ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3689266
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【第二次霧降作戦】瀧尾神社・白糸滝〜霧降高原・丸山【丙36.4】

2021年10月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
18.6km
登り
1,405m
下り
592m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
0:26
合計
5:18
9:25
17
9:42
9:42
13
9:55
9:55
13
香車堂
10:08
10:10
3
白糸の滝
10:13
10:13
17
滝尾神社
10:30
10:31
18
砂防堰堤群分岐
10:49
10:51
31
11:22
11:24
36
12:00
12:00
45
12:45
12:45
16
第一駐車場入口バス停
13:01
13:01
3
13:04
13:06
2
霧降高原レストハウス
13:08
13:08
9
丸山トレッキングコース入口
13:17
13:17
18
13:35
13:37
20
13:57
14:10
10
14:20
14:20
1
14:21
14:23
20
14:43
14:43
0
14:43
霧降高原レストハウス
天候 晴れ だんだんと雲が増える。
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:東武日光駅
復路:霧降高原バス停〜東武日光駅
コース状況/
危険箇所等
雲竜渓谷入口〜見晴台:前半あちこちで道が崩れかけている。
霧降高原〜丸山:滑りやすい岩場や泥濘あり。
財政が厳しくなってきたので、お金のかからない所に行くことにする。
2021年10月30日 05:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 5:25
財政が厳しくなってきたので、お金のかからない所に行くことにする。
日光行きの特急が、1本目も2本目も満席につき、普通電車を乗り継いでいく。こちらは乗換の南栗橋駅前。
2021年10月30日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 7:42
日光行きの特急が、1本目も2本目も満席につき、普通電車を乗り継いでいく。こちらは乗換の南栗橋駅前。
歩き始める前に帰りの特急指定席を押さえておく。紅葉シーズンはとても重要。
2021年10月30日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 9:19
歩き始める前に帰りの特急指定席を押さえておく。紅葉シーズンはとても重要。
東武日光駅を出発する。
2021年10月30日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 9:25
東武日光駅を出発する。
日光男体山は紺碧の秋の空。
2021年10月30日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 9:27
日光男体山は紺碧の秋の空。
神橋
2021年10月30日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 9:41
神橋
大谷川を渡って、日光東照宮とは逆の方向へ。
2021年10月30日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 9:42
大谷川を渡って、日光東照宮とは逆の方向へ。
稲荷川沿いに歩く。正面の赤薙山が雄大だ。
2021年10月30日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 9:46
稲荷川沿いに歩く。正面の赤薙山が雄大だ。
香車堂
2021年10月30日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 9:55
香車堂
史跡探勝路を歩く人は数えるほど。いかに人気の観光地と言えども、探せばこのような穴場はある。
2021年10月30日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 10:00
史跡探勝路を歩く人は数えるほど。いかに人気の観光地と言えども、探せばこのような穴場はある。
白糸の滝。弘法大師が修行したというが、あちこち行き過ぎだろ。
2021年10月30日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 10:08
白糸の滝。弘法大師が修行したというが、あちこち行き過ぎだろ。
滝の上の方をズームアップ。
2021年10月30日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 10:09
滝の上の方をズームアップ。
滝尾神社
2021年10月30日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 10:12
滝尾神社
整然と並んだ木立は久し振りだ。また東京近郊の山を歩きたくなってきた。
2021年10月30日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 10:25
整然と並んだ木立は久し振りだ。また東京近郊の山を歩きたくなってきた。
砂防堰堤群分岐。ハイキングコースの道標がある一方でこの看板。どうしたものかと思ったが、本当に通り抜けできなかったら時間が無駄になるのでパス。
2021年10月30日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 10:30
砂防堰堤群分岐。ハイキングコースの道標がある一方でこの看板。どうしたものかと思ったが、本当に通り抜けできなかったら時間が無駄になるのでパス。
雲竜渓谷入口
2021年10月30日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 10:48
雲竜渓谷入口
これは崩落個所が7か所あるということなのかな。
2021年10月30日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 10:49
これは崩落個所が7か所あるということなのかな。
直近では今年の3月に崩落が起きているようだ。2019年の崩落が増もあり、かなりの危険区域と言える。
2021年10月30日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 10:50
直近では今年の3月に崩落が起きているようだ。2019年の崩落が増もあり、かなりの危険区域と言える。
日光も『鬼滅の刃』と関係があるのかな。
2021年10月30日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 10:51
日光も『鬼滅の刃』と関係があるのかな。
稲荷川の堰堤を、女峰山を見上げながら渡る。
2021年10月30日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 10:56
稲荷川の堰堤を、女峰山を見上げながら渡る。
堰堤を渡ったところから山道に変わる。他に歩く人はおらず、蜘蛛の巣を払いながら進む。
2021年10月30日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 10:58
堰堤を渡ったところから山道に変わる。他に歩く人はおらず、蜘蛛の巣を払いながら進む。
水場
2021年10月30日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 11:01
水場
前半は、崩れかけの道をトラバースしていく。ロープを張っているが、この結びつけてある木々も遠からず崩れるだろう。
2021年10月30日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 11:04
前半は、崩れかけの道をトラバースしていく。ロープを張っているが、この結びつけてある木々も遠からず崩れるだろう。
紅葉はまだわずかながら残っている。
2021年10月30日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 11:10
紅葉はまだわずかながら残っている。
淡く色づいた木立が気持ち良い。
2021年10月30日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 11:18
淡く色づいた木立が気持ち良い。
見晴台
2021年10月30日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 11:22
見晴台
向かう途中、なんだか男体山からそれていくなあと思っていたが、日光主峰の見晴台ではなかった。
2021年10月30日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 11:22
向かう途中、なんだか男体山からそれていくなあと思っていたが、日光主峰の見晴台ではなかった。
見晴台の先は、何かの作業道跡のようだ。車が通れるほど幅広く、平坦。
2021年10月30日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 11:36
見晴台の先は、何かの作業道跡のようだ。車が通れるほど幅広く、平坦。
山の上の方が緑色というのが不思議だ。
2021年10月30日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 11:38
山の上の方が緑色というのが不思議だ。
この沢は堰堤の下を石飛びで渡る。ここは要注意箇所。渡れるところをしっかりと見極めて。
2021年10月30日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 11:53
この沢は堰堤の下を石飛びで渡る。ここは要注意箇所。渡れるところをしっかりと見極めて。
霧降高原に向かう車道に出る。ここで降りる人っているのかな?
2021年10月30日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 11:59
霧降高原に向かう車道に出る。ここで降りる人っているのかな?
赤薙山までまだ標高差がある。
2021年10月30日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 12:02
赤薙山までまだ標高差がある。
木工モニュメントが海抜表示している。1030m地点。
2021年10月30日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 12:06
木工モニュメントが海抜表示している。1030m地点。
勾配は概ね8%台。
2021年10月30日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 12:14
勾配は概ね8%台。
昼近くなって雲が増えてきた。
2021年10月30日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 12:22
昼近くなって雲が増えてきた。
紅葉を楽しみながらヘアピンの道を歩いて行く。
2021年10月30日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 12:27
紅葉を楽しみながらヘアピンの道を歩いて行く。
海抜1170mはカブトムシか。
2021年10月30日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 12:34
海抜1170mはカブトムシか。
日光南側の山々。右奥は皇海山かな。
2021年10月30日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 12:36
日光南側の山々。右奥は皇海山かな。
シーズン中でも第2駐車場(標高1199m)に車をとめる人はいない。
2021年10月30日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 12:40
シーズン中でも第2駐車場(標高1199m)に車をとめる人はいない。
第一駐車場入口バス停の辺りから霧降高原のレストハウスに直接向かう道は閉鎖されている。立ち入っても整備はされておらず、藪漕ぎになるだろう。
2021年10月30日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 12:45
第一駐車場入口バス停の辺りから霧降高原のレストハウスに直接向かう道は閉鎖されている。立ち入っても整備はされておらず、藪漕ぎになるだろう。
海抜1245mはサンショウウオ?
2021年10月30日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 12:49
海抜1245mはサンショウウオ?
日光中心部、今市の辺り。
2021年10月30日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 12:53
日光中心部、今市の辺り。
男体山はまだ見える。
2021年10月30日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 12:53
男体山はまだ見える。
再度山道に入ってキスゲ平園地に向かう。
2021年10月30日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 12:59
再度山道に入ってキスゲ平園地に向かう。
キスゲ平園地の霧降高原レストハウス。
2021年10月30日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 13:01
キスゲ平園地の霧降高原レストハウス。
キスゲ平から関東平野
2021年10月30日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 13:01
キスゲ平から関東平野
高原山が近い。
2021年10月30日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 13:03
高原山が近い。
丸山トレッキングコースに入る。
2021年10月30日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 13:07
丸山トレッキングコースに入る。
あちこちでぬかるんでいる。最近雨降っていたかな?
2021年10月30日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 13:15
あちこちでぬかるんでいる。最近雨降っていたかな?
湿った岩のゴロゴロしている所で親子の大集団とすれ違う。
2021年10月30日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 13:18
湿った岩のゴロゴロしている所で親子の大集団とすれ違う。
注意力散漫な子供達が、不謹慎ながら面白いほど次々に滑ってこける。企画者はこの個所を下りではなく上りに設定すべきだったな。
2021年10月30日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 13:22
注意力散漫な子供達が、不謹慎ながら面白いほど次々に滑ってこける。企画者はこの個所を下りではなく上りに設定すべきだったな。
丸山の辺りは黄葉。
2021年10月30日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 13:29
丸山の辺りは黄葉。
滑りやすい岩場を抜けると、
2021年10月30日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 13:30
滑りやすい岩場を抜けると、
なだらかな笹原に出る。
2021年10月30日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 13:32
なだらかな笹原に出る。
八平ヶ原で爽快感ゲット。ここなら足回り弱い人でも連れて来られて、軽い歩きでも十分満足できるな。
2021年10月30日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 13:35
八平ヶ原で爽快感ゲット。ここなら足回り弱い人でも連れて来られて、軽い歩きでも十分満足できるな。
丸山へ向かう。
2021年10月30日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 13:35
丸山へ向かう。
高原山の手前に栗山ダム湖。
2021年10月30日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 13:43
高原山の手前に栗山ダム湖。
ピークに近づくにつれ、また道が険しくなる。
2021年10月30日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 13:47
ピークに近づくにつれ、また道が険しくなる。
最後は階段状の道になる。
2021年10月30日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 13:52
最後は階段状の道になる。
丸山到着。
2021年10月30日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 13:57
丸山到着。
日光の主稜線
2021年10月30日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 13:58
日光の主稜線
日光市街と鳴虫山
2021年10月30日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 13:59
日光市街と鳴虫山
山頂標識
2021年10月30日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
10/30 14:00
山頂標識
滑りやすそうな道をある程度下ると、
2021年10月30日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 14:14
滑りやすそうな道をある程度下ると、
鞍部の辺りから、
2021年10月30日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 14:16
鞍部の辺りから、
木道になって歩きやすくなる。
2021年10月30日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 14:16
木道になって歩きやすくなる。
女峰山、赤薙山コースと合流。
2021年10月30日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 14:20
女峰山、赤薙山コースと合流。
陽がまた射してきた。
2021年10月30日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 14:20
陽がまた射してきた。
小丸山
2021年10月30日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 14:21
小丸山
小丸山から丸山
2021年10月30日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 14:21
小丸山から丸山
日光中心部
2021年10月30日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 14:21
日光中心部
回転扉から天空回廊
2021年10月30日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 14:22
回転扉から天空回廊
紅葉で色づく山肌を眺めながら、ゆっくりと下る。
2021年10月30日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 14:24
紅葉で色づく山肌を眺めながら、ゆっくりと下る。
霧降高原バス停のあるキスゲ平園地が近づいてきた。
2021年10月30日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 14:26
霧降高原バス停のあるキスゲ平園地が近づいてきた。
紅葉と高原山
2021年10月30日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 14:31
紅葉と高原山
階段を降り切った。下りは超楽だ。
2021年10月30日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 14:34
階段を降り切った。下りは超楽だ。
裾野に至るにつれ、勾配が緩やかになっていく。
2021年10月30日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 14:34
裾野に至るにつれ、勾配が緩やかになっていく。
下に何かついているから、空撮かな?
2021年10月30日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 14:37
下に何かついているから、空撮かな?
天空回廊終了。
2021年10月30日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 14:41
天空回廊終了。
レストハウスでコーヒーを飲みながらバスを待つ。バスが特急の発車3分前に駅について焦ったが、無事帰ることができた。
2021年10月30日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/30 14:53
レストハウスでコーヒーを飲みながらバスを待つ。バスが特急の発車3分前に駅について焦ったが、無事帰ることができた。
撮影機器:

感想

夏以降の相次ぐ遠征と仕事のストレス等でいろいろと買い漁ったせいで、財政が逼迫中。
11月のクレジット支払いのメドがつくまでは山行どころか、日ごろの外食すらも心許ない状況に陥ってしまった。

そんな状況でも、好天の休日に何の外出もしないというのも非常にもったいないので、当面の間は株主優待券を活用できる範囲で山行を実施することとする。
その嚆矢は、紅葉盛りの日光だ。
混むだろうと思ってはいたが、早朝の特急満席に面食らいつつも、それでも心を折らずに、うまい具合に人混みを避けられる道を模索してみることとした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら