記録ID: 3557385
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
伯耆大山 #142
2021年09月24日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 1,009m
- 下り
- 982m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:52
距離 6.4km
登り 1,009m
下り 996m
11:59
ゴール地点
天候 | 曇り 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は無し、よく整備されています。 |
その他周辺情報 | 宿泊は雪花荘。大山寺周辺は平日は休みの店が多いです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
ずっと行きたかった大山。天気はいまいち下りは雨にもあたり散々。それでも雰囲気の良い山で晴れていたらすごい景色が見えるんだろうなというポイントがあちこちに。前泊の雪花荘は古いけど清潔で料理も豪華で美味しく安いしでおススメ。チェックアウト後も荷物は預かってもらえます。帰りの列車で余韻を楽しんでいたら、落石で停止。2.5時間後運転再開で岡山到着、どうなるかと思ったが大阪までの新幹線には間に合いました。東京行の人は間に合わないので寝台特急サンライズに乗せてもらうようでうらやましいかぎり。トラブル含め楽しかったのでもう一度行かねばと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する