記録ID: 3619755
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
40年ぶりの高水三山 軍畑園地駐車場から周回
2021年10月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 896m
- 下り
- 884m
コースタイム
天候 | 霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
近くにはもっときれいな柚木園地駐車場がありますが利用できるのは午前7時からです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはよく整備されています。唯一、惣岳山から沢井へ下る途中の高圧線鉄塔のある伐採地で、ピンクテープが設置してある地形図に記載のない分岐があり悩みました。 |
その他周辺情報 | 沢井には澤乃井酒造の売店や博物館があります。 |
写真
感想
先週八ヶ岳へ行ったのですが、思いのほか体に疲れが…。緊急事態宣言で山行の回数が減り、体がなまっているのでしょうか。という訳でトレーニングを兼ねて、今週は近場の高水三山へ行ってきました。
高水三山はちょうど40年前、子供の頃に母と一緒に登った山です。当時高校生の自分は、あまり母と出かけることも少なくなっていましたが、学校の部活で軍畑に遊びに行った話をしたところ「私も高水三山に行きたい」と母が言い出したのがきっかけだったと思います。今思えば息子の自分と出かける理由付けだったのかなと思います。今日はあいにくの霧雨で展望皆無でしたが、人気のない静かな山道で、懐かしい思い出をたどりながら歩くことができました。
下山後は澤乃井の売店で冷酒をゲットして今日の山行を終了。なんか、昔、母といった他の山を訪ねてみたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する