記録ID: 365411
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
日向山◆紅葉と滝巡り◆尾白川渓谷
2013年11月03日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:35
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 2,305m
- 下り
- 2,267m
コースタイム
7:00 駐車場スタート
13:00 駐車場ゴール
※詳細はGPSログをご参照ください。
13:00 駐車場ゴール
※詳細はGPSログをご参照ください。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前半の沢沿いの登山道は、細い上に滑りやすいので、 ゆっくり歩いた方がいいです。 山頂からの下りは快適な登山道です。 ◇駐車場〜不動滝 アップダウンが続く沢沿いの登山道です。 トラバースには注意。滝に近づく際は滑らないようにご注意ください。 ◇不動滝〜東屋 最初は少々キツイ登山道。後半は林道歩きです。 ◇東屋〜日向山山頂 急登の登山道です。一部、鎖場があります。 ◇日向山山頂〜矢立石〜駐車場 歩きやすい登山道で、特に危険な個所はありません。 |
写真
感想
最近、週末の天気とタイミングに恵まれず、
久しぶりの山行となりました。
そろそろ、山の紅葉も見納めなので、尾白川渓谷を歩いてきました。
渓谷では滝と紅葉が見事、山頂からの紅葉も素晴らしく、
素晴らしい風景を堪能することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1045人
同じ日に日向山に登っていました
秋、真っ盛りで本当にきれいでしたね
尾白川渓谷、錦滝と行ってみたかったのですが、チビ連れではなかなか厳しく・・・
dice1968さんの写真で楽しませてもらい、私の想像以上でした
ありがとうございました
今日は朝から雨模様で、昨日登ってよかったですよね。
普段はのんびりしないで下山するんですが、
久しぶりに山頂で景色を堪能しましたー。
レコ拝見しました。
お嬢ちゃん達、キュートですね。
プリキュアポーズ可愛いいです。
渓谷道は歩きにくいですし、滑るし、
滝の近くは危ないですから、大きくなってからが、いいですね。
写真、楽しんでいただけて、よかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する