ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3745443
全員に公開
ハイキング
甲信越

白沢山〜大西山〜鬼面山

2021年11月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
11:26
距離
32.0km
登り
2,376m
下り
2,372m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:10
休憩
1:16
合計
11:26
3:17
114
スタート地点
5:11
5:20
176
8:16
8:16
27
8:43
8:58
77
10:15
10:16
63
11:19
11:20
37
11:57
12:33
31
13:04
13:07
35
13:42
13:42
17
車道
13:59
14:10
20
チャリデポ地
14:43
ゴール地点
天候 くもりのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
R152分杭峠を越え大鹿村へ
深ヶ沢のゲート前にチャリデポ
桶谷橋のたもとに駐車。
コース状況/
危険箇所等
桶谷橋を渡ったとこの斜面は法面工事中
なんとか登ったが、とても厳しく大失敗。
岩の張り出した斜面が多く、垂直の壁で行き詰ったりした
取り付くなら、もう一本下流の橋、松除橋付近がいいかもしれない

白沢山山頂付近は茸山。きのこの時期は注意が必要

全体的に藪は薄く歩きやすい
その他周辺情報 下山後の風呂は高遠のさくらの湯 500円
法面工事中
2021年11月14日 03:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 3:20
法面工事中
足場があったので何とか取り付けた
岩が張り出していて、右往左往する
冷や冷やで取り付く
2021年11月14日 03:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 3:40
足場があったので何とか取り付けた
岩が張り出していて、右往左往する
冷や冷やで取り付く
白沢山頂上
2021年11月14日 05:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 5:12
白沢山頂上
ちょこっと下ると社殿があった
もう寂れてしまっていた
2021年11月14日 05:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 5:25
ちょこっと下ると社殿があった
もう寂れてしまっていた
歩いてきたポコを振り返る
2021年11月14日 06:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 6:36
歩いてきたポコを振り返る
白沢を見下ろす
2021年11月14日 07:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 7:10
白沢を見下ろす
1571m三角点
ここを過ぎると雰囲気が良くなる
2021年11月14日 07:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 7:21
1571m三角点
ここを過ぎると雰囲気が良くなる
ルンルンで歩ける
2021年11月14日 07:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 7:42
ルンルンで歩ける
奥は大西山か?
2021年11月14日 07:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 7:56
奥は大西山か?
素敵な雰囲気で気持ちよい
2021年11月14日 08:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 8:02
素敵な雰囲気で気持ちよい
送電線工事中で登山道は西側に巻いている模様
日曜で休工だろうと直進する
2021年11月14日 08:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 8:09
送電線工事中で登山道は西側に巻いている模様
日曜で休工だろうと直進する
工事現場
2021年11月14日 08:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 8:16
工事現場
縦走中ここが一番見晴らしがよかった
2021年11月14日 08:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 8:22
縦走中ここが一番見晴らしがよかった
大西山頂上
2021年11月14日 08:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 8:44
大西山頂上
2021年11月14日 09:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 9:21
2021年11月14日 09:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 9:43
1759mはちょこっと離れてるが、名のあるピークかもしれないと思い、踏みに行く
栂立山の標識があった
2021年11月14日 10:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 10:14
1759mはちょこっと離れてるが、名のあるピークかもしれないと思い、踏みに行く
栂立山の標識があった
ポコが多い
鬼面山はまだ見えない
2021年11月14日 10:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 10:28
ポコが多い
鬼面山はまだ見えない
向こうに前茶臼と奥茶臼
2021年11月14日 10:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 10:45
向こうに前茶臼と奥茶臼
ようやく鬼面山がみえた
2021年11月14日 11:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 11:16
ようやく鬼面山がみえた
あと少し
2021年11月14日 11:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 11:47
あと少し
明るい山頂のようだ
2021年11月14日 11:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 11:56
明るい山頂のようだ
到着し鍋焼きうどん
一等三角点はデカイな
2021年11月14日 12:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 12:08
到着し鍋焼きうどん
一等三角点はデカイな
あっちは木曽山脈。こっちは伊那山脈。
前日はもう少し白かったが、黒くなったな
2021年11月14日 11:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 11:58
あっちは木曽山脈。こっちは伊那山脈。
前日はもう少し白かったが、黒くなったな
氏乗山方面
2021年11月14日 12:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 12:28
氏乗山方面
右へ
2021年11月14日 12:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 12:35
右へ
稜線はずっと木陰で空気は冷たかったが、ここはポカポカ
2021年11月14日 12:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 12:59
稜線はずっと木陰で空気は冷たかったが、ここはポカポカ
1585mからは北寄りの尾根に入る
案外細くて慎重に下る
2021年11月14日 13:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 13:14
1585mからは北寄りの尾根に入る
案外細くて慎重に下る
一ヵ所岩場があり下れず、巻いて下る
2021年11月14日 13:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 13:20
一ヵ所岩場があり下れず、巻いて下る
ここに出た
2021年11月14日 13:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 13:42
ここに出た
おまたせ
2021年11月14日 13:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 13:59
おまたせ
向こうに大西山の稜線
一番左が大西山だと思う
2021年11月14日 14:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 14:23
向こうに大西山の稜線
一番左が大西山だと思う
小渋橋より
2021年11月14日 14:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 14:25
小渋橋より
赤石ズーム
畑薙から向かうことを思えば、よっぽど近いな
2021年11月14日 14:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 14:25
赤石ズーム
畑薙から向かうことを思えば、よっぽど近いな
正面に白沢山
2021年11月14日 14:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/14 14:41
正面に白沢山

感想

行きそびれていた伊那山脈最高峰鬼面山。
せっかくなので尾根末端から白沢山、大西山も繋げてみよう

取付きに選んだ斜面は岩が張り出し、急でなかなか厳しい。もう下に降りて他の場所から仕切り直そうと思ったが、なんとか頑張ってみる
右往左往しながら、冷や冷やしながら登った。
こんな危ないことしてたらいかんなと反省した。
最初の150mは久々に痺れた
その後もわりと急でしんどい
1100あたりで落ち着いた
そして白沢山登頂。山頂付近は藪っぽい。

ここから先ポコが多い稜線で心配していたが、先日行った山に比べれば大したことはなかった。藪も薄い
1571mを過ぎると雰囲気もよくなり、歩いていて楽しい

大西山到着で大休止
ここから先、一般登山道ほど明瞭ではないが、まあまあ踏み跡はある
ゆるいアップダウンが続きルートファインディングが楽しい

ようやく鬼面山到着。ここは斜面が伐採してあり展望がいい
鍋焼きうどんを食べ、まったり
稜線はわりと寒かったがもうポカポカ陽気

地蔵峠には行かずに近道で車道へ下る
あとはデポしてたチャリに跨りサイクリングで帰還。

鬼面山はいろいろルートどりはできるので、また来よう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人

コメント

macoさん こんばんは。
ワタシもこの辺の3つの尾根を上り下りして急だったなぁと思いだしましたが、これは尾根というよりガケじゃないですか。
しかも暗闇のなかを・・・macoさんなら明るくなってから出発でも十分余裕なのに・・・驚いてしまいました。下り尾根も 楽しませていただきました。
リニアはあんなトコロに鉄塔もつくるんだな。ヤマにもいろいろ影響がでますね。

前週の福川〜大沢岳〜丸山ももちろん関心をもって拝見しました。punch 福川コースは○○年前は地図にも載っていたので行ってみたけど、すでに廃道っぽかった。前半は尾根を上り、途中から福川にでて、百間洞へはジグザグ道・赤ペンキが残っていました。(古い話です
2021/11/15 23:26
yama-takeさん こんばんは
やはりこの辺り行かれていましたか笑
あの斜面はほんと崖でした💦
どのぐらい時間がかかるか読めなかったので、暗い時間に出発しましたが、ああゆう微妙な場所は明るいうちに下見が要りますね
大鹿はリニア工事真最中で、道路も広くなりいいんだか悪いんだか...

福川コースは一ヵ所だけペンキ印を見つけただけでした
だいぶん外して歩いていたようです
夏に歩くなら、尾根コースより涼しく、よっぽど快適なんじゃないかなぁと感じました
2021/11/16 20:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら