記録ID: 363709
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳(北アルプスはもう冬景色)
2013年10月31日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 66m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
10:40中房温泉登山口ー12:18燕山荘ー12:34燕岳山頂12:37−12:58燕山荘13:12−14:25中房温泉登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪:登山道は合戦の頭(稜線に上がって)から2〜4cm程ありました。軽アイゼンつけていた方もいましたが、いらない(自分は)と思います。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
一昨日の常念に行った時は全く雪がなかったけど、北部の稜線はもう冬でした(ここ2日での降雪はないと思う)。雪景色が見れて良かったです。あと槍穂高も真っ白で綺麗でした。写真ないですが、中房温泉の紅葉も良い感じです。下りで久々に捻挫してしまいました。結構大きく捻って、痛い。当分湿布生活です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1409人
私も同じ日に同じルートで燕岳登りました。早朝から登りましたが、天気にも恵まれて、気持ちが良かったですよね。お疲れさまでした。
haruki22さん
じゃあどこかでお会いしていますね。ほんとに天気が良かったでしたね。きれいでした。でも今日の方がもっと天気が良かったですよ(笑)。
こんばんは。
同じ日に、初北アルプスで燕山荘泊で登っていた
夫婦です。
第3ベンチで、風のように抜き去っていかれた方と
お見受けしました。そして我々が燕山荘に着く前に
早くもすれ違い。ヤマレコを見て、納得の高速で、
再度驚いています。
好天で空いていて、まだ雪も少なく快適でしたね。
翌1日は、確かにさらに雲が少なく絶景でした。
来週ぐらいから、雪がグッと増えてくるのでしょうか?
お大事に。
naba514さん
お疲れ様でした。少し会話があれば覚えているんですが、すみません。31日は天気もまずまず良く、初北アルプスで景色を楽しめたようなので良かったです。
まだ子供が小さく保育園の送り迎えがあるので、最近はこのようなスピード登山が主です。
また明日、明後日と積雪があるようです。これからは雪が増える一方ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する