記録ID: 3617602
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
7年ぶりの白山 平瀬道から
2021年10月10日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:04
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,662m
- 下り
- 1,662m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 8:59
距離 18.7km
登り 1,662m
下り 1,663m
11:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中笹を刈った登山道は滑りやすいので注意 |
写真
撮影機器:
感想
涸沢に行こうか白山にしようか迷ったが涸沢は紅葉のピークを過ぎているようなので白山に決定。
午前2時半スタート、ちょっと日の出には間に合わないかも。室堂手前で夜明け、ガスで視界はあまり良くない。室堂で休憩後山頂へ、途中でガスが晴れ視界が開ける。
山頂に着くとすっかり晴れ、北アルプスから御嶽山まで展望が広がる。
御池巡りコースで室堂に戻る。思ったより紅葉が綺麗。
平瀬道は展望歩道との分岐辺りからの紅葉が素晴らしかった。
標高2000m前後はダケカンバの紅葉がメイン、それより下の紅葉はまだこれからが見頃。
予想以上に綺麗な紅葉を見ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する