ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 367808
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

秀麗富嶽十二景♪(猿橋駅→九鬼山→大月駅)&まさかの事件

2013年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:52
距離
12.4km
登り
949m
下り
907m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

0725猿橋駅-0738登山口-0819神楽山-0834御前山-0900沢井沢ノ頭-0916馬立山-0947礼金峠-1007紺屋休場-1040九鬼山1100-1110天狗岩-1200登山口-1215田野倉駅-1305大月駅
天候 ☀→☁
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:猿橋駅07:16着 松本行
復路:大月駅14:12発 高尾行
07:25 猿橋駅をスタート
朝は☀ていますが午後から☁予報。早めのスタートで富士山眺望を期待します。
2013年11月09日 07:26撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 7:26
07:25 猿橋駅をスタート
朝は☀ていますが午後から☁予報。早めのスタートで富士山眺望を期待します。
2013年11月09日 07:32撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 7:32
07:38 道路の向こうに登山口
2013年11月09日 07:38撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 7:38
07:38 道路の向こうに登山口
ゆるい階段です
2013年11月09日 07:38撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 7:38
ゆるい階段です
少しヤブっぽいですが踏み跡はあります。夜露で足元が濡れました。
2013年11月09日 07:40撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 7:40
少しヤブっぽいですが踏み跡はあります。夜露で足元が濡れました。
急な登りもあります。尾根歩きが大半です。
2013年11月09日 08:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
11/9 8:00
急な登りもあります。尾根歩きが大半です。
神楽山へ進みます。
2013年11月09日 08:15撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 8:15
神楽山へ進みます。
08:19 神楽山山頂
展望なく、極狭い。
2013年11月09日 08:19撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 8:19
08:19 神楽山山頂
展望なく、極狭い。
三角点タッチ
2013年11月09日 08:19撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
11/9 8:19
三角点タッチ
倒木のトンネル
2013年11月09日 08:24撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 8:24
倒木のトンネル
08:34 御前山山頂
お天気ならここで展望を楽しむのもいい♡
2013年11月09日 08:35撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
11/9 8:35
08:34 御前山山頂
お天気ならここで展望を楽しむのもいい♡
遠くに白いものが…まさか!
2013年11月09日 08:35撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
11/9 8:35
遠くに白いものが…まさか!
富士山が見えました♡先週カチカチ山から見た時より白くなっている。
2013年11月09日 08:35撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
11/9 8:35
富士山が見えました♡先週カチカチ山から見た時より白くなっている。
アップ♡今日は最初で最後の富士山。
2013年11月09日 08:35撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
11/9 8:35
アップ♡今日は最初で最後の富士山。
植林してあります。
2013年11月09日 08:49撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 8:49
植林してあります。
九鬼山方面へ進みます。菊花山が気になります。この気になる気持ちが後でたいへんな発見をすることに…
2013年11月09日 08:56撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
11/9 8:56
九鬼山方面へ進みます。菊花山が気になります。この気になる気持ちが後でたいへんな発見をすることに…
秋ですね〜。おいしそうなキノコ。
2013年11月09日 08:57撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 8:57
秋ですね〜。おいしそうなキノコ。
09:00 沢井沢ノ頭
2013年11月09日 09:01撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 9:01
09:00 沢井沢ノ頭
09:16 馬立山(797m)山頂
2013年11月09日 09:16撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 9:16
09:16 馬立山(797m)山頂
細長い山頂です。
2013年11月09日 09:16撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 9:16
細長い山頂です。
09:23 礼金峠へ進みます。下りのはじまり。
2013年11月09日 09:23撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 9:23
09:23 礼金峠へ進みます。下りのはじまり。
今回の山行は倒木が多く、何本も乗り越えました。
2013年11月09日 09:38撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
11/9 9:38
今回の山行は倒木が多く、何本も乗り越えました。
九鬼山
2013年11月09日 09:38撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
11/9 9:38
九鬼山
礼金峠付近少し迷いました。 踏み跡がいっぱいあり私と同じようにウロウロしたのでしょうか?落ち着いて探すと踏み跡、ピンクテープあります。
2013年11月09日 09:44撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 9:44
礼金峠付近少し迷いました。 踏み跡がいっぱいあり私と同じようにウロウロしたのでしょうか?落ち着いて探すと踏み跡、ピンクテープあります。
ここです。この先を進んではダメです。強行に行けば進めますが、左を見るとピンクテープがあります。
2013年11月09日 09:45撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 9:45
ここです。この先を進んではダメです。強行に行けば進めますが、左を見るとピンクテープがあります。
09:47 礼金峠
2013年11月09日 09:47撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 9:47
09:47 礼金峠
2013年11月09日 09:53撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 9:53
10:07 紺場休場。広場です。
2013年11月09日 10:07撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 10:07
10:07 紺場休場。広場です。
2013年11月09日 10:16撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 10:16
10:28 3時間してようやくここで人に合いました。
2013年11月09日 10:28撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 10:28
10:28 3時間してようやくここで人に合いました。
わかりすい道標です。
2013年11月09日 10:41撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 10:41
わかりすい道標です。
10:40 九鬼山山頂(970m)
富士山は雲の中。
2013年11月09日 10:44撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
11/9 10:44
10:40 九鬼山山頂(970m)
富士山は雲の中。
30人程の団体さんで山頂は賑やかです。
禾生駅方面から九鬼山に歩いてくる人が多いようです。
2013年11月09日 10:59撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 10:59
30人程の団体さんで山頂は賑やかです。
禾生駅方面から九鬼山に歩いてくる人が多いようです。
田野倉駅方面へ向かいます。
2013年11月09日 11:02撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 11:02
田野倉駅方面へ向かいます。
急坂が続きます。上りはキツそう。下りでよかった。
2013年11月09日 11:03撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 11:03
急坂が続きます。上りはキツそう。下りでよかった。
天狗岩まで2分。寄り道ですが展望がいいのでおススメです。
2013年11月09日 11:10撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 11:10
天狗岩まで2分。寄り道ですが展望がいいのでおススメです。
11:10 天狗岩。眺めがいい。タイマーで自分撮り。ビビりなので先端まであと二歩がでません(>_<)
2013年11月09日 11:14撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
6
11/9 11:14
11:10 天狗岩。眺めがいい。タイマーで自分撮り。ビビりなので先端まであと二歩がでません(>_<)
道標がいっぱいあってありがたいです。
2013年11月09日 11:32撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 11:32
道標がいっぱいあってありがたいです。
登山口が見えました。最後に浮き石で沢の水へドボン↓↓あちゃ〜😩
2013年11月09日 11:57撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
11/9 11:57
登山口が見えました。最後に浮き石で沢の水へドボン↓↓あちゃ〜😩
2013年11月09日 11:58撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 11:58
駐車スペースありました。
2013年11月09日 11:59撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 11:59
駐車スペースありました。
12:14 田野倉駅 予定より1時間早いので大月駅まで歩きます。国道139号沿い長かったぁ。電車に乗ればよかった。この選択がこれから体験する事件の始り。
2013年11月09日 12:14撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 12:14
12:14 田野倉駅 予定より1時間早いので大月駅まで歩きます。国道139号沿い長かったぁ。電車に乗ればよかった。この選択がこれから体験する事件の始り。
菊花山の道標がありました。気になる山なのでいってみます。
2013年11月09日 12:47撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 12:47
菊花山の道標がありました。気になる山なのでいってみます。
アプリでダウンロードした山と高原地図のGPSはここを指していますがヤブです。登山口がないかウロウロ。やっぱりここが入口のようです。ちょっと行ってみます。
2013年11月09日 12:52撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 12:52
アプリでダウンロードした山と高原地図のGPSはここを指していますがヤブです。登山口がないかウロウロ。やっぱりここが入口のようです。ちょっと行ってみます。
神社を過ぎ
2013年11月09日 12:53撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
11/9 12:53
神社を過ぎ
ルートのGPSはやはりここを指しているので進みます。なんだか薄暗く躊躇してしまうほどのヤブです。人が歩いた様子はありません。蜘蛛の巣に引っかかるほどです。少し進むとピンクテープが見えました。間違いなく登山道のようなのでホッとしたのも束の間。
んっ⁇何でこんなとこに洋服脱ぎ捨ててあるの?これってまさか…ひゃ〜〜。
2013年11月09日 12:57撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 12:57
ルートのGPSはやはりここを指しているので進みます。なんだか薄暗く躊躇してしまうほどのヤブです。人が歩いた様子はありません。蜘蛛の巣に引っかかるほどです。少し進むとピンクテープが見えました。間違いなく登山道のようなのでホッとしたのも束の間。
んっ⁇何でこんなとこに洋服脱ぎ捨ててあるの?これってまさか…ひゃ〜〜。
13:05 大月駅前派出所。ゴール。
2013年11月09日 13:04撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11/9 13:04
13:05 大月駅前派出所。ゴール。

感想

秀麗富嶽十二景(19山)めぐりをしています。
歩いた山は扇山、百蔵山、高畑山、倉岳山、滝子山、高川山、本社ケ丸、清八山。
9山目は九鬼山を目指します。
今回はまさかの体験をしてしまいました。
猿橋駅→九鬼山→田野倉駅。田野倉駅に予定より1時間早く着いたので大月駅まで歩くことにしました。
大月駅近くで菊花山の道標を見つけたので行ってみると、登山口が分かり難く神社近くでウロウロ。アプリでダウンロードした地図で調べてみると、ルートのGPSはやはりここを指しています。なんだか薄暗く躊躇してしまうほどのヤブです。人が歩いた様子はありません。蜘蛛の巣に引っかかるほどです。GPSで指している方向に50mほど進むとピンクテープが見えました。間違いなく登山道のようなのでホッとしているのも束の間。
んっ⁇ 何でこんなとこに洋服脱ぎ捨ててあるの? 不思議に思いのぞきこむと…
これってまさか…ひゃ〜〜。
大慌てで下山。現場から派出所までは300mぐらい。大月駅近くの派出所へ届けました。
そこからが大変。第一発見者だったので状況を説明したり現場にいったりで1時間くらい足止めでした。ヤマレコで同じ経験をされた方のレポを読んだことがありましたが、まさか私が経験するとは…仏様が成仏されて早く家族の元に帰れますように願うばかりです。

帰宅してから「山と高原地図2012版の紙の地図」とアプリでダウンロードした「2013版の地図」を見くらべていると違いを発見‼
国道沿いから菊花山への登山口ルートで2012版は2ケ所あるのに、2013版は1ケ所。
最近のヤマレコのレポを確認したところ皆さん無辺寺の方を歩かれていました。2013版(アプリ)は神社近くのルートだけでした。私が歩こうとしていたのは神社近くのルートです。
こんなことってあるんですね。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1277人

コメント

う〜ん、そういうことって・・・・
tanamariさん、こんばんは。

千葉から私も遠路はるばる歩きに行ってます

九鬼山、私も富嶽十二景を少しずつ歩いてますが、こんなところで〜、でしたね ホントびっくり 私も藪漕ぎすることありますが、そういうことになったらどうしよう、と想像しかしてませんが、目の前に・・・。
いや止めておきましょう。
いずれにせよ、お疲れサマでした。
そして、この体験でtanamariさんの山歩きが影響(悪い方に)されないことを祈っています。
2013/11/11 0:15
tanamariさん
着々と富嶽十二景巡りが進んでいますね。
大菩薩周辺の山をどう回るか、悩まれているところではないですか?
(今の私の心境です)

事件、大変だったですね。
他人事には思えません。
ShuMaeさん同様にこの体験が今後に影響されないように祈ります。

hamburg
2013/11/11 7:21
ShuMaeさん こんばんは。
千葉県在住なんですね
私は休日おでかけパスを利用して駅から歩ける山を見つけて楽しんでいます。
中央線沿線は駅から歩ける山がいっぱいあっていいですよね。
ヤマレコで同じ経験をした方のレポを読んだことがあり、心の準備とまではいきませんがそんなこともあるのかぁぐらいは思っていました。
警察に知らせるためポイントとなる場所と現場の写真を数枚撮って下山。国道から直ぐだったのと車の往来もあり以外と冷静でいられたように思いましたが、警察で名前を記入する時は手が震えていました
名探偵コナンになった気分でした。
単独の時はしっかり下調べしていくようにしていますが、今回は思いたってルート追加したので安易な行動を控えるようにイエローカードを渡されたのだと思います。
今、地図を見ながら次の計画をたてているのでメンタル面たぶん大丈夫だと思います
2013/11/12 0:51
hamburgさん こんばんは。
はい。その通りです(*^_^*)
大菩薩周辺 をどう組み合わせて歩くか、今の悩みどころです。
上日川峠→小金沢山→牛奥ノ雁ケ腹摺山→大蔵高丸→ハマイバ→甲斐大和駅
日没が早いので分けて歩くか、春先にするか悩んでいます。
先日のことがあるので道迷いは絶対に避けたいですね〜。
2013/11/12 1:09
こんにちは
11月9日の山行記を読んですぐ、コメントと思いましたが何と書けばいいかおもいあぐね、半日経過してようやく筆をとりました。此度の第一発見者としてさぞかし驚かれたことでしょう、しかも冷静沈着な行動には読者が共感してました。
仏様としては、事件、事故、一身上の都合のいずれかわかりませんが、途絶えた以上は少しでも早く身内のもとに帰り安らぎたいはずです。田中さんが見つけてくれないと未だ山中かもしれません。身内及び本人は発見のお礼を伝えてないでしょうが、心から発見してもらって慶んでいることと思います。
そしてメンタル面OKとのこと安心しました。今後の山行記も期待しております。 
こちらは昨年よりも7日遅い初雪でしたが日中、降るは降るはで33センチの降雪だと。この季節の大雪はいつ以来かと。全国ニュースは酸ヶ湯の大雪を伝えてますが標高900Mの山では当たり前の積雪です。ニュースにすること自体アホです。   岩木八甲より
2013/11/12 21:11
こんにちは chikara0114さん
ご心配いただきありがとうございます。
昨日、ハイカーの多い山を選んで歩いてきました。
正直枯れ枝でドキッとしましたがΣ(゚д゚lll)
🍁紅葉も終盤、葉も散り明るい山歩きで富士山も見えたし次はどこへ行こうかな。
chikara0014さん、❄雪景色の八甲田山また見せてくださいね😊
2013/11/17 12:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら