記録ID: 3614133
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山
岩木山(百名山95座目、嶽温泉ピストン)
2021年10月09日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,181m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:42
距離 10.2km
登り 1,181m
下り 1,180m
15:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 嶽温泉が15時までだったため、次の目的地方面の鰺ヶ沢の水軍の宿の日帰り温泉(450円) |
写真
撮影機器:
感想
東北遠征2日目は岩木山へ。
タイミングを逃していて、東北最後の百名山となった。
この日は朝から快晴で、文句無しの天気😁
先に岩木山神社で参拝した後、嶽温泉駐車場からスタート。
ひたすらの登りであるが、登りやすい道であった。
下の方はまだブナが青々しく、それもまた綺麗であったが、標高が上がると徐々にか色づいた木々が増えてきた🍁ピークは8合目あたり。
8合目のスカイライン終点からまた登り、途中で鳥海山に寄りつつ、山頂へ。
天気もよかったため、スカイライン組も合わせて、たくさんの人が登っていた。
そして山頂へ到着。360°の大展望!
八甲田山や白神山地、そして遠く北海道の江良岳?など、青空の下、海と山々が眺められた。
山頂はかなり広く、お昼時ということもあり、たくさんの人が休憩していた。トイレもあって助かった😅
これで今年の百名山は終了。
あとは屋久島と南アルプスの4座。来年こそ達成させたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なんと!
若干ですがニアでしたね(笑)
この2日前に岩木山にいました😁
あと5座ですか!
もう一息ですね〜。
コロナの影響もあったかと思いますが、来年こそ達成させて下さい👍
なんと!岩木山登られてたんですね😁
やはり秋は東北の山に登りたいですよね。
なんとか95座まで来ることができました。
来年こそ達成したいと思います!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する