記録ID: 3598298
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
桜平〜硫黄岳
2021年10月04日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:57
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,006m
- 下り
- 997m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*唐沢鉱泉とのY字路以降、ダート林道。比較的フラット、落石無し、凹凸あり。 【トイレ】夏沢鉱泉100円、オーレン小屋200円。桜平中駐車場のトイレはコロナ禍のため閉鎖中。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
撮影機器:
感想
桜平からのコースは、硫黄岳に登る最短コースだそうです。
平日ですが、かなりの方が登っていました。
硫黄岳山頂は、風もほとんど無く、360度の絶景でした。
残念ながら富士山は、赤岳?の背後あたりになるのか見えませんでした。
硫黄岳の爆裂火口を見るなら、以前登った本沢温泉からのコースが一番のように思いますが、こちらのコースも夏沢峠から間近に見ることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する