記録ID: 3555889
全員に公開
キャンプ等、その他
四国
しまなみ海道ポタリング1/2 〜来島大橋から大三島大橋へ(木浦今治間は航路)〜
2021年09月24日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:22
- 距離
- 45.9km
- 登り
- 479m
- 下り
- 478m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 2:59
- 合計
- 7:05
距離 45.9km
登り 431m
下り 446m
10:50
10分
サンライズ糸山/今治市サイクリングターミナル
11:00
11:20
12分
馬島
12:15
13:30
22分
村上海賊ミュージアム
15:24
16:30
48分
伯方木浦港
17:18
17:19
11分
今治港
17:30
17:35
20分
今治駅
17:55
サンライズ糸山/今治市サイクリングターミナル
天候 | 晴れ 爽やかな風が吹いて心地よい1日でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
伯方島木浦から今治までは船、1人1050円、自転車1台580円 今治から出発地までは自転車 |
その他周辺情報 | 村上海賊ミュージアム…充実した展示内容です。これがJAF割1人250円とは安すぎ(*_*) https://www.city.imabari.ehime.jp/museum/suigun/ JRクレメントイン今治…今回宿泊で利用しました。先週オープンした新しいホテルで自転車を持ち込める部屋もあります。開業記念宿泊プランは激安。 https://www.jrclement.co.jp/inn/imabari/ |
写真
ここからポタ、出発します
来島海峡大橋をバックに気分が盛り上がりますね
SHIMANAMIのスタート地としてここは最高の場所かも
トイレも新築ですっごく綺麗!(レンタサイクルはコロナ禍で閉鎖)
来島海峡大橋をバックに気分が盛り上がりますね
SHIMANAMIのスタート地としてここは最高の場所かも
トイレも新築ですっごく綺麗!(レンタサイクルはコロナ禍で閉鎖)
撮影機器:
感想
マイカーに電チャリ2台が積めたので、しまなみ海道ポタを計画しました。まだまだ暑いかもと心配してましたが、当日は浜風がとても心地良く本当に快適な一日でした。
しまなみ海道は橋を渡るのが楽しいですね。橋は全て異なってて個性的だし、眺望はいいし、風は吹き抜ける。また、そのランプはループ状だったり樹林内だったりでとにかく愉快。橋のないルートはもうポタ計画したくない位ですわ。
島内のルートが車道脇でなく独立した自転車道だと更にいいのですがね。それは予算的に無理か、、。でも地元の人は道路を横断しようと待っていたらわざわざ停まってくれたり、追い越し時にセンターライン側に大きく膨らんで行ってくれたりと、優しかった。感謝です。
伯方木浦からの航路は旅情にあふれていて良かった。取り入れて正解でした。
しまなみ海道ポタリング2/2(後半)は
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3559567.html
をご覧ください
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する