ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3647063
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

大日三山 日本2500m峰ラスト

2021年10月19日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:03
距離
24.3km
登り
2,787m
下り
838m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:14
休憩
0:43
合計
8:57
4:07
99
5:46
5:46
5
5:51
5:51
9
6:00
6:04
46
6:50
6:50
49
7:39
7:44
96
9:20
9:20
9
9:29
9:38
8
9:46
9:47
9
9:56
9:57
3
10:00
10:03
56
10:59
11:14
8
11:22
11:23
8
11:31
11:31
4
11:35
11:35
23
11:58
11:58
12
12:10
12:11
13
12:24
12:26
5
12:31
12:31
7
12:38
12:38
5
12:43
12:44
12
12:56
12:56
8
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
こないだと昨日ので右足のダメージでかいけど、帰りはバスだしなんとかなるやろ(楽観的)!
2021年10月19日 04:04撮影 by  SC-02K, samsung
1
10/19 4:04
こないだと昨日ので右足のダメージでかいけど、帰りはバスだしなんとかなるやろ(楽観的)!
普段時間を稼げるロードだが、右足をかばいながらなので時間かかる。山道のほうが楽に感じた。
2021年10月19日 06:00撮影 by  SC-02K, samsung
1
10/19 6:00
普段時間を稼げるロードだが、右足をかばいながらなので時間かかる。山道のほうが楽に感じた。
すごい景色だ!!
2021年10月19日 06:45撮影 by  SC-02K, samsung
1
10/19 6:45
すごい景色だ!!
大日岳見えた!
2021年10月19日 07:10撮影 by  SC-02K, samsung
1
10/19 7:10
大日岳見えた!
いい道だ。
2021年10月19日 07:14撮影 by  SC-02K, samsung
2
10/19 7:14
いい道だ。
素晴らしいな。
2021年10月19日 07:47撮影 by  SC-02K, samsung
4
10/19 7:47
素晴らしいな。
水場。2100くらいまで水流あった。
2021年10月19日 08:19撮影 by  SC-02K, samsung
1
10/19 8:19
水場。2100くらいまで水流あった。
いいとこに小屋建ってるな〜。
2021年10月19日 09:11撮影 by  SC-02K, samsung
1
10/19 9:11
いいとこに小屋建ってるな〜。
称名川を挟んで湿原&湿原。
2021年10月19日 09:12撮影 by  SC-02K, samsung
3
10/19 9:12
称名川を挟んで湿原&湿原。
あとちょーい!
2021年10月19日 09:23撮影 by  SC-02K, samsung
1
10/19 9:23
あとちょーい!
大日岳山頂、国土地理院の2500峰、いつものザックと一緒に終了〜。
めっちゃいい天気、先週行かなくてよかった!!
2021年10月19日 09:33撮影 by  SC-02K, samsung
8
10/19 9:33
大日岳山頂、国土地理院の2500峰、いつものザックと一緒に終了〜。
めっちゃいい天気、先週行かなくてよかった!!
富山湾。
2021年10月19日 09:33撮影 by  SC-02K, samsung
1
10/19 9:33
富山湾。
毛勝山〜池ノ平山。
2021年10月19日 09:33撮影 by  SC-02K, samsung
1
10/19 9:33
毛勝山〜池ノ平山。
剱・立山・奥大日。
2021年10月19日 09:33撮影 by  SC-02K, samsung
1
10/19 9:33
剱・立山・奥大日。
緊急水分いっぱいw
2021年10月19日 09:37撮影 by  SC-02K, samsung
1
10/19 9:37
緊急水分いっぱいw
美しい。
2021年10月19日 09:50撮影 by  SC-02K, samsung
2
10/19 9:50
美しい。
七福園。
2021年10月19日 10:00撮影 by  SC-02K, samsung
1
10/19 10:00
七福園。
谷がすごい!!
2021年10月19日 10:08撮影 by  SC-02K, samsung
2
10/19 10:08
谷がすごい!!
奥大日。
2021年10月19日 10:18撮影 by  SC-02K, samsung
1
10/19 10:18
奥大日。
氷柱。
2021年10月19日 10:18撮影 by  SC-02K, samsung
1
10/19 10:18
氷柱。
歩いてきた道を振り返る。
2021年10月19日 11:02撮影 by  SC-02K, samsung
1
10/19 11:02
歩いてきた道を振り返る。
やっぱり奥大日からの剱は最高だな!!
2021年10月19日 11:03撮影 by  SC-02K, samsung
4
10/19 11:03
やっぱり奥大日からの剱は最高だな!!
立山も素晴らしい!!
2021年10月19日 11:36撮影 by  SC-02K, samsung
3
10/19 11:36
立山も素晴らしい!!
谷からガスが。
2021年10月19日 11:37撮影 by  SC-02K, samsung
1
10/19 11:37
谷からガスが。
最後までいい天気でした。もってくれた右足にも感謝!
2021年10月19日 13:02撮影 by  SC-02K, samsung
1
10/19 13:02
最後までいい天気でした。もってくれた右足にも感謝!
ありがとうございました!
6
ありがとうございました!

感想

国土地理院発行の日本の山岳標高一覧に準拠した2500m峰、ラストはその中で一番標高の低い大日岳となるあたり、うまくできているw
属峰としてはまだまだ残っているが、とりあえず標高で遊ぶのはここで一区切り。
いやー、いい山ばっかりだったなー!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:845人

コメント

2500m峰登頂おめでとうございます!
素晴らしいです!!!
ちょうど先日も硫黄岳のレポートを読ませていただいておりました。
私も、あと2年くらいかかるかな。
どこが最難関でしたか? まとめが読めるととても参考になります。
これからも楽しまれて下さい〜
2021/10/20 11:53
rxv11051さん、こんにちは。
お子様と登られているのですね。百高山まであと少しですね。
最難関と言われると難しいのですが、北アの硫黄岳と池ノ平山(北峰)、南アの黒檜山、小日影山、大唐松山の5座が大変な部類かと思います。あと立山の国見岳も基本は積雪時なので、シーズンを待たなきゃいけないある意味難しい山ですね。
他はあっても登山道から少し離れている程度で問題なかったです。
2021/10/20 17:48
2500m峰達成おめでとうございます。
またまた偉業を達成されましたね!

私も後に続きたい所ですが、いつになる事ことやら…汗
sunaさんのレコを参考にじっくり頑張ってみます。

個人的に最後って簡単でない事が多いと思います。
「俺、神様に試されてるな」的な…笑
それでも脚が厳しい中でも上手く行かせてしまう所がカッコイイです!
本当にお疲れ様でした、そして身体も大事にしてやってください。
2021/10/20 13:05
RaVieさん、こんちゃ!
偉業というほどのものではないですが、今年の目標の一つではあったので、無事終えて安堵してます。
RaViさんの残りは黒檜、池ノ平、硫黄ですか。 全部時間のかかるとこですなw

鷲岳の時点で足が死んだのもそうなのですが、今週は予報的に白山だけかな、達成は今年中になんとかできるか?なんて思っていたら天気予報が好転!そして翌日から雪という、もう今日しかないやろ、その足でも行け!と神様に煽られつつ愛されているラストでしたよw

来週までには治っている!・・・はずですw
2021/10/20 17:55
sunatomoさん、初めまして。
ヤマレコで2500m峰初完登おめでとうございます!
本当に素晴らしいですね!こんなに早くでるとは思わなかったです。
ヤマレコの硫黄は乗鞍でしたが国土地理院の方だと言うと危ないです
チェンスパ持参も調べ上げていますね。
レコはサクッと書かれていますが、そんな感じもいいですね
人の良さが伝わってきます。どれだけの偉業かわかります。
とにかくおめでとうございます〜
2021/10/21 21:39
niko-nさん、初めまして。
ありがとうございます!先人たちの記録を参考に、なんとかやり切れました。
当初は乗鞍の硫黄だったのに、気づいたら高瀬の硫黄に変わってましたね〜。どちらにせよ登りたい山ではあったので、ちょうどよかったと言えばちょうどよかったです笑
コメントありがとうございました!
2021/10/21 22:22
sunatomoさん、初めまして。
2500m峰完登おめでとうございます!
時々レコを拝見しております。圧倒的な走破力に感動しています。
小生は還暦を過ぎてガクッと体力が落ちた感があり今年はちょろい2座を失敗しました。今後は日帰りは諦めてゆくっりチャレンジする方針に切り替えようと思います。
重ねておめでとうございます。引き続きこの先のチャレンジを拝見することを楽しみにしております。
自身の座数が減ったような気がしたのですが硫黄岳が変わったのですね。
2021/10/24 10:51
hijiridakeさん、はじめまして!
200名山まで登られているのですね、すごい!
私は泊まりが苦手なので疲労困憊の日帰りが多いです。本当は疲れたくはないのですが笑
硫黄は乗鞍のは小ピーク感があったので、硫黄尾根の方でいいと思います。
ありがとうございました!
2021/10/24 18:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら