記録ID: 3566540
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
宝永山(寒いと思ったら富士山初冠雪)
2021年09月26日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:36
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,429m
- 下り
- 1,439m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 8:51
距離 15.1km
登り 1,447m
下り 1,453m
14:47
天候 | ☁️→☔️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは砂礫に脚を取られ非常に登り辛い 砂走りルートには目印ロープがあり 分かり易い。 |
予約できる山小屋 |
御殿場口新六合目・半蔵坊
|
写真
撮影機器:
感想
本来、逆回りのルートを計画していましたが
久しぶりに山頂を間近に見たらチャレンジ
してみたくなり急遽ルート変更して山頂へ
吉田、富士宮口ルートには無い登りの砂礫道
に相当疲れ、途中から降雨で気温5度の極寒
山頂では初冠雪の模様にて撤退。
よって結局逆回りの宝永山観光ルートになって
しまいましたが、それでも自然が素晴らしく
大変面白いルートでした。
P.S. 宝永山行かれる方は私の逆回りで帰り
に砂走りにて快適に降る事をお勧めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する