記録ID: 3660260
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆から小川山(マイナールートを行くが・・・)
2021年10月23日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:13
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,673m
- 下り
- 1,670m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 8:12
距離 15.8km
登り 1,676m
下り 1,670m
14:28
ゴール地点
天候 | 晴れ(寒気の影響かかなり寒い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
マイナールートを繋いで植樹祭公園〜瑞牆〜小川山を周回を計画するが途中で取りやめ。問題はカンマンボロンから少し降りた斜面で相方が回転しながら滑落!すぐに止まるが足など打ち身となった。歩けるということでそのまま進む。カンマンボロンってパワースポットって聞いたことがあるのですがそのすぐ後に滑落とは・・・・。
瑞牆山は昨日の雪で頂上付近が着雪して雪に不慣れな人は岩場などで難儀している。僕もトレランシューズで良く滑る。頂上からは東に延びる尾根を使い小川山へ行くがこっちのほうが雪がちょっと多めです。小川山からは県境尾根を使い萱ダワの先から植樹祭公園に行く計画であったが相方の足もあるので最短コースで一般道を植樹祭公園まで。その日は公園でキャンプしましたがとんでもなく寒いので焚火が必須。夜に正面にある十一面岩の中腹にライトの明かりが・・・ここもクライミングルートですが大丈夫だったのだろうか?
翌日はのんびり帰宅したがハイカーやボルダラーの車で駐車場は満車で林道脇の空き地にも車が止めてあり本当に人気のエリアです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する