ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 374158
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

天城山 〜万二郎岳・万三郎岳 天城高原ゴルフコースからの周回 富士山と海〜

2013年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
8.7km
登り
637m
下り
619m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:03 駐車場入り口の道路挟んだ向かい側の登山口を出発
08:15 四辻
08:51 万二郎岳山頂
09:11 馬の背
09:26 石楠立
09:54 万三郎岳山頂(小休止)
10:03 万三郎岳山頂(出発)
10:10 万三郎岳下分岐点
10:32 涸沢分岐点
11:22 四辻
11:34 登山口到着
天候 快晴。
霜柱があり,階段等が凍結しているも長袖TとTの重ね着のみで全編OK
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天城高原ゴルフコースのハイカー用駐車場を利用。
途中ヘアピンを曲がったらいきなりシカ3頭が路上に立ちすくんでいて。
ヒトに慣れているのかさっぱり逃げないからひきそうになった。
要注意。
駐車場には水洗トイレもあり快適。
下山時でも駐車スペースは少しあった。
コース状況/
危険箇所等
分岐等の標示ははっきりしているので道迷い等の心配はないと思います。
ただ,この時期朝のスタート時には岩や階段の木が凍結していて滑りやすいのと,霜柱が立っているので昼近くになるとぬかるみ地獄になる可能性がありますのでご注意を。
南アルプスも冠雪。
1
南アルプスも冠雪。
スタート時点で駐車場一段目はほぼ満車。
ただ,二段目はほぼガラガラ。
2013年11月23日 08:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:03
スタート時点で駐車場一段目はほぼ満車。
ただ,二段目はほぼガラガラ。
駐車場入り口の向かいの登山口からスタート。
2013年11月23日 08:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 8:03
駐車場入り口の向かいの登山口からスタート。
まずは万次郎岳へ。
2013年11月23日 08:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:03
まずは万次郎岳へ。
この周回コースの予定。
2013年11月23日 08:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:03
この周回コースの予定。
ずずいと縦走するのも楽しそう。
バスアクセスになるけど。
2013年11月23日 08:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:04
ずずいと縦走するのも楽しそう。
バスアクセスになるけど。
四辻。
標示ははっきりしてます。
2013年11月23日 08:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:15
四辻。
標示ははっきりしてます。
森は冬ですな。
2013年11月23日 08:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:15
森は冬ですな。
霜柱がしっかり立って。
2013年11月23日 08:17撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 8:17
霜柱がしっかり立って。
万二郎岳山頂。
残念。
眺望ないす。
2013年11月23日 08:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 8:51
万二郎岳山頂。
残念。
眺望ないす。
夏ならうっそうとした森の中ですな。
2013年11月23日 08:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:51
夏ならうっそうとした森の中ですな。
万次郎岳からちょっと進んだところで絶景ポイント。
海がいい感じ。
2013年11月23日 08:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 8:56
万次郎岳からちょっと進んだところで絶景ポイント。
海がいい感じ。
反対向いたら富士山。
海と富士山はいいですなぁ。
2013年11月23日 08:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 8:56
反対向いたら富士山。
海と富士山はいいですなぁ。
途中の岩場から。
伊豆の島嶼部が見えます。
2013年11月23日 09:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/23 9:06
途中の岩場から。
伊豆の島嶼部が見えます。
馬の背通過。
2013年11月23日 09:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:11
馬の背通過。
アセビのトンネル良さそうですな。
2013年11月23日 09:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:16
アセビのトンネル良さそうですな。
結構ガリガリ下らされます。
2013年11月23日 09:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:24
結構ガリガリ下らされます。
石楠立。
どうやったら「はなだて」って読めるんでしょ?
2013年11月23日 09:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:26
石楠立。
どうやったら「はなだて」って読めるんでしょ?
森の感じがなんか違う。
少し木々が低めというかなんというか。
2013年11月23日 09:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:35
森の感じがなんか違う。
少し木々が低めというかなんというか。
と思いきや,急にどでかいのもあって。
なかなか楽しいす。
2013年11月24日 11:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 11:42
と思いきや,急にどでかいのもあって。
なかなか楽しいす。
木々の葉っぱが無いからずっとうっすら富士山。
2013年11月23日 09:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:45
木々の葉っぱが無いからずっとうっすら富士山。
万三郎岳に到着。
ここも木々に覆われて。
2013年11月23日 09:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 9:54
万三郎岳に到着。
ここも木々に覆われて。
かろうじての富士山。
2013年11月23日 09:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:54
かろうじての富士山。
一応恒例なので山頂カンパイ。
2013年11月23日 09:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:55
一応恒例なので山頂カンパイ。
甲斐駒ヶ岳で小さく破れた穴が,引っかかって大惨事に。
あぁあ・・・。
2013年11月23日 10:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:00
甲斐駒ヶ岳で小さく破れた穴が,引っかかって大惨事に。
あぁあ・・・。
万三郎岳の三角点。
2013年11月23日 10:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:03
万三郎岳の三角点。
木々の隙間から富士山。
2013年11月23日 10:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 10:04
木々の隙間から富士山。
やっぱり海が見えるの楽しいです。
2013年11月23日 10:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 10:05
やっぱり海が見えるの楽しいです。
たまにこんな感じでひょっこり富士山。
今日は本当に天気がいい。
2013年11月23日 10:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:08
たまにこんな感じでひょっこり富士山。
今日は本当に天気がいい。
万三郎岳下分岐。
要所要所に地図があり。
2013年11月23日 10:10撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:10
万三郎岳下分岐。
要所要所に地図があり。
日陰はまだまだ凍っていて滑りやすいです。
2013年11月23日 10:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:14
日陰はまだまだ凍っていて滑りやすいです。
涸沢分岐点。
2013年11月23日 10:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:32
涸沢分岐点。
秋も終わりですなぁ。
2013年11月23日 10:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 10:33
秋も終わりですなぁ。
なだらかな下りを想定してたんですが。
苔むした森のダラダラアップダウン。
2013年11月23日 10:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:42
なだらかな下りを想定してたんですが。
苔むした森のダラダラアップダウン。
四辻に戻って。
2013年11月23日 11:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 11:22
四辻に戻って。
おつかれさまでした(笑)
2013年11月23日 11:34撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 11:34
おつかれさまでした(笑)

感想

東伊豆の仕事の予定があったので,せっかくだから天城山(万二郎岳・万三郎岳)を計画。
おかげさまで,快晴予報。
伊東の道の駅で車中泊をするかと考えていたら,偶然土曜日に大室高原の別荘地で仕事が舞い込んで。
仕事は午後からにさせて頂いて,仕事前に登ってきました。

仕事も絡んだので伊東駅の目の前の伊東ステーションホテルを急きょ予約。
和室シングルとのことで内風呂温泉付き。
行ってみると,こたつの四畳半と,奥に布団。
快適でしたぁ。
こたつってなかなかえぇですな。
しかも,近所の居酒屋で食べた伊東市宇佐美あたりの郷土料理の「うずわ」。
ヒラソウダガツオと青唐辛子を叩きに叩いたお刺身。
ワサビ等はつけずにそのままお醤油を少しつけて食べる。
うまいす。
からいす。
おさけす。
うまいす。
からいす。
おさけす。
酒がとにかく進む。
車中泊では食べるチャンスなかったでしょうな。
いや,お仕事放り込んでくださったお客さまに感謝(笑)

コース全体の印象は1000mぐらいの駐車場から1400mぐらいの万三郎岳にトータル8kmぐらいで動くわけなのでそんなにきつくもなく。
万二郎岳から馬の背間の出だしと,万三郎岳から涸沢分岐までは多少急傾斜の下りがありましたけど。
それにつけても眺望が良い絶好のシチュエーションなのに,森に邪魔されてなかなか眺望ないですね。
その分,バリッと見えた時にはうれしいですけど,両山頂とも眺望は全く期待できず。
山頂からちょっと行った先に絶景ポイントあり。

ただ,スタート時点で路面は凍結。
霜柱立ちまくり。
とにかく滑りやすく。
四辻を過ぎたあたりで岩で滑って転倒。
背中のザックから着地し右ひざの内側を打撲。
頭のところに岩等がなく良かったですが,見事にすっ転びました。
気をつけねば。

しかも,甲斐駒ケ岳の直登コースの岩で穴が開いていた右登山靴のつま先の革の部分。
木の根っこにひっかけて大幅に破損。
あぁあ・・・。
今年でおしまいとは思ってましたが。
派手に破れちゃいました。
2シーズンに渡りいろんなお山を歩いてきたのに。
残念。

なかなか僕の行動範囲では訪れることの無い伊豆エリア。
絶好の天気と良いタイミングで楽しめた山行であるのは間違いなし。
また,伊豆に仕事で来る時には是非に。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1069人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら