ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3726991
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂

東海自然歩道 箕面〜最勝ヶ峰〜証如峰〜忍頂寺

2021年11月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
18.1km
登り
1,047m
下り
793m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:41
合計
6:19
6:36
13
6:49
6:52
7
6:59
7:06
56
8:55
8:56
20
9:16
9:17
4
9:30
9:31
7
10:11
10:31
57
11:28
11:30
85
12:55
ゴール地点
休憩スポットが前半の箕面に集中して、後半は集落や林道歩きなので、休憩するタイミングがあまり取れなかったのが少し残念
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
阪急箕面駅から出発
経路上の忍頂寺バス停にて終了
コース状況/
危険箇所等
東海自然歩道起点から北摂霊園までは整備が行き届いています。
北摂霊園から林道西谷線までは少し道が荒れていますが、迷うような道ではありません。
泉原から少し先にある山道は、草が生い茂っていますが迷うような道ではありません。
忍頂寺手前の道は、路型崩れで通行止めとありますが、徒歩なら全く問題なく通行可能です。
その他周辺情報 ビジターセンターにトイレ
北摂霊園にトイレと自販機
忍頂寺スポーツ公園にトイレと自販機(飲み物・アイス・カップ麺)と入浴施設
早朝の箕面駅からスタート
駅前のローソンは閉まっていたので、デイリーヤマザキでおにぎりを調達
2021年11月10日 06:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 6:38
早朝の箕面駅からスタート
駅前のローソンは閉まっていたので、デイリーヤマザキでおにぎりを調達
天気が怪しいですが、ビジターセンターへ向かって出発
2021年11月10日 06:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 6:38
天気が怪しいですが、ビジターセンターへ向かって出発
少ないながらも、鮮やかに色づいた紅葉もありました
2021年11月10日 06:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 6:48
少ないながらも、鮮やかに色づいた紅葉もありました
2021年11月10日 06:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 6:48
箕面の大滝への道から外れて、紅葉橋を渡り望海丘展望台に向かいます
2021年11月10日 06:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 6:50
箕面の大滝への道から外れて、紅葉橋を渡り望海丘展望台に向かいます
2021年11月10日 06:51撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 6:51
看板にある通り、急な階段が続きます
2021年11月10日 06:53撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 6:53
看板にある通り、急な階段が続きます
390段で、展望台に到着
2021年11月10日 07:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 7:02
390段で、展望台に到着
2021年11月10日 07:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 7:02
南の方は、雨が降っている様子
紅葉は1割未満ってところです
2021年11月10日 07:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 7:02
南の方は、雨が降っている様子
紅葉は1割未満ってところです
西側は晴れている
2021年11月10日 07:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 7:04
西側は晴れている
展望台から先はハイキングコース
2021年11月10日 07:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 7:06
展望台から先はハイキングコース
府道に合流
2021年11月10日 07:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 7:11
府道に合流
2021年11月10日 07:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 7:12
地図発見
B11から山道に復帰し、休憩所経由でこもれび展望台に向かいます
2021年11月10日 07:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 7:20
地図発見
B11から山道に復帰し、休憩所経由でこもれび展望台に向かいます
ここから入ることができました
2021年11月10日 07:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 7:21
ここから入ることができました
広くて歩きやすい
2021年11月10日 07:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 7:22
広くて歩きやすい
地獄谷からの道と合流しました
2021年11月10日 07:24撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 7:24
地獄谷からの道と合流しました
谷なので、ちょっとジメジメしています
2021年11月10日 07:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 7:25
谷なので、ちょっとジメジメしています
尾根筋に乗ると
2021年11月10日 07:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 7:36
尾根筋に乗ると
すぐにこもれび展望台
2021年11月10日 07:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 7:46
すぐにこもれび展望台
ダムは、良い天気
2021年11月10日 07:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 7:46
ダムは、良い天気
早朝なのでビジターセンターは閉まっていますが、トイレは使えました
2021年11月10日 08:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 8:07
早朝なのでビジターセンターは閉まっていますが、トイレは使えました
ここから東海自然歩道をなぞって歩きます
2021年11月10日 08:09撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 8:09
ここから東海自然歩道をなぞって歩きます
2週間前に歩いた近畿自然歩道のセーブポイント!
2021年11月10日 08:10撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 8:10
2週間前に歩いた近畿自然歩道のセーブポイント!
東海自然歩道の起点歩きは、ちょっとテンション上がる
2021年11月10日 08:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 8:12
東海自然歩道の起点歩きは、ちょっとテンション上がる
のっけからの階段攻め
さすがに道が広くて立派です
2021年11月10日 08:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 8:15
のっけからの階段攻め
さすがに道が広くて立派です
階段だけでは飽き足らず、陸橋まで坂道
2021年11月10日 08:17撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 8:17
階段だけでは飽き足らず、陸橋まで坂道
もみじ
2021年11月10日 08:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 8:18
もみじ
初めての東海自然歩道看板
2021年11月10日 08:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 8:21
初めての東海自然歩道看板
階段の次は坂道攻め
2021年11月10日 08:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 8:38
階段の次は坂道攻め
最初の目標は泉原
開成皇子や北摂霊園ではないのね
2021年11月10日 08:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 8:41
最初の目標は泉原
開成皇子や北摂霊園ではないのね
街は雨に覆われていますが、こっちは無事
2021年11月10日 08:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 8:48
街は雨に覆われていますが、こっちは無事
2021年11月10日 08:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 8:50
最勝ヶ峰の目印かと思いきや
2021年11月10日 08:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 8:54
最勝ヶ峰の目印かと思いきや
地形図でした…
2021年11月10日 08:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 8:54
地形図でした…
最勝ヶ峰は立ち入り禁止
2021年11月10日 08:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 8:56
最勝ヶ峰は立ち入り禁止
ここが暫定山頂かな
2021年11月10日 08:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 8:56
ここが暫定山頂かな
迂回して裏に回ると、開成皇子の墓側に出てきました
2021年11月10日 09:00撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:00
迂回して裏に回ると、開成皇子の墓側に出てきました
2021年11月10日 09:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:01
2021年11月10日 09:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:01
座れそうな岩場を発見
ここで、おにぎり一つ目
2021年11月10日 09:03撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:03
座れそうな岩場を発見
ここで、おにぎり一つ目
2021年11月10日 09:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:18
自然研究路8号線と合流
2021年11月10日 09:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:20
自然研究路8号線と合流
鉄塔通過
2021年11月10日 09:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:27
鉄塔通過
平らな場所について証如峰かと思いきや
2021年11月10日 09:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:33
平らな場所について証如峰かと思いきや
よくわからない看板でした
ヤマレコマップ、間違えてるみたい
2021年11月10日 09:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:33
よくわからない看板でした
ヤマレコマップ、間違えてるみたい
ここの分岐が真の証如峰への道
2021年11月10日 09:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:36
ここの分岐が真の証如峰への道
急な坂を登ると
2021年11月10日 09:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:37
急な坂を登ると
証如峰とうちゃくー
2021年11月10日 09:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:38
証如峰とうちゃくー
ん?ベンチ横?
2021年11月10日 09:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:39
ん?ベンチ横?
すぐそばに霊園の展望台がありました
ここが山頂扱いなのかな
2021年11月10日 09:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:40
すぐそばに霊園の展望台がありました
ここが山頂扱いなのかな
ここの眺め良かった
2021年11月10日 09:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:42
ここの眺め良かった
霊園とはつかず離れずですが、柵があって中には入れません
2021年11月10日 09:49撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:49
霊園とはつかず離れずですが、柵があって中には入れません
2021年11月10日 09:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:50
霊園に入れるポイントは1か所だけ
2021年11月10日 09:53撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:53
霊園に入れるポイントは1か所だけ
わずか数十メートルで、すぐに山道に戻ります
2021年11月10日 09:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:55
わずか数十メートルで、すぐに山道に戻ります
ここから、道が急に質素になります
2021年11月10日 09:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:56
ここから、道が急に質素になります
草が生い茂って道が見にくい
2021年11月10日 09:58撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 9:58
草が生い茂って道が見にくい
天守閣の階段くらい急な角度で下ります
2021年11月10日 10:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 10:02
天守閣の階段くらい急な角度で下ります
谷道ですが、最低限の整備はされています
2021年11月10日 10:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 10:04
谷道ですが、最低限の整備はされています
いくつかある橋は通行禁止
高さが無いので迂回する必要もありません
2021年11月10日 10:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 10:06
いくつかある橋は通行禁止
高さが無いので迂回する必要もありません
ここで山道は終わって、林道に変わりました
この先、お昼を食べられる場所も無さそうなので、岩に座ってカップ麺タイムをとりました
2021年11月10日 10:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 10:14
ここで山道は終わって、林道に変わりました
この先、お昼を食べられる場所も無さそうなので、岩に座ってカップ麺タイムをとりました
2021年11月10日 10:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 10:15
2021年11月10日 10:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 10:15
2021年11月10日 10:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 10:15
林道歩きスタート
2021年11月10日 10:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 10:32
林道歩きスタート
湧き水
飲めるのかな
2021年11月10日 10:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 10:33
湧き水
飲めるのかな
南側は相変わらず雲が多い
2021年11月10日 10:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 10:37
南側は相変わらず雲が多い
30分弱で林道脱出
ここから一般道
2021年11月10日 10:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 10:59
30分弱で林道脱出
ここから一般道
2021年11月10日 11:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:02
2021年11月10日 11:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:02
車の多い府道とはすぐに分かれて、左に進みます
2021年11月10日 11:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:04
車の多い府道とはすぐに分かれて、左に進みます
茨木市の山脈歩道も兼ねているようです
2021年11月10日 11:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:04
茨木市の山脈歩道も兼ねているようです
山脈自然歩道とはすぐにお別れ
2021年11月10日 11:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:13
山脈自然歩道とはすぐにお別れ
V字に曲がって下ります
2021年11月10日 11:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:13
V字に曲がって下ります
泉原まで再び山道
2021年11月10日 11:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:14
泉原まで再び山道
開けてる場所が多いので、明るく感じます
2021年11月10日 11:17撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:17
開けてる場所が多いので、明るく感じます
田畑が見えて、集落に入った様子
2021年11月10日 11:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:20
田畑が見えて、集落に入った様子
突如現れる西谷の文字に困惑
縦長看板と横長看板で、目的地名が異なるみたいです
それぞれどこが設置してるんでしょうか
2021年11月10日 11:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:20
突如現れる西谷の文字に困惑
縦長看板と横長看板で、目的地名が異なるみたいです
それぞれどこが設置してるんでしょうか
この紅葉は散りかけかな
2021年11月10日 11:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:22
この紅葉は散りかけかな
集落の建物にも看板
2021年11月10日 11:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:32
集落の建物にも看板
2021年11月10日 11:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:32
素盞鳴尊神社
読めないので調べたらスサノオノミコト
とんでもなく有名な祭神でした
八坂神社と同じですね
2021年11月10日 11:34撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:34
素盞鳴尊神社
読めないので調べたらスサノオノミコト
とんでもなく有名な祭神でした
八坂神社と同じですね
無人ですが、立派な神社です
2021年11月10日 11:35撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:35
無人ですが、立派な神社です
次の目的地は上音羽
2021年11月10日 11:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:42
次の目的地は上音羽
再び山(っぽい)道
2021年11月10日 11:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:48
再び山(っぽい)道
土に囲まれますが下はアスファルトです
2021年11月10日 11:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:50
土に囲まれますが下はアスファルトです
獣害ゲートあります
2021年11月10日 11:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:56
獣害ゲートあります
むむ、歩きにくい
2021年11月10日 11:58撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 11:58
むむ、歩きにくい
ここを抜ければ、
2021年11月10日 12:00撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:00
ここを抜ければ、
何もありません
2021年11月10日 12:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:02
何もありません
京都は、ちょっと飛びすぎです
2021年11月10日 12:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:02
京都は、ちょっと飛びすぎです
道路を渡って
2021年11月10日 12:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:05
道路を渡って
この細い道へ
2021年11月10日 12:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:06
この細い道へ
雲が追い付いてきてきました
天気持つかな
2021年11月10日 12:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:06
雲が追い付いてきてきました
天気持つかな
ようやく竜王山の文字
2021年11月10日 12:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:12
ようやく竜王山の文字
しばらく歩くとこんな文字が!
1か月ほど前に調べたとき、茨木市のページにも通行止め情報は無かったので、そのまま進んでみます
2021年11月10日 12:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:20
しばらく歩くとこんな文字が!
1か月ほど前に調べたとき、茨木市のページにも通行止め情報は無かったので、そのまま進んでみます
どうやら、これのことらしい
歩行者は、全然問題なし
2021年11月10日 12:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:22
どうやら、これのことらしい
歩行者は、全然問題なし
ヤマレコマップにあった山頂マークが気になったので、ちょっと行ってみます
2021年11月10日 12:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:29
ヤマレコマップにあった山頂マークが気になったので、ちょっと行ってみます
急な斜面をよじ登ります
2021年11月10日 12:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:29
急な斜面をよじ登ります
思ったより立派な道
2021年11月10日 12:30撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:30
思ったより立派な道
はい、何にもありませんでした!
しょんぼりと元の場所に戻りました
2021年11月10日 12:31撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:31
はい、何にもありませんでした!
しょんぼりと元の場所に戻りました
ここで府道に合流
2021年11月10日 12:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:40
ここで府道に合流
2021年11月10日 12:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:41
スポーツ公園とな
2021年11月10日 12:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:42
スポーツ公園とな
立派な施設です
公共施設なので、屋内のベンチで休憩もできる上に、食事処まであります
ダムカレー食べたかった!!
2021年11月10日 12:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:44
立派な施設です
公共施設なので、屋内のベンチで休憩もできる上に、食事処まであります
ダムカレー食べたかった!!
忍頂寺の交差点が見えてきました
2021年11月10日 12:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:47
忍頂寺の交差点が見えてきました
今日はここでセーブ
2021年11月10日 12:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:48
今日はここでセーブ
バス停は屋根付きで、長時間待ちも快適
2021年11月10日 12:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/10 12:56
バス停は屋根付きで、長時間待ちも快適

感想

近畿一円で天気が悪い中、箕面方面の午前中の天気がなんとか持ちそうだったので、早朝スタートで近畿自然歩道繋ぎをしました。
東海自然歩道区間に入ると、近畿自然歩道の看板は完全に無くなり、看板の数も少ないので、地図と見比べないと集落で迷子になりそうになります。
近畿自然歩道単独区間と比べると、歩く人が多いのか道は踏み固められて荒れたままになったところは少ない雰囲気です。
今日は雲との追いかけっこになり、バスに乗ったらザーザーぶりの雨になり、滑り込みセーフで助かりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら