ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3634792
全員に公開
ハイキング
甲信越

晴れも雨もの弥彦山 雨乞・裏参道→妻戸

2021年10月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
6.9km
登り
811m
下り
812m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
0:46
合計
4:54
10:26
60
11:26
11:26
45
雨乞・裏参道分岐
12:11
12:13
52
13:05
13:29
21
休憩
13:50
13:53
2
休憩
13:55
13:55
9
14:04
14:09
8
14:17
14:17
7
14:24
14:30
37
休憩
15:07
15:13
6
15:19
15:19
1
15:20
ゴール地点
天候 23度〜20度,晴れのち曇り,風アリ。自分が山頂付近にいる時だけ,通り雨。
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
先日来の枝払い,ピンクテープ追加に続き,トラロープの交換もされていました(妻戸尾根)。ありがとうございます。イノシシと思われる地面の掘り返し痕は随所にありました(雨乞尾根)。
今日も八枚沢の滝から出発。お世話になります。
2021年10月15日 10:20撮影 by  CX3 , RICOH
4
10/15 10:20
今日も八枚沢の滝から出発。お世話になります。
まず雨乞尾根にあがって,望佐の梨を通過。このあたり,カエデの木が多いんですが,
2021年10月15日 10:48撮影 by  CX3 , RICOH
2
10/15 10:48
まず雨乞尾根にあがって,望佐の梨を通過。このあたり,カエデの木が多いんですが,
紅葉する前にじゃんじゃん落葉してしまうのはなぜ...
2021年10月15日 10:58撮影 by  CX3 , RICOH
3
10/15 10:58
紅葉する前にじゃんじゃん落葉してしまうのはなぜ...
いったん裏参道の下りに入り,今日は西生寺道のほうを下りてみます。このレトロ?標識が良いです。この小尾根の北側をウグイス谷というらしい。
2021年10月15日 11:50撮影 by  CX3 , RICOH
3
10/15 11:50
いったん裏参道の下りに入り,今日は西生寺道のほうを下りてみます。このレトロ?標識が良いです。この小尾根の北側をウグイス谷というらしい。
小尾根の先端まで行くと,樹間の向こうに海が見えます。今日は風が強いのでざざーっていってます。
2021年10月15日 11:51撮影 by  CX3 , RICOH
2
10/15 11:51
小尾根の先端まで行くと,樹間の向こうに海が見えます。今日は風が強いのでざざーっていってます。
ここの下りの階段は段差がすごく大きく,慎重に歩きます。巨人用かも。
2021年10月15日 11:54撮影 by  CX3 , RICOH
3
10/15 11:54
ここの下りの階段は段差がすごく大きく,慎重に歩きます。巨人用かも。
西生寺さんのお堂のうしろに出ます。雰囲気良き。西生寺さんは大規模です。
2021年10月15日 12:05撮影 by  CX3 , RICOH
4
10/15 12:05
西生寺さんのお堂のうしろに出ます。雰囲気良き。西生寺さんは大規模です。
元禄二年旧七月四日に芭蕉先生はここを参拝されています。この碑,「文月や」しか読めない私(;・∀・)
2021年10月15日 12:07撮影 by  CX3 , RICOH
3
10/15 12:07
元禄二年旧七月四日に芭蕉先生はここを参拝されています。この碑,「文月や」しか読めない私(;・∀・)
あの黄色い標識は,トレイルランの方々に人気なのかな?
2021年10月15日 12:11撮影 by  CX3 , RICOH
2
10/15 12:11
あの黄色い標識は,トレイルランの方々に人気なのかな?
裏参道登山口から登り直します。この時間はまだ日がよく射していました。るんるん。
2021年10月15日 12:14撮影 by  CX3 , RICOH
3
10/15 12:14
裏参道登山口から登り直します。この時間はまだ日がよく射していました。るんるん。
二回目の西生寺分岐通過。
2021年10月15日 12:36撮影 by  CX3 , RICOH
2
10/15 12:36
二回目の西生寺分岐通過。
今日の清水平。まだあんまり秋色はしてません。
2021年10月15日 12:49撮影 by  CX3 , RICOH
2
10/15 12:49
今日の清水平。まだあんまり秋色はしてません。
登りの後半で空が掻き曇ってきて,九合目能登見平あたりからにわか雨になりました。佐渡海峡から雨雲こっちに向かってきます。うひょぉ。
2021年10月15日 13:51撮影 by  CX3 , RICOH
3
10/15 13:51
登りの後半で空が掻き曇ってきて,九合目能登見平あたりからにわか雨になりました。佐渡海峡から雨雲こっちに向かってきます。うひょぉ。
御神廟は雨とガスのなか。背後のアンテナは見え隠れ。平日のこのお天気と遅い時間で,珍しく無人の御神廟まわりでした。
2021年10月15日 14:08撮影 by  CX3 , RICOH
4
10/15 14:08
御神廟は雨とガスのなか。背後のアンテナは見え隠れ。平日のこのお天気と遅い時間で,珍しく無人の御神廟まわりでした。
お弥彦さまでガスにまかれるのはわるくないです。
2021年10月15日 14:14撮影 by  CX3 , RICOH
2
10/15 14:14
お弥彦さまでガスにまかれるのはわるくないです。
にわか雨止んで,エノキの変形樹のところから寺泊・米山さん方面。もうしばらくは降らなさそう。
2021年10月15日 14:25撮影 by  CX3 , RICOH
3
10/15 14:25
にわか雨止んで,エノキの変形樹のところから寺泊・米山さん方面。もうしばらくは降らなさそう。
そのエノキの実,よく成ってます。
2021年10月15日 14:32撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
10/15 14:32
そのエノキの実,よく成ってます。
妻戸尾根の中間のここ,トラロープが新品に入れ替えされてました。枝払い,追加のピンクテープともども,整備本当にありがとうございます。
2021年10月15日 14:46撮影 by  CX3 , RICOH
2
10/15 14:46
妻戸尾根の中間のここ,トラロープが新品に入れ替えされてました。枝払い,追加のピンクテープともども,整備本当にありがとうございます。
ススキの向こうに毛猛山塊。守門岳・粟ヶ岳の山頂はずっと雲のなかでした。
2021年10月15日 14:51撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/15 14:51
ススキの向こうに毛猛山塊。守門岳・粟ヶ岳の山頂はずっと雲のなかでした。
定点。5日前ととくに変わらず。
2021年10月15日 15:01撮影 by  CX3 , RICOH
2
10/15 15:01
定点。5日前ととくに変わらず。
電車が来れば写真を撮ってしまうのです,はい。弥彦線吉田発弥彦行が弥彦駅に入るところ。
2021年10月15日 15:56撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/15 15:56
電車が来れば写真を撮ってしまうのです,はい。弥彦線吉田発弥彦行が弥彦駅に入るところ。
センブリはまだ咲きます。その後は動物の通過はなかったようでした。
6
センブリはまだ咲きます。その後は動物の通過はなかったようでした。
アキノキリンソウの黄色や,
3
アキノキリンソウの黄色や,
ヤクシソウの黄色は,この時季に貴重な華やかさ。
4
ヤクシソウの黄色は,この時季に貴重な華やかさ。
イヌヨモギの花は妖精の行列か...(メルヘン
2
イヌヨモギの花は妖精の行列か...(メルヘン
ヤブタバコもあり。
1
ヤブタバコもあり。
もう咲かないのだろうと思っていたあそこのシモツケがなんと満開に。しぶとさ私にもください。
3
もう咲かないのだろうと思っていたあそこのシモツケがなんと満開に。しぶとさ私にもください。
「盾形」の葉を見ると,「セイバー召喚...」と思ってしまう。ホクロクトウヒレンの花はほぼ終了。
2
「盾形」の葉を見ると,「セイバー召喚...」と思ってしまう。ホクロクトウヒレンの花はほぼ終了。
ここのオクモミジハグマの群生は見事です。今は種の段階に。来年を楽しみにしましょう。
2
ここのオクモミジハグマの群生は見事です。今は種の段階に。来年を楽しみにしましょう。
アキカラマツのまだ青い実と黄葉。私の好きな雰囲気。
4
アキカラマツのまだ青い実と黄葉。私の好きな雰囲気。
これはヒサカキの実のようです。近くで春に花も見たような記憶が。
2
これはヒサカキの実のようです。近くで春に花も見たような記憶が。
ウラジロノキの実はさらに赤くなってました。
2
ウラジロノキの実はさらに赤くなってました。

感想

しばらくぶりに裏参道の下半分の様子を見たいな,と思って,ついでに雨乞・妻戸周回とくっつけた欲張りなコースにしてみました。花は終わっていく一方です。ちょうど山頂で雨に降られたのは何かの縁なのか...,それとも何かのバチが当たった?w

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
弥彦山登山道裏参道ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
弥彦山登山道裏参道ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら