記録ID: 3684573
全員に公開
キャンプ等、その他
東海
小牧山3
2021年10月30日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 122m
- 下り
- 103m
コースタイム
ホテル 8:16
8:18 西自然歩道入口 8:18
8:31 山頂 9:09
9:19 東自然歩道 9:19
9:33 再び山頂 9:33
10:01 東公園 10:08
10:09 橋 10:09
10:13 コイ 10:16
10:24 搦手口 10:24
10:30 間々観音 10:35
10:37 モスバーガー 10:46
10:49 ホテル 10:49
工程 2:33
8:18 西自然歩道入口 8:18
8:31 山頂 9:09
9:19 東自然歩道 9:19
9:33 再び山頂 9:33
10:01 東公園 10:08
10:09 橋 10:09
10:13 コイ 10:16
10:24 搦手口 10:24
10:30 間々観音 10:35
10:37 モスバーガー 10:46
10:49 ホテル 10:49
工程 2:33
天候 | 快晴 本日も穏かな晴れ 気温スタート15℃ 山頂17℃ 風 空気が流れる程度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
全て徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
散歩です 二等三角点を探しに三度登頂 危険箇所 特に無し 地元市民のお散歩エリアです 出会った人 50名? 出会った動物 カラス 小鳥 2ワンコ 山頂 城に見せた資料館が有ります。 二等三角点がどうしても見つからず、 資料館の方に訪ねてみると、裏側の石垣工事エリアに有りましたが 一時撤去しているそうです、来春には元の位置に戻るそうです。 山頂の地図があって其処には三角点らしきマークが有ります 展望 樹林も有り、360度は見えません 広さ 工事中エリアも有り、それ程広くない 出会った人 30名? ワンコ1 本日は土曜日なので、お散歩常連客以外に、若者、観光客もちらほら |
写真
装備
個人装備 |
40Lザック
レインウエア
ウインドウジャケト
ヘッテン
行動食
水0.5L
デジカメ
GPS
予備電池
グローブ
ザブトン
タオル
ザックカバー
マグカップ
バラクバラ
|
---|
感想
室内清掃が有りますので、部屋を離れます。
其のついでに散歩してきます。
今回は合瀬川を眺めてコイに癒され、間々観音を訪問
乗鞍、御嶽山なんとか見えました
街の路地をスタスタ歩いても面白くなく、お散歩常連客の仲間入りが続く。
装備
40Lザック
レインウエア ウインドウジャケット グローブ
行動食 水0.5L
ザックカバー
デジカメ ヘッテン GPS 予備電池
座布団
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する