ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3614193
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

浅草岳(鬼ヶ面山経由往復)

2021年10月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:57
距離
14.3km
登り
1,462m
下り
1,443m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:08
休憩
0:43
合計
8:51
6:26
6:27
82
7:49
7:50
35
8:25
8:25
64
9:29
9:29
47
10:16
10:22
14
10:36
10:47
12
10:59
11:09
26
11:35
11:42
59
12:41
12:42
27
13:09
13:09
82
14:31
14:32
20
14:52
14:57
1
14:58
ゴール地点
天候 曇り時々雨、山頂のみ晴れ。
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
六十里越登山口には大きくて舗装された駐車場あり。
30台やそこらは停められそう。トイレ無し、登山届ポストあり。
スタート時、私以外に3台(5名グループ、途中撤退)と、下山時、追加で1台。
翌日、守門岳下山後15時過ぎに通過すると、10台近くが停まっていた。
なお、東の田子倉只見沢登山口の駐車場も30台は置けそうだが未舗装。こちらは休憩所を兼ねているのでトイレ有り。
コース状況/
危険箇所等
特に危険を感じる箇所は無く、多くがレコされている通りですが、気付き事項のみ列記します。

<六十里越登山口⇔マイクロ波電波塔>
・最初足場の悪い箇所あるが通過に問題は無い。
・少しトラバースの後、少々急登になる。
・鉄塔→電波塔→鉄塔の順に出てくる。

<⇔鬼ヶ面山>
・電波塔の先は少し林道(砂利道)のあと、右手の山道に戻る。
・少々急登のあと、鬼ヶ面山が近くなると崖の淵歩きの様子。ガスで下が見えなかったが、見えると精神的によくないかも(笑)。
・南岳⇔鬼ヶ面山⇔北岳の間、約1時間ほど注意区間と感じた。

<⇔前岳>
・鬼ヶ面山の先は淵歩きは減るが、細かいアップダウンが連続するので思ったより消耗する。
・最後、少し急登で岩も出てくるが難所は無い。

<⇔浅草岳>
・紅葉・黄葉や草紅葉を見ながら、木道歩き。
・丁度晴れたので、紅葉のパッチワークが見事だった。
・木道は斜めっている箇所もあるので濡れていると滑るから注意(私は一度すってんころりん、コースアウト(泣))
その他周辺情報 下山後の温泉は、寿和温泉を利用。
https://www.city.uonuma.niigata.jp/docs/2015012300077/
内湯と露天が別の施設になっている。
内湯(700円)を利用。
公営のようですが、綺麗に清掃され、源泉掛け流しのいいお湯でした。

近くにA-Coop(スーパー)有り。
道の駅「いりひろせ」で車中泊。

尚、前泊は南会津の道の駅「きらら289」。
温泉付きで快適。
六十里越登山口からスタートです。
朝から小雨が降ったり止んだり。
右の車3台、5人は直前にスタートされました(鬼ヶ面山辺りでUターンの様子?)
2021年10月09日 06:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/9 6:04
六十里越登山口からスタートです。
朝から小雨が降ったり止んだり。
右の車3台、5人は直前にスタートされました(鬼ヶ面山辺りでUターンの様子?)
六十里越登山口のポスト。
2021年10月09日 06:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/9 6:05
六十里越登山口のポスト。
最初足場の良くない箇所もありますが、その先は歩きやすいトラバース。
2021年10月09日 06:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/9 6:22
最初足場の良くない箇所もありますが、その先は歩きやすいトラバース。
少し登ると電波塔。
マイクロ波中継局らしいので2枚で反射して向きを定めている感じ。
2021年10月09日 06:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/9 6:56
少し登ると電波塔。
マイクロ波中継局らしいので2枚で反射して向きを定めている感じ。
その先の鬼ヶ面山方面も少し見えます。
2021年10月09日 06:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/9 6:57
その先の鬼ヶ面山方面も少し見えます。
林道をここで右折し登山道。
笹の刈払いはしっかり済んでいるので歩きやすい。
2021年10月09日 07:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/9 7:10
林道をここで右折し登山道。
笹の刈払いはしっかり済んでいるので歩きやすい。
紅葉・黄葉が出てきますが周囲はガスで、その後、雨足が強まりカッパ上を羽織ります。
2021年10月09日 07:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/9 7:46
紅葉・黄葉が出てきますが周囲はガスで、その後、雨足が強まりカッパ上を羽織ります。
南岳。
2021年10月09日 07:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/9 7:49
南岳。
この辺は崖の淵を歩いている感じ。振り返って。
2021年10月09日 07:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/9 7:51
この辺は崖の淵を歩いている感じ。振り返って。
ここも細いトラバース。斜めって少し下りなので草を握って通過。ふぅ〜、ガスで下が見えなくてよかったかも(笑)。
2021年10月09日 07:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/9 7:52
ここも細いトラバース。斜めって少し下りなので草を握って通過。ふぅ〜、ガスで下が見えなくてよかったかも(笑)。
いい感じの秋色ですね〜。
2021年10月09日 07:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/9 7:59
いい感じの秋色ですね〜。
鬼ヶ面山に到着!
2021年10月09日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/9 8:25
鬼ヶ面山に到着!
行く先の視界がよくなってきました。
2021年10月09日 08:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/9 8:29
行く先の視界がよくなってきました。
崖下の紅葉も綺麗です。
2021年10月09日 08:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/9 8:37
崖下の紅葉も綺麗です。
北岳の先、一旦下って登り返すところ。
2021年10月09日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/9 9:03
北岳の先、一旦下って登り返すところ。
少しアップ。ガスってますが紅葉が綺麗でした。
2021年10月09日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/9 9:03
少しアップ。ガスってますが紅葉が綺麗でした。
ここも晴れていると最高の眺望なんでしょうね。。。(泣)
2021年10月09日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/9 9:06
ここも晴れていると最高の眺望なんでしょうね。。。(泣)
振り返って、鬼ヶ面山。雨は止み視界がだいぶ良くなりました。
2021年10月09日 09:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/9 9:07
振り返って、鬼ヶ面山。雨は止み視界がだいぶ良くなりました。
眼下は田子倉湖ですね。
2021年10月09日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/9 9:11
眼下は田子倉湖ですね。
紅葉が綺麗です。
2021年10月09日 09:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
10/9 9:16
紅葉が綺麗です。
紅葉がパッチワークになっていていい感じ。
2021年10月09日 09:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/9 9:52
紅葉がパッチワークになっていていい感じ。
この上が前岳。
2021年10月09日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/9 9:56
この上が前岳。
黄葉と田子倉湖。
2021年10月09日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/9 9:56
黄葉と田子倉湖。
左は守門岳かな。明日行きます。
2021年10月09日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/9 9:56
左は守門岳かな。明日行きます。
前岳では急に青空になりました。
紅葉や草紅葉が綺麗にクッキリ!
2021年10月09日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/9 10:18
前岳では急に青空になりました。
紅葉や草紅葉が綺麗にクッキリ!
浅草岳も紅葉のパッチワーク。
2021年10月09日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/9 10:18
浅草岳も紅葉のパッチワーク。
少しアップ!
素晴らしいですね。
2021年10月09日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/9 10:18
少しアップ!
素晴らしいですね。
沢山が往来されています。
2021年10月09日 10:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/9 10:20
沢山が往来されています。
いい感じ。
2021年10月09日 10:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/9 10:21
いい感じ。
木道は濡れて斜めっていると滑ります。
2021年10月09日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/9 10:27
木道は濡れて斜めっていると滑ります。
山頂に到着!
10名以上が休憩されていました。
2021年10月09日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/9 10:37
山頂に到着!
10名以上が休憩されていました。
鬼ヶ面山方面はまたガスで真っ白。
休憩したら戻りましょう。
2021年10月09日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/9 10:37
鬼ヶ面山方面はまたガスで真っ白。
休憩したら戻りましょう。
帰りに出会いました、ゲロゲロ。
2021年10月09日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/9 11:56
帰りに出会いました、ゲロゲロ。
刈払いはしっかりされているので終始歩きやすかったです。
2021年10月09日 12:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/9 12:00
刈払いはしっかりされているので終始歩きやすかったです。
鬼ヶ面山に戻ってきました。
前後の際どい淵歩きはガスで下が見えなくて正解!(笑)
2021年10月09日 12:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/9 12:40
鬼ヶ面山に戻ってきました。
前後の際どい淵歩きはガスで下が見えなくて正解!(笑)
大きな木。
2021年10月09日 14:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/9 14:24
大きな木。
下山終盤にまた晴れてきました。
天気イマイチでしたが、いい歩きが堪能できました。
2021年10月09日 14:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/9 14:40
下山終盤にまた晴れてきました。
天気イマイチでしたが、いい歩きが堪能できました。
撮影機器:

感想

紅葉を楽しみに浅草岳ともう一座を歩いてきました。
六十里越登山口から鬼ヶ面山を越えピストンです。

計画では六十里越登山口に自転車を置いて、田子倉只見沢登山口から縦走しサイクリングで戻ろうかと思ったのですが、当日は生憎の雨模様。かつ、車道も思った以上にアップダウンがあり、長いトンネル等も安全面で不安があったので、上記ピストンに切り替えました。

到着時、小雨でしたが、準備していると止みました。
車3台で来られた5名が少し先にスタート。
私も直後にスタートしますが、最初の足場の悪い箇所で追いついてしまい抜かさせて頂きました。
少し登るとマイクロ波の電波塔。平面が2枚並行して並んでいるので、反射角を調整しているのでしょう。(この辺は熊が居るらしいので注意。翌日の山で地元の方に伺いました。)

鬼ヶ面山が近くなると、うわさの崖の淵歩き。ガスで下が見えないのが幸いでしたが、時折ガスの下に紅葉が見えると、スパッと下まで2〜300m切れ落ちているようでした(怖)。南岳⇔鬼ヶ面山⇔北岳の間の約1時間が核心と思いました。
南岳から雨でカッパでしたが、北岳で雨が止んだので脱いで涼しくなります。

その先も小刻みなアップダウンが続きます。崖の淵歩きはまだ続くので気は抜けませんが、先ほどのように際どい感じはありません。
ガスで見るものが少ないので修行歩きのようです。
晴れていれば絶景なんだろうな!、と思いながら、時折見えるガスの向こうの紅葉や山影を楽しみます。

前岳への最後の登りは紅葉が綺麗に見えてきました。
少し岩場チックな箇所もありますが、難所はありません。

前岳で急に青空が広がり、山頂方向など紅葉・黄葉や草紅葉が綺麗です。
山頂だけ晴れるとはやぱり自分は晴れ男だな、持っているな!と一人感心していました(笑)。

山頂付近は大賑わい。10名以上が休憩され、入れ替わり立ち替わり来られていました。多くが最短距離の新潟側の「ネズモチ平登山口」を利用されているようです。

山頂で休憩のあと、来たコースを戻ります。
往復は変化は少ないのですが、一度歩いたルートという意味では安心感がありますね。鬼ヶ面山前後は慎重に。

当日、鬼ヶ面山コースで出会ったのは、往路ゼロ、復路男性1名のみでした。

生憎の天候とはいえ、小雨で済んだのは幸いでしたし、紅葉も綺麗な中、いい歩きが堪能できました。

翌日は快晴でしたが、別の山を登って15時過ぎに登山口を通過すると車10台ほど駐車され、6、7人がいらっしゃいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人

コメント

ShuMaeさん こんばんは!
浅草岳。ヒメサユリで有名なお山ですね。🌼
山開きのイベントがあるので(コロナでバッジのみプレゼントになってますが)
行く候補の山でしたが、割と遠いのと熊無し県民としては、ちょっと怖いのです。(笑)
もう、紅葉の時期なんですね。✨
お疲れ様でした。😁
2021/10/11 19:48
あんどうのうえんさん、メッセージありがとうございます
ヒメサユリの時期とも思ったのですが、待てずに紅葉の時期に行ってきました
近くの朝日岳は今年山開きに行ったのですが、やはりバッジのみでしたね
熊無し県民の私(千葉人)も、いたらどうする と思いながら東北や北海道の山を歩いていますが、ある人が言ってくれた、「熊さんは稜線に用事は無い」ことを信じて念じながら歩いています。確かに登山者が襲われたとの報道は'カムエクでの'70年の事故と最近の遭遇例以外は聞かないみたいですし、大体出会うのは山菜とかキノコ採りみたいです。あ あんどうのうえんさんはそっち系でしたね
とてもいい山と思うので、機会をみて是非に
2021/10/12 18:51
ShuMaeさん、こんにちは。
六十里越からの浅草岳、私は途中で諦めましたが、さすが!です。
ガスが有難く感じる所、結構あるルートですよね。
ヒメサユリも良かったですが、この時期は人が少なめなのかな?
眺望の良いルートだし、紅葉時期は静かに歩けて良いかもですね♪
2021/10/14 11:39
Mt221さん、こんばんは メッセージありがとうございます。
ここで姫(サユリ)に沢山出会われてたんだな と思いながら秋の紅葉・黄葉を眺めていました。
鬼ヶ面山前後はガスで下が見えなくてよかったとマジで思いました。
時折、ガスが切れ真下に紅葉が見えたときは綺麗なんですが、腰が引けてましたので
でも、やっぱり山は眺望 を楽しみながら歩きたいですよね。晴れた山頂から降りてこられた方から鬼ヶ面も綺麗に見えたと聞いたので楽しみにしてたのですが、あっという間にまたガスに戻ってました
それだけに、翌日の守門岳のクリアな絶景は暑かったけど感動ものでしたヨ
当日は山中で会った方は少なかったですが、守門岳のあと通りがかったら登山口に10台くらい停まってたので、それなりに人気のコースだなと思いました
2021/10/14 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら