギ(3)
2009年01月02日 04:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/2 4:08
ツルギ(3)
ツルギと・・
2009年01月02日 04:45撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/2 4:45
ツルギと・・
・・タテヤマを楽しみながら、天空のランチタイム♪
2009年01月02日 04:46撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/2 4:46
・・タテヤマを楽しみながら、天空のランチタイム♪
薬師も顔を出してくれました〜(^^♪
2009年01月02日 05:30撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/2 5:30
薬師も顔を出してくれました〜(^^♪
どうすりゃ、そんなに赤く成れるのか・・
2009年01月02日 05:40撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
1/2 5:40
どうすりゃ、そんなに赤く成れるのか・・
あんな地獄谷にも・・しっかりと紅葉が。びっくり!
2009年01月02日 05:44撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/2 5:44
あんな地獄谷にも・・しっかりと紅葉が。びっくり!
P2511の直下には、地塘も在って、これまたびっくり!
2009年01月02日 05:44撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/2 5:44
P2511の直下には、地塘も在って、これまたびっくり!
帰り道も、のんびりと紅葉を楽しみながら・・
2009年01月02日 05:51撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/2 5:51
帰り道も、のんびりと紅葉を楽しみながら・・
→(^^♪
2009年01月02日 06:41撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/2 6:41
→(^^♪
立山にも敬意を表して・・
2009年01月02日 07:06撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
1/2 7:06
立山にも敬意を表して・・
食べたら、どんな味がするんやろ・・
2009年01月02日 07:07撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/2 7:07
食べたら、どんな味がするんやろ・・
再び楽園を通って・・
2009年01月02日 07:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/2 7:10
再び楽園を通って・・
・・戻って来ました
2009年01月02日 07:35撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/2 7:35
・・戻って来ました
2日目のお宿に到着です(^^
2009年01月02日 09:38撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/2 9:38
2日目のお宿に到着です(^^
評判通りの献立。山歩きやのに・・これじゃ、ますますメタボや〜(笑)
2009年01月02日 12:31撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
1/2 12:31
評判通りの献立。山歩きやのに・・これじゃ、ますますメタボや〜(笑)
雨ならすんなり帰ろうと思ってた3日目の朝、貼り出された予報を見ると、なんとかお天気が持ちそうです♪
2009年01月03日 00:51撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/3 0:51
雨ならすんなり帰ろうと思ってた3日目の朝、貼り出された予報を見ると、なんとかお天気が持ちそうです♪
で、とりあえずは天狗平へ向かいます
2009年01月03日 02:33撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/3 2:33
で、とりあえずは天狗平へ向かいます
大谷方面も・・「錦繍」当確? 正面には大日連峰
2009年01月03日 02:52撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/3 2:52
大谷方面も・・「錦繍」当確? 正面には大日連峰
上流は室堂山かな・・鮮やかな色づきです
2009年01月03日 02:56撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/3 2:56
上流は室堂山かな・・鮮やかな色づきです
青空を望むのは欲張り過ぎ・・
2009年01月03日 03:09撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/3 3:09
青空を望むのは欲張り過ぎ・・
2009年01月03日 03:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/3 3:16
ツルギさん、おはようございます(^^♪
2009年01月03日 03:21撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/3 3:21
ツルギさん、おはようございます(^^♪
ツルギ(4)
2009年01月03日 03:48撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
20
1/3 3:48
ツルギ(4)
弥陀ヶ原へは、天狗平からバスで移動しました(車窓から)
2009年01月03日 04:07撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/3 4:07
弥陀ヶ原へは、天狗平からバスで移動しました(車窓から)
お伽の国に来たのかな・・
2009年01月03日 04:28撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
1/3 4:28
お伽の国に来たのかな・・
ここでも、全身脱力してしまいましたぁ(笑)
2009年01月03日 04:37撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/3 4:37
ここでも、全身脱力してしまいましたぁ(笑)
錦繍(9)
2009年01月03日 05:00撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/3 5:00
錦繍(9)
錦繍(10)
2009年01月03日 06:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/3 6:08
錦繍(10)
弥陀の世界を歩こう〜♪
2009年01月03日 05:04撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/3 5:04
弥陀の世界を歩こう〜♪
何やろ・・虫のことはさっぱり判らへん
2009年01月03日 05:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/3 5:16
何やろ・・虫のことはさっぱり判らへん
野暮な説明は不要ですね。以下、楽園(5)〜(12)です
2009年01月03日 06:07撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/3 6:07
野暮な説明は不要ですね。以下、楽園(5)〜(12)です
2009年01月03日 05:30撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/3 5:30
2009年01月03日 06:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/3 6:08
2009年01月03日 04:51撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/3 4:51
2009年01月03日 04:57撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
1/3 4:57
2009年01月03日 05:29撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/3 5:29
2009年01月03日 06:05撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/3 6:05
どうせなら、こんな場所で、くたばりたい!(笑)
2009年01月03日 05:24撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
1/3 5:24
どうせなら、こんな場所で、くたばりたい!(笑)

感想

<1日目>

夏山を棒に振って腰痛の回復に努めていたため、久しぶりの遠征になりましたが、
お天気には出発当日まで気を揉まされました。特に紅葉行は晴天の下で楽しみたい
ですが、今年の10月初旬は天候が読みにくく、1日分の晴天予想を手に入れて出発
するのがやっとこさでした。それだけに初日の室堂平での好天は小躍りしたくなる
ほど嬉しいものになりました(^^。
ターミナルから宿のロッジ立山連峰まで、たっぷり3時間を掛けながら散策を楽し
みましたが、所々に錦繍を交えながら広がる紅葉や黄葉は、日差しにも映えて、と
ても見事でした。また、広大な草紅葉の美しさも印象的で、スケール感を伴うこの
山域の特長だと思いました。期待していた雷鳥沢周辺ではピークは越えたらしいで
すが、それだけ深くなった色合いの錦繍や草紅葉が日差しに映えてました。
でも、何と言ってもこの日の圧巻は壮大なアーベントロートでした。ロッジ前のテ
ラスから眺めてましたが、立山三山から真砂岳、別山を焼いて雷鳥沢に来る様子は
見応えがありました。クライマックスを迎えると、辺り一帯燃え上がるような風情
になりました。

<2日目>

全館貨し切りのロッジで心地良い目覚め。前日の晴天で奥大日へのルートや紅葉の
色づき具合は十分に俯瞰出来たので、この日は「ときめき稜線」を楽しみに行くだ
け・・・(^^。予報通りの快晴の下、テンション上がりまくってのスタートになり
ました。
新室堂乗越への登山道・・植生の保護区域は木道になっており、チングルマ(果穂)
のお花畑に紅葉の錦繍、草紅葉やらが入り交じって楽園の風情でした。その場でぼ
〜っと佇んでいると身体から力が抜けてしまい、もうピークハントはどうでもよく
なりました(笑)。
奥大日の手前にはコブが二つ三つあるので、眺望の良い場所が在れば、そこでお昼
を食べようと、とりあえず稜線を目指すことに・・。結局、P2511に心地良い場所
があったので、この日の到達点としました。
行きも帰りも稜線からの眺めは素晴らしく、秋色の立山山域を満喫しました。帰り
道の雷鳥平で、この日テン泊予定だったdolceさんと運よく遭遇、さらに雷鳥荘で
は初対面のu-saさんとも歓談出来ました(お二人の写真を撮り忘れました、スミマ
セ〜ン、汗)お二人の健脚ぶりにはとても及びませんが、これからもよろしくお願
いしま〜す(^^。

<3日目>

雨天なら室堂から大阪へすんなり帰ろうと思っていた3日目でしたが、直近の予報
だと曇天ながらも雨には降られない様子・・これは儲けもの、天狗平と見頃を迎え
たばかりの弥陀ヶ原を目指すことにしました(^^。
天狗平はエアポケットのようになっているのか、観光客やハイカーの大半は室堂か
ら立山方面を目指すので、歩く人はほとんど見当たらず静かな散策を楽しめました。
短い散策コースながら適度に起伏もあって、立山山域の広大さを実感出来ました。
もちろん、紅葉の色づきも見事でした。
弥陀ヶ原の美しさは、説明する言葉が虚しくなりそうで(笑)写真の通り、そこは
錦繍と楽園の地でした。是非、見頃の時期にナマで実感されることをお薦めします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2234人

コメント

なんと素晴らしい紅葉!
pokopenさん こんばんは♪

去年の涸沢のレコも素晴らしかったですが、
今年のレコの写真mapleも素晴らしく感動ものですね

そのままPCの壁紙に使いたいです

この時期は、なかなか遠出ができないので、いつも
指をくわえて見ているだけ…
毎年、来年こそはと思っていますが、実際 mapleにみて感動したいですね
2013/10/8 18:41
ため息ものの紅葉
pokopenさん、こんにちは!
雷鳥沢ではまさかの出会いでビックリしました!
短い時間でしたが、お話しできて楽しかったです♪
最終日は雨予報から一転、お天気もってくれてよかったですね!
やっぱり弥陀ヶ原の紅葉は見応えありますよね。バスの中からでもため息だらけでした。近くで見てみたいです!
私も今日無事に下山しましたよ!
今年最高の山行でしたヾ(*´∀`*)ノ
2013/10/8 18:58
pokopenさん、こんばんは!
お天気も崩れることなく、まさに楽園を満喫♪ですね。
奥大日までピストンしましたが、確かに途中で休憩してると時間を忘れそうでした!
毎日でも見ていたい景色でしたね〜(*^_^*)
2013/10/8 19:00
うっとり
こんばんは pokopenさん
この写真だけで、カレンダーが作れそうですね。

ほんとに、うっとりします

立山ならではの色づきです。

もう少ししたら・・・・と比良、鈴鹿方面で期待しているところです。
2013/10/8 21:35
pokopen さん、こんばんは!
立山でしたか〜!!
ダイナミックな紅葉ですね〜!!
ため息が何度もでそうな美しさ

紅葉で染まる山肌、芸術的ですね〜。
お写真も、本当に素晴らしいです

アーベントロート最高ですね。
レコに引き込まれて、立山にいるような気分に
なりました〜
2013/10/9 0:01
ありがとうございます・・・。
staygoldさん、こんにちは

今回はお天気が読みづらく、ヤキモキしました〜
当てに出来る晴天は1日だけでしたが、もう見切り発車です
結果的には、お天気に恵まれ、上出来の紅葉行だったと思います

>去年の涸沢・・・
去年の色づきが良かっただけに(10年に一度?)、今年の期待値が
跳ね上がってしまいました〜
今年も、ワンチャンスあればと思ってますが、もう遅いかなぁ

>この時期は、なかなか遠出が・・・
遠征のために、休みをひねり出すのは大変ですよね
当方も頭が痛いトコです
ま、仕事の予定をやりくり出来れば、平日でも動けるので、
少しは恵まれてるのかな・・・
2013/10/9 17:02
お天気が好転して・・・
dolceさん、こんにちは

ぼくはほとんどが単独行なんで、旅先でああいう出会いがあると
嬉しいもんですね
こちらこそ、お話出来て楽しかったです
土曜日は雨だとばかり思ってましたが、助かりました
結局、3日間とも雨には遭いませんでした
土曜日以降も、まずまずのお天気が続いたみたいですね

5日間のロングトレイル、計画通りに無事踏破ですね
スゴイです レコ が楽しみです。

>弥陀ヶ原の紅葉・・・
あの場所は、たぶん病み付きになりますヨ
来秋は、見頃のピークに行ってみたいです
2013/10/9 17:35
奥大日・・・
u-saさん、こんにちは

やっぱり、山は好天がいいですね テンションが全然違います。
取り付きの木道部分で、チングルマ(果穂)の群落と紅葉の景観に
あっけなくKOされました
脱力して、もう立て直せませんでした(笑)
おっしゃるとおり、毎日でも通いたい場所でしたね〜

>奥大日までピストンしました・・・
確か 3時間足らずで行って来られたんですよね
ちょうどボクの倍速です
2013/10/9 18:30
うわぁ〜!!
こんばんはー!!

めちゃくちゃ綺麗ですね〜(≧▽≦)

奥大日のときめき稜線
夏に見た時も素敵と思ったのですが、秋は別格ですねー

いやぁ、スバラシイ!!

ちなみにナナカマドの実は食べたら後悔しますヨ (笑)
2013/10/9 19:54
草紅葉・・・
churabanaさん、こんばんわ

立山紅葉の真髄はやっぱり草紅葉でしょうね
紅葉や黄葉の主役と言えば、どうしてもカエデやナナカマド、
ダケカンバなどと思われがちですが、厳しい自然環境の中、広大な
景観を染め上げるには草紅葉の役割が大きいみたいですね

近場の紅葉も早く色付いて欲しいですね。
今年の関西地方、日差しが強い暑い夏だったし、台風の直撃も
免れたし、かなり期待出来そうですね

>カレンダーが作れそう・・・
ほめ過ぎです、アハハ・・
2013/10/9 23:50
草モミジは偉大・・・
slowlifeさん、こんにちは

>ダイナミックな紅葉・・・
おっしゃるとおり、広大な山岳紅葉景観はやっぱり気持ちいいですね
奥大日の稜線まで上がると、立山周辺はもちろん、天狗平や弥陀ヶ原
方面まで見渡せるので、飽きることはありませんでした

>紅葉で染まる山肌・・・
立山から別山、雷鳥沢周辺にかけては、草紅葉がとてもキレイでした
奥大日の稜線方面もチングルマ(果穂)の群落で溢れ、葉っぱの
シブい赤が印象に残りました
今回は草もみじを見直すことになった山旅でした
2013/10/10 8:52
ときめき稜線万歳!
bebebeさん、こんにちは

浄土橋から乗越まで、夢心地の散策でした〜
特に木道周辺は「楽園地帯」で、ホンマやばかったです
奥大日ときめき稜線万歳!の山旅になりました〜

>ナナカマドの実・・・
おお、やはり食されてましたかっ
さすがは森の変・・・あっ失礼、山野草研究家。
アクや渋を抜いて、ジャムに出来ひんかなぁ〜
2013/10/10 9:23
pokopenさん、今日は
今年の紅葉は少し早めだったようですね〜
毎年、10日と思っているんで一昨日に御嶽山に行ったら少ししか見れずでした
リベンジで近場の紅葉を探して回ります
2013/10/10 11:41
紅葉前線は・・・
jijiさん、こんにちは

>今年の紅葉は少し早め・・・
毎年のことながら、サウナ都市・大阪に居ると、山の季節推移を
掴むのが大変ですね
ここしばらくは真夏がぶり返してますが、初秋の訪れは早かったですもんね。
立山周辺だと、見頃の標高は先週末で2000m辺りでしたよ

関西の山も、色づきはいいんじゃないかと思ってますが、
こんなに暑いと、時期はさっぱり見当がつきませんよね
2013/10/10 14:49
立山も素晴らしいですね
pokopen さん、こんばんは

立山の紅葉も素晴らしいですね
この辺りに行ったことが無いので立山と室堂の
区別もつきませんが
昨年、新宿から上高地行のバスに乗った時となりの方が
2週間前に立山で写真を撮って来たと言っていたのを思いだしました
そうか〜。こんなに綺麗なんですね〜。
来年行く山に悩みますね
2013/10/11 20:01
立山紅葉、来年は是非・・・
soratokazeさん、こんばんわ

独りよがりかも知れませんが、個人的には立山紅葉の特徴は
広大な(or開放的な or奥行きのある)景観と草紅葉の美しさ
だと思ってます
さらに、弥陀ヶ原や剣沢まで「立山」に含めれば、その山域は
とても広大で、標高差も1000mくらい、その中で色んな
紅葉景観が楽しめます

その点、涸沢は三方を岩壁に囲まれているので、紅葉が見え易く
なっているのだと思います。

soratokazeさんも立山紅葉を一度観られたら、病みつきになると
思いますよ、お気を付けて(笑)、来年は是非

P.S. それと、雷鳥平のテン場は絶品です!
 
2013/10/11 23:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら