ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 369153
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍・穂高の稜線を見に蝶ヶ岳へ (上高地〜徳沢〜蝶ヶ岳)

2013年11月09日(土) 〜 2013年11月10日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
22.2km
登り
1,319m
下り
1,314m

コースタイム

9日(土)
上高地バスターミナル6:00→明神6:50→7:50徳沢8:10→長塀山12:40
→蝶ヶ岳13:50(テント泊まり)
10日(日)
蝶ヶ岳ヒュッテ冬期小屋8:20→長塀山9:30→徳沢11:40→
上高地バスターミナル13:30
天候 9日(土):快晴後曇り
10日(日):雨
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
8日(金)夜〜9日(土)朝:新宿〜上高地、アルピコ交通バス、7,500円
10日(日):上高地〜新島々〜JR松本駅、アルピコ交通バス、松本電鉄、2,400円
コース状況/
危険箇所等
☆☆☆上高地〜徳沢
上高地バスターミナルの水飲場は凍って使えませんでした。
徳沢に冬期使用可の公衆トイレが1個所あります。
河童橋から先はこの時期は人も少なく静かな歩きを楽しめます。

☆☆☆徳沢〜蝶ケ岳
鎖場・長梯子のない樹林帯の中の歩きです。道の不明瞭な
所はありませが、山頂下の妖精の池を超えるまで展望はありません。
北斜面の登山道に薄っすらと雪がありました。軽アイゼン(6本)
を持って行きましたが使うような個所はありませんでした。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
朝の上高地バスターミナルです。バスは2台しか停まってませんでした。やはりシーズンオフですね。
2013年11月09日 05:46撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 5:46
朝の上高地バスターミナルです。バスは2台しか停まってませんでした。やはりシーズンオフですね。
河童橋に向かいます。穂高の吊尾根が奥に見えます。この景色は何度見ても感激します。
2013年11月09日 06:09撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
11/9 6:09
河童橋に向かいます。穂高の吊尾根が奥に見えます。この景色は何度見ても感激します。
朝日を浴びる明神岳です。今日はいい天気の一日になりそうです。
2013年11月09日 06:39撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
11/9 6:39
朝日を浴びる明神岳です。今日はいい天気の一日になりそうです。
林道の水溜りに氷が張ってました。「もしかすると」と思い周囲を注意しながら歩きます。
2013年11月09日 06:40撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 6:40
林道の水溜りに氷が張ってました。「もしかすると」と思い周囲を注意しながら歩きます。
木々の間から右岸側の樹林に霧氷を見つけました。上高地で初めて見た霧氷の幻想的な風景です。
2013年11月10日 22:16撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/10 22:16
木々の間から右岸側の樹林に霧氷を見つけました。上高地で初めて見た霧氷の幻想的な風景です。
明神館は閉鎖されてました。テーブル等も撤去されて冬の準備は完了してました。
2013年11月09日 06:53撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/9 6:53
明神館は閉鎖されてました。テーブル等も撤去されて冬の準備は完了してました。
木々の葉も落ち寂しげな感じです。風も冷たく上高地が冬に向かってることを感じさせます。
2013年11月12日 21:38撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/12 21:38
木々の葉も落ち寂しげな感じです。風も冷たく上高地が冬に向かってることを感じさせます。
梓川の奥に見えるのが常念岳でしょうか。稜線に少し雪が見えます。
2013年11月09日 07:40撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/9 7:40
梓川の奥に見えるのが常念岳でしょうか。稜線に少し雪が見えます。
徳沢で解放されていた冬期用トイレです。中は紙もありきれいでした。
2013年11月09日 07:50撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/9 7:50
徳沢で解放されていた冬期用トイレです。中は紙もありきれいでした。
徳沢のキャンプ場には一張りのテントがありましたが全く静かなたたずまいでした。
2013年11月09日 08:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/9 8:13
徳沢のキャンプ場には一張りのテントがありましたが全く静かなたたずまいでした。
徳沢から望む雪の付いた北尾根です。快晴で、素晴らしい眺めでした。
2013年11月09日 08:14撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
11/9 8:14
徳沢から望む雪の付いた北尾根です。快晴で、素晴らしい眺めでした。
長塀尾根の長い樹林帯の登りです。テントと水が重いですが頑張ります。
2013年11月10日 21:40撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 21:40
長塀尾根の長い樹林帯の登りです。テントと水が重いですが頑張ります。
ここでやっと2/3です。今日は夜行バスの疲れもあり中々ペースがあがりませんでした。
2013年11月09日 12:39撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 12:39
ここでやっと2/3です。今日は夜行バスの疲れもあり中々ペースがあがりませんでした。
所どころにあった小さな池は、みな氷が張ってました。昨日はかなり冷えたのでしょう。
2013年11月09日 12:11撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/9 12:11
所どころにあった小さな池は、みな氷が張ってました。昨日はかなり冷えたのでしょう。
かなり大きな池でした。これが妖精の池なのかな?自信がありません。
2013年11月09日 13:26撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/9 13:26
かなり大きな池でした。これが妖精の池なのかな?自信がありません。
樹林帯を抜けて初めて目にした蝶ヶ岳です。
2013年11月09日 13:38撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/9 13:38
樹林帯を抜けて初めて目にした蝶ヶ岳です。
蝶ヶ岳山頂です。風もあり寒く誰もおりませんでした。しかしここからの眺めは最高でした!
2013年11月09日 13:54撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
11/9 13:54
蝶ヶ岳山頂です。風もあり寒く誰もおりませんでした。しかしここからの眺めは最高でした!
蝶ヶ岳ヒュッテと明日縦走予定の常念岳です。
2013年11月09日 13:56撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/9 13:56
蝶ヶ岳ヒュッテと明日縦走予定の常念岳です。
前穂高岳〜槍ヶ岳までの感激の一大パノラマです!素晴らしいの一言です!登ってきた甲斐がありました。
2013年11月12日 21:51撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
22
11/12 21:51
前穂高岳〜槍ヶ岳までの感激の一大パノラマです!素晴らしいの一言です!登ってきた甲斐がありました。
前穂高岳〜奥穂高岳〜涸沢岳の稜線です。
2013年11月09日 13:47撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
20
11/9 13:47
前穂高岳〜奥穂高岳〜涸沢岳の稜線です。
奥穂高岳〜涸沢岳〜北穂高岳〜大キレットの稜線です。先月に行った涸沢カールがしっかり見えました。
2013年11月09日 13:47撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/9 13:47
奥穂高岳〜涸沢岳〜北穂高岳〜大キレットの稜線です。先月に行った涸沢カールがしっかり見えました。
大キレット〜槍ケ岳の稜線です。
2013年11月09日 13:47撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
11/9 13:47
大キレット〜槍ケ岳の稜線です。
大喰岳と東鎌尾根を従えた堂々たる槍ヶ岳です。雪を少し被った今の時期が最高でしょうか。
2013年11月09日 15:54撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
28
11/9 15:54
大喰岳と東鎌尾根を従えた堂々たる槍ヶ岳です。雪を少し被った今の時期が最高でしょうか。
槍ヶ岳のアップです。いつまで見ても飽きない景色でした。
2013年11月09日 13:48撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
23
11/9 13:48
槍ヶ岳のアップです。いつまで見ても飽きない景色でした。
テント場には誰もおりませんでした。この時期テントを張るのは物好きな私一人と言うことでした。
2013年11月09日 15:53撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
11/9 15:53
テント場には誰もおりませんでした。この時期テントを張るのは物好きな私一人と言うことでした。
明日は午前中は曇り、午後雨との予報でした。風を予想してテントの妻側に石を積みました。子供の遊びですね。
2013年11月09日 16:01撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
11/9 16:01
明日は午前中は曇り、午後雨との予報でした。風を予想してテントの妻側に石を積みました。子供の遊びですね。
山頂で日没を撮影している方に撮ってもらいました。冬期小屋には4人の方が泊まるそうです。今日の山頂にいるのは5人だけです。
2013年11月09日 16:53撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
26
11/9 16:53
山頂で日没を撮影している方に撮ってもらいました。冬期小屋には4人の方が泊まるそうです。今日の山頂にいるのは5人だけです。
夕焼けが始まりました。やはり稜線から見るこの景色は最高ですね。
2013年11月09日 16:42撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/9 16:42
夕焼けが始まりました。やはり稜線から見るこの景色は最高ですね。
焼岳方向をアップしてみました。稜線の雲海と夕焼けが素晴らしかったです。
2013年11月09日 16:42撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
11/9 16:42
焼岳方向をアップしてみました。稜線の雲海と夕焼けが素晴らしかったです。
太陽は右の山影ですが色の移り変わりに見とれていました。
2013年11月09日 16:46撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
11/9 16:46
太陽は右の山影ですが色の移り変わりに見とれていました。
一瞬、雲が赤く染まり太陽が沈みました。長い夜の始まりです。
2013年11月09日 16:54撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
33
11/9 16:54
一瞬、雲が赤く染まり太陽が沈みました。長い夜の始まりです。
テント内は-2℃位でこの時期では暖かい感じでした。ただ風が強く夕方から明け方にかけて西風→南風と変わりました。
2013年11月09日 17:18撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/9 17:18
テント内は-2℃位でこの時期では暖かい感じでした。ただ風が強く夕方から明け方にかけて西風→南風と変わりました。
明け方の南風が非常に強く、身の危険も感じたので4時頃に冬期小屋に逃げ込みました。就寝中の皆さまにはお騒がせして申し訳なかったです。
2013年11月12日 21:46撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/12 21:46
明け方の南風が非常に強く、身の危険も感じたので4時頃に冬期小屋に逃げ込みました。就寝中の皆さまにはお騒がせして申し訳なかったです。
自宅に帰って天気図を見ると夜に朝鮮半島に前線を持った低気圧がありました。この低気圧が襲来したのだと分りました。
2013年11月11日 18:48撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/11 18:48
自宅に帰って天気図を見ると夜に朝鮮半島に前線を持った低気圧がありました。この低気圧が襲来したのだと分りました。
強風で曲がったテントのポ−ルです。1本はかなり大きく曲がってました。それでもテントは破れもしなかったので感心しました。
2013年11月13日 17:36撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/13 17:36
強風で曲がったテントのポ−ルです。1本はかなり大きく曲がってました。それでもテントは破れもしなかったので感心しました。
明るくなってテントを撤収し冬期小屋で朝食をとりました。テントの撤収は強風とポールの変形でかなり苦労しました。
2013年11月10日 07:33撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/10 7:33
明るくなってテントを撤収し冬期小屋で朝食をとりました。テントの撤収は強風とポールの変形でかなり苦労しました。
常念岳への縦走を予定してましたが、稜線はみぞれ混じりの強風なので、残念ながら上高地へ戻ることにしました。
2013年11月10日 06:48撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/10 6:48
常念岳への縦走を予定してましたが、稜線はみぞれ混じりの強風なので、残念ながら上高地へ戻ることにしました。
稜線を少し下ると風も和らぎ一息つきました。しかしまだみぞれが降ってました。
2013年11月10日 08:56撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 8:56
稜線を少し下ると風も和らぎ一息つきました。しかしまだみぞれが降ってました。
長塀山からは完全な雨となりました。
2013年11月10日 09:28撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/10 9:28
長塀山からは完全な雨となりました。
気温が高いのか昨日の氷はほとんど解けており水たまりが連続してました。
2013年11月10日 22:04撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 22:04
気温が高いのか昨日の氷はほとんど解けており水たまりが連続してました。
徳沢園です。昨日は工事の方がおりましたが今日は誰もおらず寂しいたたずまいでした。
2013年11月10日 11:41撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 11:41
徳沢園です。昨日は工事の方がおりましたが今日は誰もおらず寂しいたたずまいでした。
紅葉も終わった梓川の川岸ですが木々の色に趣が残ります。
2013年11月10日 12:06撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/10 12:06
紅葉も終わった梓川の川岸ですが木々の色に趣が残ります。
雨の中の河童橋です。日曜日なので昨日より観光客がおりましたが閑散としてました。
2013年11月10日 13:26撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/10 13:26
雨の中の河童橋です。日曜日なので昨日より観光客がおりましたが閑散としてました。
バスターミナル屋根の下で雨具をしまい。ザックを整理して上高地食堂に飛び込みました。
2013年11月10日 14:26撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/10 14:26
バスターミナル屋根の下で雨具をしまい。ザックを整理して上高地食堂に飛び込みました。
食堂で昼食の山菜そばを食べました。温かくだしの効いた美味しいそばでした。
2013年11月10日 13:58撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
11/10 13:58
食堂で昼食の山菜そばを食べました。温かくだしの効いた美味しいそばでした。
新島々から松本に向かう電車です。なかなかおしゃれな装いです。
2013年11月10日 16:07撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/10 16:07
新島々から松本に向かう電車です。なかなかおしゃれな装いです。
電車の中で見つけました! 昨日見た風景そのものです! これは手に入れたいですね。
2013年11月10日 16:40撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
11/10 16:40
電車の中で見つけました! 昨日見た風景そのものです! これは手に入れたいですね。

感想

ヤマレコの記事を見ているうちに自分も「雪を被った穂高の稜線」
を見たくなり今回の山行を計画しました。
山頂の小屋は先週で営業を終えてるとの事でテントを担いで登り
ました。尾根の途中で下山者から「冬期小屋が開いている」との話
を聞き少しは安心しながら登りました。
頂上からの景色は素晴らしいものでした。やはり写真と自分の眼で
見るのは大違いです。長い樹林帯から解放されての突然の展望は
感動ものでした。このコースを歩いて大正解でした。
天候が悪く常念岳への縦走は断念しましたが、山頂からの展望と
テント場での強風の体験、上高地で見た霧氷はそれを補って余り
ある感激と充実の楽しいものでした。

だから山はやめられないのですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1959人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら