ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 360941
全員に公開
ハイキング
白山

荒島岳 東稜 ↑下山登山口から

2013年10月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.8km
登り
1,257m
下り
1,365m

コースタイム

06:14 越前下山駅駐車場到着 標高390m
06:20 下山登山口
08:02 第一休憩所 標高1070m
08:46 1312mピーク
09:22 荒島岳山頂 標高1523m
    
10:51 下山開始
11:05 前荒島岳
11:29 勝原・中出の分岐
12:05 白山ベンチ
12:18 トトロの木
12:37 荒島岳登山口 旧スキー場ゲレンデ最上部
13:09 勝原登山口駐車場
13:41 JR越美北線 勝原駅 しばらく汽車まち
14:02 JR越美北線乗車
14:13 JR越美北線 越前下山駅下車 駐車場

天候 晴れ 山頂部は昼からガス
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR越美北線 越前下山駅横の駐車場 
上記の駐車場は10台程駐車出来るアスファルト舗装の綺麗な場所です。
鉄道高架下に登山届BOXありましたが、用紙は切れてました。
コース状況/
危険箇所等
荒島岳を下山登山道から登る登山道は、荒島岳の東稜を歩くルートで、登山者は少なく静かで良いルートです。

登山道の熊笹は丁寧に刈られていますし、急登の場面ではロープや鎖が張られて、登山者を気遣っています。

今回の山行では、下山登山口から東稜を登り、下山には一般的な北稜を勝原へ下りるルートを利用しました。

個人的には下山からのルートをお勧めです。
早朝に越前下山駅に到着。

広くて綺麗な駐車場でしたが、トイレは見当たりませんでした。
早朝に越前下山駅に到着。

広くて綺麗な駐車場でしたが、トイレは見当たりませんでした。
登山届用の箱も立派に用意されていまた
2
登山届用の箱も立派に用意されていまた
こういう感じで登って行くんやね
1
こういう感じで登って行くんやね
06:20

ここが登山道の登り口。

「え?ここですか?」とい感じです
2
06:20

ここが登山道の登り口。

「え?ここですか?」とい感じです
こういう登山道らしくない所を抜けて行くと
2
こういう登山道らしくない所を抜けて行くと
やっと道標が出てきたりして、安心します。
1
やっと道標が出てきたりして、安心します。
親切ですが、距離を見て心が折れます。
2
親切ですが、距離を見て心が折れます。
イノシシの泥浴び場でしょうね、この水たまりは。
この後も、沢山の泥浴び場を見る事に成ります。
1
イノシシの泥浴び場でしょうね、この水たまりは。
この後も、沢山の泥浴び場を見る事に成ります。
画像では急登には見えませんが、ロープがあるので、それなりの急登です。
1
画像では急登には見えませんが、ロープがあるので、それなりの急登です。
細めのステンレスの鎖が張られた鎖場。

HandMは使う事は有りませんでしたが、路面の状態が悪い場合には助かりますね。
1
細めのステンレスの鎖が張られた鎖場。

HandMは使う事は有りませんでしたが、路面の状態が悪い場合には助かりますね。
根元が大きく曲がっているブナの木。

不思議と大木は見かけませんでした。
2
根元が大きく曲がっているブナの木。

不思議と大木は見かけませんでした。
07:44

歩き始めからずっとガスの中だったんですが、この時間に成り太陽がうっすらと見える様に成りました。
07:44

歩き始めからずっとガスの中だったんですが、この時間に成り太陽がうっすらと見える様に成りました。
遠くの山が雲の海に浮かんで見える。

まだまだ樹林帯の中を歩いて居るので、時折見える遠くの山が嬉しい。
1
遠くの山が雲の海に浮かんで見える。

まだまだ樹林帯の中を歩いて居るので、時折見える遠くの山が嬉しい。
休憩所と名付けられているが、ベンチがある訳でもないし、それほど展望が利くわけでもない。
休憩所と名付けられているが、ベンチがある訳でもないし、それほど展望が利くわけでもない。
下山時に見える道標を振り返って。

今登って来た道は、たしかに崖でした。
下山時に見える道標を振り返って。

今登って来た道は、たしかに崖でした。
荒島岳かと思っていたが、手前のニセピークでした。
荒島岳かと思っていたが、手前のニセピークでした。
08:17

登山開始から2時間、周りの樹木の背がだんだんと低く成り、視界が開けてきた。
雲海が美しい
4
08:17

登山開始から2時間、周りの樹木の背がだんだんと低く成り、視界が開けてきた。
雲海が美しい
08:46

また心が折れた
1
08:46

また心が折れた
この日一番の小さい秋でした
6
この日一番の小さい秋でした
荒島岳山頂直下から歩いてきた登山道を振り返る

熊笹の葉が陽の光を受けて輝いていた
3
荒島岳山頂直下から歩いてきた登山道を振り返る

熊笹の葉が陽の光を受けて輝いていた
09:22

到着=3時間と2分かかった。

この日の一番乗り?だったのか誰も居ない山頂
3
09:22

到着=3時間と2分かかった。

この日の一番乗り?だったのか誰も居ない山頂
仕方がないので、セルフタイマーで自分撮り

「パ〜!!」ってポーズですが、指はgooです
9
仕方がないので、セルフタイマーで自分撮り

「パ〜!!」ってポーズですが、指はgooです
大野市の町並み

白山を撮り忘れていた事に、今気づいた。
1時間半も頂上に居たのに、なんてこった!
4
大野市の町並み

白山を撮り忘れていた事に、今気づいた。
1時間半も頂上に居たのに、なんてこった!
前荒島岳到着
勝原登山口への分岐

モチガカベ?って急な崖に気づかぬまま、分岐に到着してしまった。

あの岩の坂が「モチガカベ」やったのかな〜?
1
勝原登山口への分岐

モチガカベ?って急な崖に気づかぬまま、分岐に到着してしまった。

あの岩の坂が「モチガカベ」やったのかな〜?
ベンチ有ったかな〜?
ベンチ有ったかな〜?
トトロの木だそうです
2
トトロの木だそうです
説明もしてあります
説明もしてあります
勝原側から旧スキー場を登りきると、やっと登山道の始まり?ここからが本来の登山道か?
1
勝原側から旧スキー場を登りきると、やっと登山道の始まり?ここからが本来の登山道か?
駐車場までの急な下り坂。

アスファルトで滑りませんが、足にきます
駐車場までの急な下り坂。

アスファルトで滑りませんが、足にきます
勝原登山口下の駐車場

大きなトイレも有り、車も沢山止められそうでした。
勝原登山口下の駐車場

大きなトイレも有り、車も沢山止められそうでした。
勝原からはこんな感じで登っていくそうです。
2
勝原からはこんな感じで登っていくそうです。
JR越美北線の勝原駅
JR越美北線の勝原駅
見るのが怖い時刻表

14:02の列車に乗りますが、もし乗り遅れると、次は4時間と6分待ち ウッソ〜!
2
見るのが怖い時刻表

14:02の列車に乗りますが、もし乗り遅れると、次は4時間と6分待ち ウッソ〜!
時刻通りにやって来た列車はレールバスか?
1
時刻通りにやって来た列車はレールバスか?
越前下山駅に帰って来た。

駐車場から見る荒島岳
1
越前下山駅に帰って来た。

駐車場から見る荒島岳
九頭竜温泉からもいちど荒島岳を見る
九頭竜温泉からもいちど荒島岳を見る

感想

数日前から天気は悪いと予報されていたので、21日〜22日の二日連休は北アルプスへの山行を諦めて、21日には他の用事をブッキング。

しかし、21日も晴れだったし、22日も晴れだった。
非常に損した気分だったが、行きたかった西穂高岳はすでに雪の知らせで、初心者HandMには到底無理な山行だった。

21日の夕方急きょ荒島岳行きを決定。
ヤマレコを見てたら、下山登山口から荒島岳東稜を歩くコースを発見。
随分と利用する人が少ない様で、天邪鬼なHandMにはピッタリな登山道だ。

で、下山をどうするか?
先週の笠ヶ岳山行で、路線バスを利用して、通り抜け縦走?をして味をしめて居たので、今回はJRを利用して、下山登山口から登り勝原登山口へ下りる事にした、これでまた山頂を通り抜けして縦走気分が味わえる。

ただし、そのJRの14時02分発の列車を逃すと、次の列車は18時08分に成るという命がけ的なスケジュール。
下山中にトラブルを起こしたら、アウトやな〜。

登山口から3時間ほどで到着出来た山頂は誰も居なかったため、非常にさみしかったが、程なくして勝原や中出側からの登山客がいらっしゃったので、安心した。

山頂でお会いした女性は、滋賀県から来られたそう。
偶然にも2週間前の涸沢紅葉見物山行で、涸沢のテント場でお近くにテントを張られて居た模様、日程も肯定も同じような物だった事も驚かされた。
おかげで、山の話で盛り上がった。
お菓子を御馳走様でした。

下りの嫌いなHandMには、今回の勝原への下りも辛かった。
モチガカベ?は何処に有ったか分からず仕舞いで通過してしまった様だし、濡れた赤土の路面で滑って転ぶし。

列車の時間の30分程前に勝原まで下りられて、ほっと安心。
越前下山駅まで、列車はトンネル真っすぐ通って6km程だけど、国道158号線はクネクネ曲がりくねって、12km程も道のりがある、時間に間に合って本当に良かった。

帰り道で振り返って見た荒島岳は、なぜかその山頂だけがガスに包まれて居た。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1500人

コメント

HandM さん お疲れ様です。
お疲れ様です。
新下山コースから勝原へ 歩かれたのですね。
自分は 勝原スキー場跡駐車場にとめて
05:45の電車で 下山から歩いています。
勝原の駅には トイレ及び登山ポストがあります。
下山には トイレがない為
(登山ポストは 最近出来たのかな 3月には ありませんでした。)

電車の時刻を 気にしないで 歩きたいためです。
最後の 熊笹の切り株は いかがでしたか?
だいぶなくなりましたか?

多くの人に 歩いていただき 早く地道が 出来ると良いですね 
2013/10/23 17:54
熊笹の切り株は・・・
kenmapapa様コメント有難う御座いました。

切り株は斜面下側に向かって伸びており、登り斜面の時には登山靴に引っ掛かり、下り斜面の時には濡れた笹の株は良く滑りましたので、どちらの方向でも厄介な存在でした。
おっしゃるように、多くの登山者が歩いて、株が無くなれば歩きやすいでしょうね。
切り株が無くなること以上に、あの下山登山道がメジャールートに成れば、とても嬉しい気がします。

登山ポストはJRの高架下に設置されて居て、気が付きにくい場所かもしれません。
私はたまたまそこに目が行ったために、発見しました、以前から有る様に見受けました。
登山案内看板と登山ポストは同時に設置されたと考えた方が合理的な気がしましたので。

私は帰りにJRを利用する事ばかり考えておりましたので、早朝に登山前の移動に使うとは、考えも及びませんでした。
良いアドバイスを頂きました事に、お礼申し上げます。

沢山の山行を楽しんでおられますね、フォローリストに加えさせて頂きました、今後も楽しい山行をされる事を願いつつ、私も楽しみに拝見させていただきます。

有難うございました。
2013/10/23 18:42
栗ようかん御馳走様でした♪
こんばんは

先日はどうもです

色々お話していただいてとても楽しかったです

あれから時間をまだしばらく時間をつぶされていたのですね
うかがった通り下山コースは意外と整備されているんですね〜 次はそこから

雪山は、滋賀や福井など低山中心でやってます 装備をそろえるのと同行者が見つかればアルプスの雪山も挑戦したいなぁと思っているこのごろです

またどこかのお山でお会いできるのを楽しみにしています
2013/10/23 23:01
RE:栗ようかん御馳走様でした♪
bebebeさん、お疲れさまでした。

低山の雪山山行楽しそうですよね、良かったら私も連れて行って下さい。

来夏には、前穂高北稜をクライムUPしたいと、分不相応な夢を描くHandMでした。

北アルプスで会いましょう
2013/10/24 22:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら