記録ID: 3652018
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
蓼科山・北横岳(7合目ピストン)
2021年10月21日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,543m
- 下り
- 1,525m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2000m以上は凍結です |
写真
感想
数年前に行ったときは、蓼科・車山・美ヶ原と1日3山に挑戦したので、今回はプチ縦走をを思って蓼科へ
結論で言えば縦走というよりは2連登って感じでした。
決してつまらないわけではなく、むしろ蓼科〜北横間のカラマツ・ハイマツの林や人が少ない感じは楽しかったですが。
あとこの二つを行くならばスタートは7合目ではなく女の神か大河原にしたほうが良かった・・・蓼科・北横・蓼科と3回も登ることになってしまった・・・
北アルプスや妙高ほどではないですが、馬返し超えたあたりからすでに雪が出てます。
蓼科頂上付近のガレは張り付いた雪と霜でガチガチ・ツルツル
まだアイゼンも効かないタイプなので結構怖い。
山頂も雪がついてたりついてなかったりで足場選びに苦難します。
蓼科〜北横は一部の大きなガレ場を除くとほぼ林道歩き。
途中の分岐で林道歩きだと思って歩き続けたら川越えを見落とし、女の神方面に少し歩いてしまいました。早めに気づけて良かった。
北横岳は北峰よりも南峰のほうが展望良好
特に南八ヶ岳が綺麗に見えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する