ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3668009
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道南

手拭い3兄妹リターンズ〜VS七ツ岳軍団〜「親岳」

2021年10月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:30
距離
22.1km
登り
1,052m
下り
1,049m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:45
休憩
0:45
合計
9:30
6:08
106
スタート地点
7:54
7:54
89
カラン沢越橋
9:23
9:30
110
尾根取り付き
11:20
11:53
77
13:10
13:15
45
413.3P
14:00
14:00
98
カラン沢越橋
15:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ミナゴヤ林道入り口にゲートあり
今回自分達は歩きましたが、檜山森林管理署から鍵を借りることも出来るそうです
親岳にイクゾー
2021年10月24日 06:08撮影 by  iPhone 11, Apple
6
10/24 6:08
親岳にイクゾー
m)快適林道
2021年10月24日 06:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 6:21
m)快適林道
m)月が出てました
2021年10月24日 06:27撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/24 6:27
m)月が出てました
m)紅葉が素敵🍁
2021年10月24日 06:36撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/24 6:36
m)紅葉が素敵🍁
m)アップダウン多いな(汗)
下りが多いので、帰りが大変そう
2021年10月24日 06:43撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 6:43
m)アップダウン多いな(汗)
下りが多いので、帰りが大変そう
J)綺麗ダスな
2021年10月24日 06:51撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/24 6:51
J)綺麗ダスな
m)出た🐻
2021年10月24日 06:55撮影 by  iPhone 11, Apple
8
10/24 6:55
m)出た🐻
m)こんなにフレッシュな色は、なかなかお目にかかれない(かかりたくない)
h)この色久しぶりに見た…ヤバいやつだ🐻
2021年10月24日 06:56撮影 by  iPhone 11, Apple
10
10/24 6:56
m)こんなにフレッシュな色は、なかなかお目にかかれない(かかりたくない)
h)この色久しぶりに見た…ヤバいやつだ🐻
m)5キロも歩いてるのに標高90mとか(笑)
2021年10月24日 07:25撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/24 7:25
m)5キロも歩いてるのに標高90mとか(笑)
m)母の澤橋に到着
2021年10月24日 07:28撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/24 7:28
m)母の澤橋に到着
m)ずいぶん前から利用されているようです
2021年10月24日 07:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 7:27
m)ずいぶん前から利用されているようです
m)66年経っても現役
2021年10月24日 07:27撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 7:27
m)66年経っても現役
m)林道は最近でもメンテナンスされているみたい
2021年10月24日 07:40撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 7:40
m)林道は最近でもメンテナンスされているみたい
m)分岐となる「カラン沢越橋」に到着
2021年10月24日 07:54撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/24 7:54
m)分岐となる「カラン沢越橋」に到着
m)ここは橋の手前を右側へ
「カラン沢支線」に入ります
2021年10月24日 07:54撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 7:54
m)ここは橋の手前を右側へ
「カラン沢支線」に入ります
m)ご覧の通りの廃道状態
2021年10月24日 08:03撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/24 8:03
m)ご覧の通りの廃道状態
m)滝をいくつか見ることができました
2021年10月24日 08:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 8:03
m)滝をいくつか見ることができました
m)渡渉してその先の林道へ
h)こっちじゃないみたい
2021年10月24日 08:08撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 8:08
m)渡渉してその先の林道へ
h)こっちじゃないみたい
J)2人のようにスパイク長靴で来ればよかったと後悔
2021年10月24日 08:18撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
10/24 8:18
J)2人のようにスパイク長靴で来ればよかったと後悔
m)時折り見失うほどの廃道状態
2021年10月24日 08:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 8:25
m)時折り見失うほどの廃道状態
m)ショートカットした方が良さそうな箇所は尾根を歩いたり
2021年10月24日 08:38撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 8:38
m)ショートカットした方が良さそうな箇所は尾根を歩いたり
m)樹林帯は快適
2021年10月24日 08:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 8:42
m)樹林帯は快適
m)こんな山奥に道があるなんてすごいよな
2021年10月24日 09:04撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 9:04
m)こんな山奥に道があるなんてすごいよな
m)快適な区間と、道の痕跡も分からないほどの区間を繰り返す
2021年10月24日 09:20撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/24 9:20
m)快適な区間と、道の痕跡も分からないほどの区間を繰り返す
m)比較的ゆるそうなここから取り付き
1
m)比較的ゆるそうなここから取り付き
m)いざ親岳アタック開始!
2021年10月24日 09:31撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/24 9:31
m)いざ親岳アタック開始!
m)序盤は楽勝
2021年10月24日 09:34撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 9:34
m)序盤は楽勝
J)帰りに迷わない様にピンテ付けて進みます
(結局帰路は別ルート)
2021年10月24日 09:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
10/24 9:02
J)帰りに迷わない様にピンテ付けて進みます
(結局帰路は別ルート)
m)このくらいもまだ楽勝
山頂までこのままなんじゃない?この先に登山道があったりして?などとフラグを立てながら進みます(笑)
2021年10月24日 09:37撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/24 9:37
m)このくらいもまだ楽勝
山頂までこのままなんじゃない?この先に登山道があったりして?などとフラグを立てながら進みます(笑)
m)ハイきた!
ネマガリ登場(フラグ回収)
2021年10月24日 09:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 9:47
m)ハイきた!
ネマガリ登場(フラグ回収)
m)ふと左側を向くと開けた場所が…
なんと登山道(作業道)が現れました(笑)
どこから続いていたのか、帰りに辿ることにします
2021年10月24日 09:53撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 9:53
m)ふと左側を向くと開けた場所が…
なんと登山道(作業道)が現れました(笑)
どこから続いていたのか、帰りに辿ることにします
m)残念ながら作業道は頂上には向かっていないようなので、再び藪に突入(知ってた)
J)本気で頂上まで続いてると思ってた
2021年10月24日 09:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 9:56
m)残念ながら作業道は頂上には向かっていないようなので、再び藪に突入(知ってた)
J)本気で頂上まで続いてると思ってた
m)藪王君臨(笑)
J)この感じ久々だわ
2021年10月24日 10:01撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/24 10:01
m)藪王君臨(笑)
J)この感じ久々だわ
m) 実際に見ると、斜度がヤバい
J)帰ろっかw
2021年10月24日 10:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
10/24 10:17
m) 実際に見ると、斜度がヤバい
J)帰ろっかw
m)ぬおぉー
2021年10月24日 10:21撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 10:21
m)ぬおぉー
m)🍄デカくない?(当社比)
2021年10月24日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
6
10/24 10:37
m)🍄デカくない?(当社比)
m)袴腰岳かな?振り返ると絶景が広がります
2021年10月24日 10:44撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 10:44
m)袴腰岳かな?振り返ると絶景が広がります
m)なるべく藪の薄いところを歩くけど、掴まるとこがなくて滑る滑る
J)スタート直後から「ここ冬で良くね?」って話してたけど斜度がエグイので雪山は危ないかもしれません・・・。
2021年10月24日 10:49撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 10:49
m)なるべく藪の薄いところを歩くけど、掴まるとこがなくて滑る滑る
J)スタート直後から「ここ冬で良くね?」って話してたけど斜度がエグイので雪山は危ないかもしれません・・・。
m)大岳、赤岳、大赤岳などの上ノ国秘峰軍団
2021年10月24日 10:50撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 10:50
m)大岳、赤岳、大赤岳などの上ノ国秘峰軍団
m)七ツ岳
2021年10月24日 11:05撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 11:05
m)七ツ岳
m)急斜面を終え、頂稜に乗ると三角点みたいな人工物が…なんて読む?
2021年10月24日 11:07撮影 by  iPhone 11, Apple
5
10/24 11:07
m)急斜面を終え、頂稜に乗ると三角点みたいな人工物が…なんて読む?
m)裏には『宮』の文字も
2021年10月24日 11:08撮影 by  iPhone 11, Apple
5
10/24 11:08
m)裏には『宮』の文字も
m)ピークはさらに奥、がんばれ〜
2021年10月24日 11:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 11:10
m)ピークはさらに奥、がんばれ〜
m)3月に歩いた冬の七ツ岳ルートが見えた
左に見えている細尾根&急斜面がえげつなかったな…
2021年10月24日 11:10撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/24 11:10
m)3月に歩いた冬の七ツ岳ルートが見えた
左に見えている細尾根&急斜面がえげつなかったな…
m)親岳に登頂、やったぞ!
2021年10月24日 11:22撮影 by  iPhone 11, Apple
5
10/24 11:22
m)親岳に登頂、やったぞ!
J)思ったより景色良くて嬉しい
2021年10月24日 11:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
10/24 11:31
J)思ったより景色良くて嬉しい
m)スタート地点の知内ダムが見えている
ずいぶん歩いて来たなぁ
2021年10月24日 11:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 11:23
m)スタート地点の知内ダムが見えている
ずいぶん歩いて来たなぁ
m)手前は牛岳、右は馬岳、中央奥のトンガリは池ノ岱山…津軽海峡がぴっかぴか
2021年10月24日 11:24撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 11:24
m)手前は牛岳、右は馬岳、中央奥のトンガリは池ノ岱山…津軽海峡がぴっかぴか
m)山頂でお昼ごはん
風に乗って、どこからか音楽が聴こえてきた(笑)
J)上ノ国町湯ノ岱方面から聴こえた・・・
2021年10月24日 11:28撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/24 11:28
m)山頂でお昼ごはん
風に乗って、どこからか音楽が聴こえてきた(笑)
J)上ノ国町湯ノ岱方面から聴こえた・・・
m)ピンテを巻いて下山
2021年10月24日 11:53撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 11:53
m)ピンテを巻いて下山
m)急斜面の下りでは、リアルワシズラ連発w
J)ふんばり効かなくてちょっと焦ったw
2021年10月24日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 12:11
m)急斜面の下りでは、リアルワシズラ連発w
J)ふんばり効かなくてちょっと焦ったw
m)方向に注意しながら藪尾根を降りる
J)方向修正する時の横移動が辛い件
2021年10月24日 12:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 12:12
m)方向に注意しながら藪尾根を降りる
J)方向修正する時の横移動が辛い件
m)作業道に出てひと安心
そのまま辿ってみます
2021年10月24日 12:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 12:55
m)作業道に出てひと安心
そのまま辿ってみます
2021年10月24日 12:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 12:59
m)413.3Pのすぐ横を通過したのでついでに…
三等三角点「母沢」
2021年10月24日 13:15撮影 by  iPhone 11, Apple
5
10/24 13:15
m)413.3Pのすぐ横を通過したのでついでに…
三等三角点「母沢」
m)不思議な快適作業道、昔から歩きこまれている感じがします(この道、魅する山々で記載がありました)
2021年10月24日 13:16撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 13:16
m)不思議な快適作業道、昔から歩きこまれている感じがします(この道、魅する山々で記載がありました)
m)この右側が登った尾根、やっぱり斜度がヤバい
2021年10月24日 13:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 13:28
m)この右側が登った尾根、やっぱり斜度がヤバい
m)作業道はそのまま南側に下って、地図上の点線まで続いていました(この写真の右が入口、オレンジテープあり🍊)
J)ここまで車で来れば山頂まで約3キロ、しかも半分以上は刈り分け道有り
2021年10月24日 13:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 13:34
m)作業道はそのまま南側に下って、地図上の点線まで続いていました(この写真の右が入口、オレンジテープあり🍊)
J)ここまで車で来れば山頂まで約3キロ、しかも半分以上は刈り分け道有り
m)点線の林道も快適
J)走れそう♪
h)車で来れるじゃん
2021年10月24日 13:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 13:35
m)点線の林道も快適
J)走れそう♪
h)車で来れるじゃん
m)再び「カラン沢越橋」へ
2021年10月24日 14:00撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/24 14:00
m)再び「カラン沢越橋」へ
m)何度もある登りがツラい
2021年10月24日 15:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 15:13
m)何度もある登りがツラい
m)そしてゴール
長かった…(´Д` )
J)もう来ないぞ^^
2021年10月24日 15:37撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 15:37
m)そしてゴール
長かった…(´Д` )
J)もう来ないぞ^^
【参考】
赤…林道
緑…藪漕ぎ
青…地図に載っていない作業道
3
【参考】
赤…林道
緑…藪漕ぎ
青…地図に載っていない作業道

感想

この長い距離は一人では行きたくないです^0^
脚の疲労がヤバイ

知内ダム手前にあるミナゴヤ林道からスタート。平日は造材作業が行われているらしく、少しドロドロだったものの、林道は予想以上に快適。熊の足跡、糞などは予想通り🐻アップダウン、特に下りが多く、帰りが大変そう…
紅葉を楽しみながらのんびりと進み、1時間45分ほどで分岐となるカラン沢越橋に到着。手前のカラン沢支線に入ります。ここからは廃道状態、ミナゴヤ川の右岸に渡るところでは道を見失うほど。渡った後は登りとなるが、道は相変わらず不明瞭。笹で覆われていたり、崩落しているところなどは尾根を歩いたりショートカットしながら進みました。
スタートから3時間15分、主稜線手前の緩そうな尾根からいよいよアタック(藪漕ぎ)開始。ここまでの所要時間は予定通りで一安心。薄めの藪漕ぎをしながら主稜線を目指します。「登山道あったりして」なんて冗談を言いながら歩いていると、なななんと、いきなり立派な作業道が出現(笑)植林の為なのでしょうか?とにかく驚きです。どこから続いているのか気になるところですが、帰りに辿ることにして、まずは山頂を目指します。作業道が山頂方向から外れる所で再び藪イン。なかなかの藪ですが、比較的薄めの箇所を探しながら進みます。途中からはもの凄い急斜面となり、冬なら大変そうでした。なんとか頂稜まで登りきり、さらに奥にある山頂を目指します。地味に長いけど、今年の3月に歩いた七ツ岳までの尾根を近くに見ることが出来て感慨深いものがありました。
そしてスタートから5時間、親岳登頂です。三角点や示すものも何もない山頂でしたが、風に乗ってどこからか音楽が聴こえてきていました。なんだか不思議な感じ(笑)少し余裕も出来たので、のんびりとお昼ごはんを食べました。
下山も急斜面を慎重に降り、作業道まで出て一安心。そのまま辿ってみることにします。途中で413.3Pの三角点(点名母沢)も探すことができ大満足。道はそのまま南側に下って、地図上の点線の林道に繋がっていました。再びミナゴヤ林道へ合流し、ながーい歩きを経てゴール。長かった…(´Д` )

長いわ!(=`ェ´=)
オプションも長かったわ!(=`ェ´=)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人

コメント

長距離&藪藪の親岳、お疲れ様でした。
久しぶりの手拭い3兄妹、たのしそうですね(^^)
ピーカンの日曜日が急遽仕事になって一緒に行けなくなり恨めしかった・・・
予想通りというかなかなか大変そうですね。私はついて行けなかったかもしれないです。
もし行くとしたら下山のルートがよさそうですね。ワープが可能なら多少楽できるかも・・・
でもやっぱり冬に行こうかな♪
2021/10/30 20:51
wajiさん働いてる間に楽しんで来ました〜(^^)

みんなで「ここ、冬でいいよね?」と話しながら歩いていたのですが、最後のあまりの急斜面に「藪漕ぎにして、あながち間違ってなかったかも?」なんて話したりもしていました。冬に登った記録が多いので実際にはそんなでもないかも知れませんが、今回登った感じではちょっと怖そうでした。でも景色良さそうなのでいつか行きたいと思っています。藪の場合はゲートの鍵を借りれたら、最後の画像の青線まで車で入れるので、今回の山行時間から3時間以上は短縮できると思います。大赤岳より楽かな?(^^;
下山後のオプション、次回お会いした際に詳しくお話ししまーす♪
2021/10/31 6:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら