ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6846212
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

天城山(万三郎岳・万二郎岳・遠笠山)

2024年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:02
距離
16.7km
登り
967m
下り
1,118m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
1:10
合計
7:02
9:20
9:22
7
9:29
9:31
54
10:25
10:29
47
11:16
11:17
5
11:22
11:31
26
11:57
12:07
23
12:30
12:31
16
12:47
13:18
37
13:55
13:55
13
14:08
14:12
48
15:00
15:06
64
天候 曇り時々晴れ、17〜24℃、東南東2m(伊豆市)
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往:伊東駅755>850天城縦走登山口
復:スカイヒルズ下1655>1740伊東駅
東海バスは近頃運賃・ダイヤ改定があったのだが、ネット上のマップや乗り換え案内サイトでは未反映のケースもあるので要注意(伊東行最終便は1645発)。
コース状況/
危険箇所等
天城山シャクナゲコースは整備された一般道・・・のはずながら、柔らかい泥濘がちな土壌に洗掘・崩壊が進んで、木の根上りが目立ち設置された木段はガッタガタ。それを嫌って路肩を歩く人が多いため、錯綜した踏み跡が結構あちこちに出来ていた。指導標やガイドロープ、テープに青と黄色の(ウクライナ風?)目印板など案内はとにかく豊富なので、逆にそれらが見えなくなったら進路を確認したほうが良い。トラバースルートの涸沢を渡る辺りでは、何人かコースアウトしてゆく人を見かけた。また苔のついた岩や湿った土留の残骸はもちろん、道を横切る水抜き用の土管なども滑りやすいので不用意に足を置くのは禁物、こちらも派手に転倒している人がいた。
遠笠山は某宗教団体の私有地らしいが、別に怪しげなところはなく好意でハイカーに開放されている。車両通行止めゲートの脇に、人ひとり分の隙間が有るのでそこから入っていけた。八割方が舗装路、案内などはないが頂上まで幅広の一本道なので迷うこともないと思われる。
2024年05月25日 09:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 9:31
2024年05月25日 11:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/25 11:14
2024年05月25日 12:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/25 12:12
2024年05月25日 12:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/25 12:18
2024年05月25日 12:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/25 12:28
2024年05月25日 12:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 12:56
2024年05月25日 14:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/25 14:07
2024年05月25日 14:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/25 14:36
2024年05月25日 14:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 14:54

感想

今回の目的地は天下の百名山・・・の低い方から四番目、天城山です。ハイシーズンといえる今の時期は、行きも帰りも増発バスが出る人気っぷり。しかしその多くの人々が期待していたはずのアマギシャクナゲは、残念ながらほぼ終了といった様子でした。地元の方に伺ったところ年々開花時期が早まっており、さらに今年はそもそも裏年だったとのこと。稜線上は行き交う老若男女で混み合い、また天候も優れず展望も今ひとつといった具合でしたが、靄に烟るヒメシャラやアセビ・ブナ林の美しさは心の慰めとなりました。
周回路をこなした後、終バスまでだいぶ間があったので遠笠山まで遠出。長いロード歩きの途中には個性的な山容の矢筈・大室山越しの眺望や、路肩に積もる赤いスコリア層など火山半島・伊豆らしい風景が見られ、最後はさっき登ったばかりの万二郎・万三郎兄弟に相対して山行を締めくくりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら