記録ID: 3655356
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山 強風により途中撤退 2021.10.23
2021年10月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 618m
- 下り
- 605m
コースタイム
天候 | 雪❄️と強風🌪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は雪に覆われていましたが、歩きやすかったです。きっと夏は気持ちよく高度を稼げそう |
その他周辺情報 | 衣類▶️上:毛糸の帽子、ネックゲイター、ウールの半袖下着、ハーフジップシャツ、山シャツ、カッパ上着 更に途中で、山シャツの上にフリースをプラス、 下:ウールのズボン下、秋用山ズボン、カッパのズボン |
写真
感想
【遠征1日目】
男体山リベンジを画策して、ついでに日光白根も登ってみることにしました。
でも、天気は最悪。この時期に雪❄️と強風😮💨
予報は風速20メートル越え。
菅沼登山口に着くと、すでに雪が舞っていました。
寒い寒い🥶
登山道も雪で白くなっていました。
気の根っこや、大きな岩を乗り越えて上りましたよ🥴
やっと弥陀が池。水墨画の世界です😆。
もう少し進み、軽アイゼンをつけ、頂上を目指しましたが、2400メートルあたりから風が強くなり、稜線に出ると強風で大変ということで断念。折り返した地点には、可愛いエビのしっぽまでできていました😱
頂上まで40分位の位置だと思いますが、引き返しました。ちょっと心残りでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する