ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 367744
全員に公開
ハイキング
比良山系

神璽谷から小川新道をぶらり

2013年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:55
距離
20.9km
登り
1,771m
下り
1,764m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

イン谷口8:00-8:28神璽谷-9:23北比良峠-9:58広谷-10:15ナガオ尾根-10:46八雲ヶ原-11:51大橋小屋-12:40シャクシコバノ頭-12:46中峠-13:07ワサビ峠-13:28武奈ヶ岳-13:42細川越-14:05広谷-14:25八雲ヶ原-14:45カラ岳-15:43イン谷口
天候 晴れ/曇り
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
イン谷口に駐車
今日は気の向くままに歩いてみます
2013年11月09日 07:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/9 7:54
イン谷口に駐車
今日は気の向くままに歩いてみます
神璽谷方面へは初めてです
2013年11月09日 08:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 8:16
神璽谷方面へは初めてです
神璽の滝にでも行ってみますか
2013年11月09日 08:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 8:26
神璽の滝にでも行ってみますか
5分位で到着
こんなところに鳥居が・・
2013年11月09日 08:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 8:49
こんなところに鳥居が・・
ここの沢には入らず、右側の尾根に取り付きます
2013年11月09日 08:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 8:51
ここの沢には入らず、右側の尾根に取り付きます
右側の尾根はこんな感じです
2013年11月09日 08:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 8:55
右側の尾根はこんな感じです
結構急ですね
と思ったら、そんなに長くはなかった
2013年11月09日 09:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 9:08
と思ったら、そんなに長くはなかった
ザレています
2013年11月09日 09:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 9:18
ザレています
少し藪ぽくなってきますが少しだけでした
2013年11月09日 09:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 9:20
少し藪ぽくなってきますが少しだけでした
飛び出ました
2013年11月09日 09:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 9:23
飛び出ました
ここに出るのか・・
2013年11月09日 09:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/9 9:24
ここに出るのか・・
振り向くと、いつも写真を撮る場所でした
2013年11月09日 09:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 9:24
振り向くと、いつも写真を撮る場所でした
八雲ヶ原に向かって下ります
2013年11月09日 09:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 9:37
八雲ヶ原に向かって下ります
ちょっと、ナガオ尾根から広谷への下降ポイントを確認しておきたくなりました。
2013年11月09日 09:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 9:58
ちょっと、ナガオ尾根から広谷への下降ポイントを確認しておきたくなりました。
ナガオ尾根に取り付きます。
釣瓶岳に向かうつもりでしたが、奥の深谷方面を歩きたくなり引き返します。
下降ポイントを確認して降りてきました。
2013年11月09日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/9 9:59
ナガオ尾根に取り付きます。
釣瓶岳に向かうつもりでしたが、奥の深谷方面を歩きたくなり引き返します。
下降ポイントを確認して降りてきました。
八雲ヶ原を通過
2013年11月09日 10:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/9 10:46
八雲ヶ原を通過
大橋までの途中で、少し崩落していますが問題はありません
2013年11月09日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 11:28
大橋までの途中で、少し崩落していますが問題はありません
大きな岩の下を通過します
2013年11月09日 11:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 11:41
大きな岩の下を通過します
左に行くと南比良峠、右は牛コバへ
2013年11月09日 11:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 11:47
左に行くと南比良峠、右は牛コバへ
大橋小屋を通過
2013年11月09日 11:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 11:51
大橋小屋を通過
奥の深谷を牛コバまで行くつもりでしたが、小川新道を歩きたくなりました
2013年11月09日 11:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 11:54
奥の深谷を牛コバまで行くつもりでしたが、小川新道を歩きたくなりました
地図では右側の尾根を登るようにみえますが、赤テープは沢を登るように付いています
2013年11月09日 11:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 11:59
地図では右側の尾根を登るようにみえますが、赤テープは沢を登るように付いています
沢を登ると、小さなケルンが・・
2013年11月09日 12:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 12:07
沢を登ると、小さなケルンが・・
尾根に出ても、まだまだ登りが続きます
2013年11月09日 12:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 12:19
尾根に出ても、まだまだ登りが続きます
気持ちのいい尾根
2013年11月09日 12:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/9 12:34
気持ちのいい尾根
シャクシコバノ頭から武奈ヶ岳頂上に人が居るのが見えます。ヨキトウゲ谷を下ろうか、コヤマノ岳に行こうか、いや武奈ヶ岳に行ってみようか・・
2013年11月09日 12:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 12:40
シャクシコバノ頭から武奈ヶ岳頂上に人が居るのが見えます。ヨキトウゲ谷を下ろうか、コヤマノ岳に行こうか、いや武奈ヶ岳に行ってみようか・・
すぐに中峠に着いてしまった。さあ・・
今日は西南稜を歩くことにしました
2013年11月09日 12:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 12:46
すぐに中峠に着いてしまった。さあ・・
今日は西南稜を歩くことにしました
この沢を登ると西南稜だ・・
2013年11月09日 13:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 13:02
この沢を登ると西南稜だ・・
この尾根はいいですよね
2013年11月09日 13:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/9 13:13
この尾根はいいですよね
走りたくなってしまいます
2013年11月09日 13:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/9 13:14
走りたくなってしまいます
団体さんが絵になる
2013年11月09日 13:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/9 13:16
団体さんが絵になる
武奈ヶ岳山頂にも多くの人がいます
2013年11月09日 13:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 13:27
武奈ヶ岳山頂にも多くの人がいます
山頂に来ましたが、さあどこへ行くか・・
2013年11月09日 13:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/9 13:28
山頂に来ましたが、さあどこへ行くか・・
コヤマノ岳に行くか・・
2013年11月09日 13:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 13:28
コヤマノ岳に行くか・・
ナガオ尾根に行くか・・
2013年11月09日 13:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 13:29
ナガオ尾根に行くか・・
とりあえず北稜を下ることにします
2013年11月09日 13:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/9 13:29
とりあえず北稜を下ることにします
細川越到着
今日は沢を下りましょう・・
2013年11月09日 13:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/9 13:42
細川越到着
今日は沢を下りましょう・・
夏なら少しは涼しいでしょうね
2013年11月09日 13:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/9 13:56
夏なら少しは涼しいでしょうね
今日3回目の広谷を通過
2013年11月09日 14:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 14:05
今日3回目の広谷を通過
今日3回目の八雲ヶ原を通過
さあ帰るかな・・
ではどこから帰るか??
2013年11月09日 14:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 14:25
今日3回目の八雲ヶ原を通過
さあ帰るかな・・
ではどこから帰るか??
ワンゲルで帰ろうかな・・
2013年11月09日 14:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 14:36
ワンゲルで帰ろうかな・・
カラ岳のアンテナが見えてきました
2013年11月09日 14:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 14:44
カラ岳のアンテナが見えてきました
今日は、釈迦岳手前で右に向かい、今朝登った道に出て帰ることにしましょう
2013年11月09日 14:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/9 14:51
今日は、釈迦岳手前で右に向かい、今朝登った道に出て帰ることにしましょう
鮮やかな黄色だったので写しておきましょう
2013年11月09日 14:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
11/9 14:53
鮮やかな黄色だったので写しておきましょう
このルートも好きです
2013年11月09日 14:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/9 14:55
このルートも好きです
行きに通ったルートに合流します
2013年11月09日 15:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/9 15:07
行きに通ったルートに合流します
もう少しで到着
お疲れ様でした・・
2013年11月09日 15:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/9 15:07
もう少しで到着
お疲れ様でした・・
撮影機器:

感想

ライトを点けて自転車のトレーニングを2時間。その後直ぐに車で比良に移動し、冬比良を楽しむための偵察山行をすることに・・

この冬に歩いてみたいバリエーションルートが2つあります。そのポイントを確認しておくのが今日の目的でしたが、雪が付くまでにあと数回見ておく必要があります。

そう、それだけでは面白くないので、低負荷だとどれだけ脂肪を動員して運動が続けられるかも試してみることにします。春に平から蛇谷ヶ峰往復を無補給で歩いた時は、スポーツドリンクで糖分補給をしていましたが、今日は水だけで歩くことにしました。・・結果、自転車で心拍が上がっていたので無理かなと思っていましたが、700mlの水だけでも歩くことが出来ました。私の体重が63kgなので21kmを歩くと1,323kcalを消費する。登山中の炭水化物と脂肪の燃焼割合を7/3とすると、今日私は貯蔵炭水化物926kcalを、397kcalを脂肪の燃焼で歩いたことになるのかな・・ この割合を5/5位に移行出来たら、もっと長く、少ない食料、軽いザックで歩くことが出来るなと、バカなことばかり考えています。最近はこんな性格を改善しようと、山にビックマックを持参したりしていますが、どちらもバカな気がしてきました。

今日は、偵察を兼ねて思うままに、のんびりと歩くことが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:995人

コメント

TRI-HIさん、ニアミスでした!
15時過ぎにイン谷に着いて、15時半に駅へ向かいました。
駐車場の方をチラ見したんですが、まさか10分違いなんて〜!
私は白滝谷から縦走路でしたが、武奈方面はすごい人手だったみたいですね。
2013/11/9 22:30
うわ〜
USAさん、こんばんは。

ほんとにニアミスでしたね。
10分早く歩いていたら、会えましたね。

行きに会えていたら一番楽しかったのにね・・
またご一緒お願いします。
2013/11/9 22:37
こんばんは!
今日はドコ行くのかなぁ?と思っていたら、
予想だにしなかったコース取りでした(笑)
でもナガオ尾根に行かなかったのは意外でした!
このロングを水だけで歩けるなんてさすがですね。
私にはムリですねー。脂肪ガンガン燃焼させたいですけど。

武奈は紅葉するどころか、もう落葉してるんですかっ?
比良の紅葉を逃してしまいました…残念。
また今シーズンも雪の比良に連れて行ってくださいね。

とりあえず、また明日!
2013/11/9 22:45
ごくろう様です!!
偵察山行お疲れ様でした!

比良のバリはまだあまり行ったことが無いので、興味ありありです。
またお日にち会えば偵察ご一緒させて下さい!

明日行けず残念です・・・・
よろしくお伝え下さいませ!!
2013/11/10 0:33
ナガオ尾根
dolceさん、こんばんは。

ナガオ尾根は前半に、広谷への下降ポイント を確認するため、少しだけ歩いていたので、次回のお楽しみにおいておきました。

早く雪が積もってほしいですね。
ホットサンドが食べたい♪
2013/11/10 0:46
バリ
noru君、こんばんは。

武奈のバリと、コヤマノのバリがあり、今日歩いてもよかったのですが、冬の楽しみに残して おきました。

そのルートをやる時は、他の人が迷いこまないように、シャベルで踏みあとを消す作業がいるし、ヤマレコにもアップできないかも?
2013/11/10 1:08
スコップ持参で
では、冬はスコップ持参でバリいきましょ〜!

なんとかの滝(一番初めに行かれた)、私も行ったことないです。

気の向くまま歩く比良も楽しそうですね♪
私もそろそろ比良に偵察にいかないとな〜
2013/11/11 12:15
気の向くままに
tamaちゃん、こんばんわ。

のんびり歩くのも楽しいね。
だけど、いつもの癖で休憩していませんでした。

気の向くままに歩いたけど、しっかりバリルートの到着ポイントは確認しておきました。地形図と、実際の地形の一部分を見て、大体の予想は出来ますが、吹き溜まりや穴など、雪が積もってから行ってみないとわかりませんね…

また偵察にもご一緒お願います♪
2013/11/11 20:38
勉強になります
TRI-HIさん、こんにちは。

以前、TRI−HIさんが蛇谷をピストンされた際に、
荒川峠近くでお会いした者です。
9日は私も比良をウロウロしていたので、ニアミスでした。

ナガオ尾根、雪の季節に訪れたいと思っていて、
取り付きポイントの写真頭に入れておきたいと思います。

またお会いした時はよろしくお願いします。
2013/11/11 21:49
ナガオ尾根
tubataroさん、こんばんは。

ニアミスでしたか…
私は今回初めて神璽谷から北比良峠へのルートを歩きましたが、なかなかいいルートでした。

ナガオ尾根は、釣瓶岳から広谷に向かう場合が多いのですが、最後から2つ目のピークから、広谷に向け急斜面を下るのですが、積雪時は下降ポイントが早くても、遅くても難儀します。しっかりピークと思うところまで行って右に下るのがベストだと思います。逆向きは、尾根に取りつくだけなので、どこからでも大丈夫と思います。途中は尾根を外さないことだけです。

私も大阪です。よかったらご一緒お願いします。
ヤマレコユーザー達と梅田で飲み会なんかもやっています。
2013/11/12 21:31
ありがとうございます。
TRI-HIさん、ご丁寧にありがとうございます。

神璽谷からのルート、危険そうな雰囲気なので何となく避けていました。
じっくり腰を据えて挑戦してみたくなりました。

ナガオ尾根の情報もありがとうございます。
一度、広谷から釣瓶往復してみて、じっくり観察しておこうと思います。

来月の忘年会、他の方からもお誘いを頂いていて参加できればと考えています。

またお会いした際にはよろしくお願いします。
2013/11/13 21:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら