ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3692431
全員に公開
沢登り
東北

摺上川滑谷沢右俣

2021年10月30日(土) 〜 2021年10月31日(日)
 - 拍手
juqcho その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
32:38
距離
22.0km
登り
1,079m
下り
1,071m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:35
休憩
0:10
合計
7:45
8:10
110
烏川入渓
10:00
10:10
105
滑谷沢出合
11:55
180
滑谷沢二俣
14:55
奥ノ二俣
2日目
山行
7:19
休憩
0:49
合計
8:08
7:36
156
奥ノ二俣
10:12
10:31
83
11:54
12:02
73
13:15
13:25
100
栗子隧道
15:05
15:17
27
天候 1日目:晴れ
2日目:曇り
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R13東栗子トンネルの手前の広い駐車スペースから出発。
2021年10月30日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/30 6:56
R13東栗子トンネルの手前の広い駐車スペースから出発。
紅葉はもう終わりの時期らしい。
2021年10月30日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/30 7:37
紅葉はもう終わりの時期らしい。
二ツ小屋トンネルをくぐる。このトンネルの由来については後ほど。
2021年10月30日 07:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/30 7:41
二ツ小屋トンネルをくぐる。このトンネルの由来については後ほど。
トンネルの向こう側から少し下ったところから烏川橋まで行かずに右の枝沢に入り、烏川に降りた。
2021年10月30日 08:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/30 8:09
トンネルの向こう側から少し下ったところから烏川橋まで行かずに右の枝沢に入り、烏川に降りた。
烏川は基本的に穏やかな平瀬。
2021年10月30日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/30 8:47
烏川は基本的に穏やかな平瀬。
ところどころのこうしたギャップがアクセントになっている。
2021年10月30日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/30 9:35
ところどころのこうしたギャップがアクセントになっている。
滑谷沢出合には素晴らしいテン場あり。
2021年10月30日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/30 9:59
滑谷沢出合には素晴らしいテン場あり。
滑谷沢に入る。
2021年10月30日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/30 10:34
滑谷沢に入る。
ムキタケを収穫。
2021年10月30日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/30 10:46
ムキタケを収穫。
この沢も難しい滝はない。
2021年10月30日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/30 11:13
この沢も難しい滝はない。
右俣に入り、ブナ林がきれいだなぁと空を見上げていたら……。
2021年10月30日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/30 12:15
右俣に入り、ブナ林がきれいだなぁと空を見上げていたら……。
同行者はめざとくナメコの群生を発見。
2021年10月30日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:18
同行者はめざとくナメコの群生を発見。
大きいのも小さいのもあります。
2021年10月30日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/30 12:23
大きいのも小さいのもあります。
この沢で唯一岩登りになる滝。
2021年10月30日 13:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/30 13:24
この沢で唯一岩登りになる滝。
奥ノ二俣に到着。
2021年10月30日 14:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/30 14:55
奥ノ二俣に到着。
ここにも見事なテン場があり、我々の独り占めとなった。
2021年10月30日 14:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/30 14:57
ここにも見事なテン場があり、我々の独り占めとなった。
収穫を広げる。
2021年10月30日 15:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/30 15:41
収穫を広げる。
焚き火。この後、夜の9時まで宴会が続く……。
2021年10月30日 15:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/30 15:46
焚き火。この後、夜の9時まで宴会が続く……。
2日目の朝食はキノコラーメン。
2021年10月31日 05:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 5:59
2日目の朝食はキノコラーメン。
遡行再開。穏やかな渓相が続く。
2021年10月31日 07:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 7:43
遡行再開。穏やかな渓相が続く。
枝沢が滝になって合わさる。
2021年10月31日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/31 8:08
枝沢が滝になって合わさる。
岩が脆そうな小滝。ここは簡単に登れる。
2021年10月31日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 8:12
岩が脆そうな小滝。ここは簡単に登れる。
次の小滝もつっぱりで頑張って越える。
2021年10月31日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 8:47
次の小滝もつっぱりで頑張って越える。
枯れ葉のダム。
2021年10月31日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 9:01
枯れ葉のダム。
最後の10m滝手前で小休止。この滝を越えると傾斜が緩む。
2021年10月31日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 9:06
最後の10m滝手前で小休止。この滝を越えると傾斜が緩む。
水が涸れ、空が近くなる。
2021年10月31日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 9:44
水が涸れ、空が近くなる。
藪漕ぎの途中で見つけたドラム缶。
2021年10月31日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 10:10
藪漕ぎの途中で見つけたドラム缶。
ドラム缶からすぐで栗子山の山頂に到着。三角点周辺はきれいに刈り払われていた。
2021年10月31日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 10:12
ドラム缶からすぐで栗子山の山頂に到着。三角点周辺はきれいに刈り払われていた。
杭甲山を目指す。行手に大きいのは吾妻連峰。右にぐるっと視線を回すと遠くに雪をつけた飯豊連峰やまだ黒い朝日連峰も見えた。
2021年10月31日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/31 10:36
杭甲山を目指す。行手に大きいのは吾妻連峰。右にぐるっと視線を回すと遠くに雪をつけた飯豊連峰やまだ黒い朝日連峰も見えた。
栗子山山頂から続いていた刈り払いは途中の平坦地で右(米沢側)へ下ってしまい、ここからは再び藪漕ぎとなる。
2021年10月31日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/31 11:00
栗子山山頂から続いていた刈り払いは途中の平坦地で右(米沢側)へ下ってしまい、ここからは再び藪漕ぎとなる。
藪漕ぎ50分で杭甲山に到着。山頂には何もなし。ただし、ここから南西方向にかすかに道の痕跡のようなものがあった。
2021年10月31日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 11:52
藪漕ぎ50分で杭甲山に到着。山頂には何もなし。ただし、ここから南西方向にかすかに道の痕跡のようなものがあった。
ナギタキノ沢を目指して薮を下る。
2021年10月31日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 12:36
ナギタキノ沢を目指して薮を下る。
沢筋に降りるとピンクテープが出てきた。
2021年10月31日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 12:47
沢筋に降りるとピンクテープが出てきた。
沢はブナ林に入り、ナメが続くようになる。
2021年10月31日 13:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 13:03
沢はブナ林に入り、ナメが続くようになる。
沢の終点(?)はコンクリートの水路。
2021年10月31日 13:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 13:09
沢の終点(?)はコンクリートの水路。
これが今回の山行の目的のひとつである栗子トンネルの福島側出口。明治時代に福島と米沢をつなぐために作られた萬世大路の最高所で当時としては画期的な長さを持つトンネル(昭和初期に改修されたもの)。先ほどの水路も沢の水をこのトンネルの脇に逃すために作られている。
2021年10月31日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/31 13:18
これが今回の山行の目的のひとつである栗子トンネルの福島側出口。明治時代に福島と米沢をつなぐために作られた萬世大路の最高所で当時としては画期的な長さを持つトンネル(昭和初期に改修されたもの)。先ほどの水路も沢の水をこのトンネルの脇に逃すために作られている。
栗子トンネルから萬世大路→旧国道13号を歩く。
2021年10月31日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/31 13:38
栗子トンネルから萬世大路→旧国道13号を歩く。
二ツ小屋トンネルに戻ってきた。ここも萬世大路の一部として作られたもの。
2021年10月31日 14:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 14:59
二ツ小屋トンネルに戻ってきた。ここも萬世大路の一部として作られたもの。
トンネルの右には記念碑とその右上に山神碑。
2021年10月31日 15:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 15:09
トンネルの右には記念碑とその右上に山神碑。
山行終了。
2021年10月31日 15:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/31 15:42
山行終了。

感想

この週末は暖を求めて南紀方面に遠征する予定でしたが、諸般の事情によりこの計画はスリップし、なぜかこの寒い時期に東北地方の沢に行くことに。行き先となったのは、蔵王連峰と吾妻連峰の間に位置する栗子山の福島県側の摺上川滑谷沢右俣です。

この一帯の沢は美しいブナ林の中を穏やかに流れますが、すでに禁漁期ですし紅葉も盛りを過ぎていて、これは焚き火宴会だけで終わりかと思いきや、思わぬなめこの一叢に当たって一同大喜び。さらに沢を詰めて登り着いた栗子山から南へ進む稜線上からの大展望(行手に吾妻連邦、右にぐるりと振り返ると飯豊連峰、米沢盆地、朝日連峰)や明治時代に福島と米沢をつないだ萬世大路の遺構である栗子トンネルを見ることができて、実り多い山行となりました。

詳細な記録はこちらです。→ https://climb.juqcho.jp/2021/20211030.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら