記録ID: 3540605
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
赤石山と岩菅山を結ぶ稜線 金山沢ノ頭〜岩菅山
1993年08月14日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:00
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 562m
- 下り
- 912m
コースタイム
天候 | 霧 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備されており危険な場所はなかったと思う. |
写真
撮影機器:
感想
古い山行だが中央分水嶺から続く稜線なので公開.記憶は曖昧だが,途中ぐちゃぐちゃ道があり靴や雨具が泥だらけになったので岩巣護橋で洗った.山自体は天気が悪くあまり良い思い出はない.
この山行は2021年11月に公開.
ここから南に続く分水嶺山行:
上信越国境の分水嶺 赤石山〜金山沢ノ頭(大沼池から往復)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3560720.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する