記録ID: 3661807
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
晩秋の赤城山 外輪山周回
2021年10月24日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:30
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,713m
- 下り
- 1,700m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:23
距離 19.2km
登り 1,713m
下り 1,713m
12:45
ゴール地点
天候 | 晴れ 朝方は凍りつくような寒さだったが次第に気温が上がる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料、トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
朝方は霜が降りる箇所あり 気温が上がってからは足元ぬかるむ箇所多数 地蔵岳、鈴ヶ岳など外輪山縦走は比較的静かな山歩きが出来る 黒檜山から駒ヶ岳にかけてはかなりの人でところどころ渋滞あり |
写真
鈴ヶ岳
苦労して登り返してきましたが景観はあまり
地蔵岳からこの辺りまでYAMAPをやってるという方とご一緒し案内してもらいました
今日は鍋割、荒山も含めた外輪山縦走というもの凄い健脚な方でした
苦労して登り返してきましたが景観はあまり
地蔵岳からこの辺りまでYAMAPをやってるという方とご一緒し案内してもらいました
今日は鍋割、荒山も含めた外輪山縦走というもの凄い健脚な方でした
撮影機器:
感想
群馬方面の山に行ってみたいと考えて前から気になっていたこちらへ
前日は吹雪いている時間帯もあったということで凍結などが懸念されましたが朝方こそかなりの冷え込みだったものの徐々に行動しやすい天候に
素晴らしい景色を眺めつついくつものピークを超える気持ちの良いルートです
前半の縦走路はたまに人とすれ違うくらいでしたが黒檜山周辺はかなりの人出でした
水分2.5L持参(スポーツドリンク1、水1.2、お茶0.3)水0.5以上余り
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する