ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3752206
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

ナイトハイクで蝶ヶ岳

2021年11月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:58
距離
12.0km
登り
1,419m
下り
1,414m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:55
休憩
0:00
合計
0:55
23:03
19
23:22
23:23
33
23:56
23:56
3
23:59
宿泊地
日帰り
山行
5:24
休憩
5:57
合計
11:21
0:51
0:55
48
1:43
1:49
39
2:27
2:34
22
2:56
3:03
16
3:19
3:37
7
3:44
3:44
4
3:48
8:49
32
9:21
9:23
1
9:24
9:24
6
9:30
9:30
8
9:38
9:46
6
9:52
9:55
24
10:20
10:20
33
10:53
10:54
45
11:39
11:41
23
12:04
12:05
10
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
午後3時半に自宅を出て、下道で三股駐車場へ。午後7時半に到着後、仮眠して11時過ぎにナイトハイク開始。
コース状況/
危険箇所等
標高1,900メートルのまめうち平手前の尾根から雪が出てきました。積雪はあまりなく、所々融けた雪が凍って滑りますが(特に階段部分)、下山も含めアイゼンは使わなかった。ただ、来週はまた寒気が入り、状況は変わりそう。
 あと、三股駐車場までの道が工事のため時間帯により通行止めなのでご注意下さい。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
ナイトハイクも四時間を超えてますが、眠たいながらもこの星空の元、元気一杯笑。大滝山分岐を超え、頂上まであと少しの最後の雪原で星撮りします。まだ、満月前の月が沈んでないので、明るい星しか写らない笑。
2021年11月17日 03:28撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 3:28
ナイトハイクも四時間を超えてますが、眠たいながらもこの星空の元、元気一杯笑。大滝山分岐を超え、頂上まであと少しの最後の雪原で星撮りします。まだ、満月前の月が沈んでないので、明るい星しか写らない笑。
蝶ヶ岳ヒュッテ冬季小屋で少し休んでから、星撮りします。月も沈んで暗く、肉眼では良く見えませんが、星撮りすると穂高から槍が暗闇にあぶり出されます。
2021年11月17日 04:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/17 4:29
蝶ヶ岳ヒュッテ冬季小屋で少し休んでから、星撮りします。月も沈んで暗く、肉眼では良く見えませんが、星撮りすると穂高から槍が暗闇にあぶり出されます。
冬の大三角形
フィルターで星を滲ませて強調させています。
月が沈んで、凄い星空。右上から左下にうっすらと天の川が写ってる。
2021年11月17日 04:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/17 4:48
冬の大三角形
フィルターで星を滲ませて強調させています。
月が沈んで、凄い星空。右上から左下にうっすらと天の川が写ってる。
槍穂と西に傾いた冬の星々
2021年11月17日 04:52撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/17 4:52
槍穂と西に傾いた冬の星々
北の常念岳と真ん中に北極星
2021年11月17日 04:59撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/17 4:59
北の常念岳と真ん中に北極星
東に広がる安曇野の夜景
蝶ヶ岳は街に近く、アプローチし易いことがよくわかる。
雲ひとつないので、ご来光とモルゲンロートがとても楽しみ。
2021年11月17日 05:04撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/17 5:04
東に広がる安曇野の夜景
蝶ヶ岳は街に近く、アプローチし易いことがよくわかる。
雲ひとつないので、ご来光とモルゲンロートがとても楽しみ。
五分間の星の動き。
いよいよ夜が明けてきた。
2021年11月17日 05:19撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 5:19
五分間の星の動き。
いよいよ夜が明けてきた。
日の出20分前
星撮りの後、一旦冬季小屋で暖を取って次は朝焼けを撮ります。荘厳の夜明け前です。
2021年11月17日 06:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 6:06
日の出20分前
星撮りの後、一旦冬季小屋で暖を取って次は朝焼けを撮ります。荘厳の夜明け前です。
まだ日の出前ですが、いよいよ穂高と槍が闇の中から姿を現す。
2021年11月17日 06:08撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/17 6:08
まだ日の出前ですが、いよいよ穂高と槍が闇の中から姿を現す。
日の出15分前の奥穂(右)と前穂(左)
この構図が昔から大好き。
2021年11月17日 06:12撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/17 6:12
日の出15分前の奥穂(右)と前穂(左)
この構図が昔から大好き。
浅間山の向こうの空が美しく染まる
2021年11月17日 06:14撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/17 6:14
浅間山の向こうの空が美しく染まる
南に乗鞍もはっきりしてきた。
2021年11月17日 06:14撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/17 6:14
南に乗鞍もはっきりしてきた。
槍ヶ岳アップ
手前に落ちる槍沢のU字谷の様子がよく見えてます。
2021年11月17日 06:16撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/17 6:16
槍ヶ岳アップ
手前に落ちる槍沢のU字谷の様子がよく見えてます。
梓川を挟んで穂高連峰
雪の穂高は美しく、凄い迫力
2021年11月17日 06:18撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/17 6:18
梓川を挟んで穂高連峰
雪の穂高は美しく、凄い迫力
あそこから太陽が出そう
2021年11月17日 06:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 6:25
あそこから太陽が出そう
太陽が顔を出すとまずは柔らかくなんとも言えないピンク色に穂高が染まる。
2021年11月17日 06:30撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/17 6:30
太陽が顔を出すとまずは柔らかくなんとも言えないピンク色に穂高が染まる。
ピンク色の槍穂
これぞモルゲンロートでしょう。
独り占めさせていただいてもったいない笑。
2021年11月17日 06:32撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/17 6:32
ピンク色の槍穂
これぞモルゲンロートでしょう。
独り占めさせていただいてもったいない笑。
ピンクからしっかりとしたオレンジに変わって
2021年11月17日 06:34撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 6:34
ピンクからしっかりとしたオレンジに変わって
青春ミラー穂高(青春ミラーは大好きなコレクターズの曲名です。)
前穂から右下に連なる前穂北尾根と前穂東壁が凄すぎる。奥穂に映る北尾根の影がいい。
2021年11月17日 06:38撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/17 6:38
青春ミラー穂高(青春ミラーは大好きなコレクターズの曲名です。)
前穂から右下に連なる前穂北尾根と前穂東壁が凄すぎる。奥穂に映る北尾根の影がいい。
乗鞍岳にも朝が来た。
2021年11月17日 06:39撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 6:39
乗鞍岳にも朝が来た。
北に伸びる稜線の向こうに常念岳も朝日を浴びて
2021年11月17日 06:46撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/17 6:46
北に伸びる稜線の向こうに常念岳も朝日を浴びて
安曇野には雲海広がり
2021年11月17日 06:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/17 6:48
安曇野には雲海広がり
日の光はますます力強く
2021年11月17日 06:50撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 6:50
日の光はますます力強く
美し過ぎる夜明けでした。
2021年11月17日 06:53撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 6:53
美し過ぎる夜明けでした。
槍ヶ岳おはよう
2021年11月17日 06:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 6:56
槍ヶ岳おはよう
本当に70ミリのレンズがハマる構図
すっかり夜は明けました。
2021年11月17日 06:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 6:56
本当に70ミリのレンズがハマる構図
すっかり夜は明けました。
雨飾、妙高、高妻、黒姫方面
2021年11月17日 07:14撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/17 7:14
雨飾、妙高、高妻、黒姫方面
乗鞍岳と御嶽山(左奥)
2021年11月17日 07:16撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 7:16
乗鞍岳と御嶽山(左奥)
穂高の影に隠れるように焼岳
左の影の部分が上高地
2021年11月17日 07:16撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 7:16
穂高の影に隠れるように焼岳
左の影の部分が上高地
すっかり夜は明けて
2021年11月17日 07:20撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 7:20
すっかり夜は明けて
冬季小屋入り口
とにかくこの赤い扉が重い。女性では無理だと思う。風雪の対策で致し方なしですが。
2021年11月17日 07:26撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 7:26
冬季小屋入り口
とにかくこの赤い扉が重い。女性では無理だと思う。風雪の対策で致し方なしですが。
狭い入り口通路奥の扉を開けて内部の様子
思ったより広く、トイレも2枚の扉の向こうなので臭いもほとんどなく快適そう。こんな冬季小屋が解放されているのは本当にありがたいこと。次回は泊まろう笑。下山前に15分程横になって寝た笑。
2021年11月17日 08:42撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 8:42
狭い入り口通路奥の扉を開けて内部の様子
思ったより広く、トイレも2枚の扉の向こうなので臭いもほとんどなく快適そう。こんな冬季小屋が解放されているのは本当にありがたいこと。次回は泊まろう笑。下山前に15分程横になって寝た笑。
遠くに八ヶ岳の峰々
2021年11月17日 09:04撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/17 9:04
遠くに八ヶ岳の峰々
甲斐駒ヶ岳や北岳の南アルプスの左に富士山が高い。
2021年11月17日 09:04撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/17 9:04
甲斐駒ヶ岳や北岳の南アルプスの左に富士山が高い。
奥に中央アルプス
2021年11月17日 09:05撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/17 9:05
奥に中央アルプス
累々とした山の向こうに父の故郷の山恵那山
2021年11月17日 09:05撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/17 9:05
累々とした山の向こうに父の故郷の山恵那山
蝶ヶ岳頂上から蝶ヶ岳ヒュッテとその向こうに常念岳、写真を撮る僕の影
2021年11月17日 09:08撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 9:08
蝶ヶ岳頂上から蝶ヶ岳ヒュッテとその向こうに常念岳、写真を撮る僕の影
最後にこの景色をもう一度。
2021年11月17日 09:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/17 9:09
最後にこの景色をもう一度。
涸沢カールをアップ
つい1か月前は紅葉でとても賑わっていたのに、もう雪深く、本来の静けさを取り戻している。
2021年11月17日 09:12撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/17 9:12
涸沢カールをアップ
つい1か月前は紅葉でとても賑わっていたのに、もう雪深く、本来の静けさを取り戻している。
安曇野の雲海が鱗雲のようになる。
もう消えていくのだろうね。
2021年11月17日 09:14撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 9:14
安曇野の雲海が鱗雲のようになる。
もう消えていくのだろうね。
登山道の雪の状態はこんな感じ
そういえば、頂上から少し降った雪原前のハイマツ帯に真っ白な冬毛のライチョウがいました。すぐ隠れて撮影できなかったけど、よく考えたら冬毛さんは初めて見たのかな?
2021年11月17日 09:39撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/17 9:39
登山道の雪の状態はこんな感じ
そういえば、頂上から少し降った雪原前のハイマツ帯に真っ白な冬毛のライチョウがいました。すぐ隠れて撮影できなかったけど、よく考えたら冬毛さんは初めて見たのかな?
今回の核心部
ツルツルに凍った15メートルの区間
この他にも階段を中心に凍結箇所はいくつかありましたが、慎重にやり過ごしアイゼンは使いませんでした。
2021年11月17日 10:24撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 10:24
今回の核心部
ツルツルに凍った15メートルの区間
この他にも階段を中心に凍結箇所はいくつかありましたが、慎重にやり過ごしアイゼンは使いませんでした。
下山中は所々で常念岳が北に見える。
ここからは中央の頂上と右に伸びた尾根上の前常念のピークがほぼ同じ高さに見えます。
2021年11月17日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/17 11:10
下山中は所々で常念岳が北に見える。
ここからは中央の頂上と右に伸びた尾根上の前常念のピークがほぼ同じ高さに見えます。
毎度お馴染みゴジラの木
ここまで来たら終わりは近い。
2021年11月17日 11:41撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/17 11:41
毎度お馴染みゴジラの木
ここまで来たら終わりは近い。
下山間近の力水で水をもらいます。
最近は山行くたびに天然水を持ち帰り、家で美味しいコーヒーを飲んでます。あまり味分かんないけど、なんとなく違う笑。
2021年11月17日 11:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/17 11:48
下山間近の力水で水をもらいます。
最近は山行くたびに天然水を持ち帰り、家で美味しいコーヒーを飲んでます。あまり味分かんないけど、なんとなく違う笑。
下山しました。
たくさんの猿が日向ぼっこしてた。
2021年11月17日 12:15撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/17 12:15
下山しました。
たくさんの猿が日向ぼっこしてた。

感想

 この時期になると見たくなる新雪の穂高の朝焼け。今年は無理かなと思っていたけれど、平日の一日休みを上手く利用できることを思いつきました。レコで時々目にするナイトハイク。
 深夜11時過ぎに三股の駐車場を出発した時は薄雲に覆われ、穂高のモルゲンロートはちょっと無理かなと諦めかけたけど、夜半過ぎから快晴に。
 頂上もほとんど風がない絶好の条件で、念願のモルゲンロートを堪能することができました。(でも寒かった笑。マイナス10度近かったかと。)
 流石に帰りの運転は寝不足で辛かったけど、仕事で忙しい時が多いので、こんな山行もありかな笑。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人

コメント

 また すごいこと やってますね('ω')ノ

 羨ましすぎて 悩みます^^
2021/11/20 17:44
denemonさん、コメントと忘年会ありがとうございました笑。
まだそこまでではないので大丈夫ですが、危険なことはしないよう気をつけます笑。

でも、僕にはdenemonさんのひめごやまの方がよっぽど凄いです😊
2021/11/22 10:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら