記録ID: 3599207
全員に公開
ハイキング
北陸
白山 2回目の平瀬道往復
2021年10月02日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:55
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,671m
- 下り
- 1,647m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:36
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 9:53
距離 16.2km
登り 1,671m
下り 1,652m
16:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場には男女別のトイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はなし。 ただ、片側が切れ落ちた箇所が2つほど。 |
その他周辺情報 | 登山口に大白川温泉露天風呂(350円)あり。 ただ、備え付けの石鹸(泡で出る自然派石鹸のボトル)以外は使用不可ってこともあってか女性は殆ど入浴者いませんでした。 私は知っていたので拭き取りシートで顔の汚れを落としてから入浴。 髪は温泉で洗ったけどばさばさでその後が大変でした。 |
写真
感想
3回目の白山。
2回目の平瀬道から。
緊急事態宣言が開けて最初の週末なので駐車場が心配だったけど6時でもまだ余裕でした。
6時前後にスタートする人が多いようで登山道にはそこそこ人がいましたが渋滞するような箇所も無くスムーズ。
室堂のベンチも半分くらいしか埋まっていないし山頂での撮影も1組待ち。
大汝峰に至っては山頂には4,5名人がいるくらい。
お池巡りや大汝峰は必須じゃないのかな?白山登山では。
下山はたけさんの足首のこともあり(5ヶ月前の骨折)慎重に。
怪我無く無事下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
いいねした人