記録ID: 356552
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
火打山−笹ヶ峰往復−
2013年10月13日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:46
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,236m
- 下り
- 1,227m
コースタイム
0500笹ヶ峰登山口-0540黒沢橋-0700富士見平-0740高谷池ヒュッテ(10)-0805天狗の庭-0835雷鳥平-0908火打山山頂(20)-1010天狗の庭-1040高谷池ヒュッテ-1145十二曲り上-1210黒沢橋-1245笹ヶ峰登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
早起きして紅葉の火打山へ。午前4時30分ころ笹ヶ峰登山口の駐車場に到着するも、近場は満車、道路を挟んだ広い駐車場も5分程の入り。三連休の中日、皆、出足が早い。
空が白み始めた5時過ぎ、ヘッドライトをつけて登山開始。
整備された木道を登って、十二曲り、直後の急坂とオーバーペース気味で飛ばす。バテながらも堪えつつ歩みを進める。
高谷池ヒュッテ、天狗の庭からは上は、前日?までの雪が薄ら積るも登山時は問題なし。(下山時にはぬかるみとなって、トレランシューズでは苦しい。)
ようやく辿り着いた山頂では、運よく霧の切れ間に当たり、日本海から高田平野、夏に登った妙高山、焼山、白馬岳などが一望できた。
単独登山は初めてでしたが、先を急ぐあまりトレーニングに近いような登山となってしまいました。折角、絶好の天気に恵まれたからには、もっと紅葉を楽しむ余裕が必要だったかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:900人
いいねした人