記録ID: 3595625
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳(初南アルプス)
2021年10月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:22
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,092m
- 下り
- 1,078m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 8:21
距離 9.2km
登り 1,092m
下り 1,093m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて危険個所はありません |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
初めての南アルプスは快晴の仙丈ケ岳となりました。
富士山を初めてとして御嶽山、槍穂高、後立山連峰、八ヶ岳も全貌が見えて360度、どこを見ても名だたる山々が見えました。
これでやっと北アルプス、中央アルプス、南アルプスに登ることができたし、今年だけでも緊急事態宣言の合間を縫って北、南アルプスの女王に登ることができ、今年の遠征の最後(予定)は大満足の1日になりました
台風の影響が気になっていましたが、秋晴れが望めるとわかり初南アルプスへ
稜線歩きとカールの紅葉に期待を寄せて歩きました。小仙丈ヶ岳までくると360度どこを見ても山 山 山、それも日本1 2 3の山が見えるではありませんか。私は満足しちゃいました。この先に稜線があるのも忘れて
ラスボス前の岩場では挫けましたが、頂上に行け紅葉ではなくて黄葉のカールまた、出発前には満天の星空も見れて大満足の1日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する