記録ID: 3753453
全員に公開
ハイキング
近畿
【宍粟50名山】 長水山 (兵庫県)
2021年11月17日(水) [日帰り]


- GPS
- 03:39
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 626m
- 下り
- 623m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:39
距離 10.1km
登り 626m
下り 623m
天候 | 晴れ、気温:8〜15度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山地付近の宇野バス停から駐車地の伊沢の里まではチャリ移動。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■ ふるさと広場〜長水山(生谷コース) よく整備されていて、特に問題はありません。ニヶ所の東屋からの展望はほとんど期待できません。 ■ 長水山〜伊水小学校(伊水小コース) 全体的にガレテいます。上部1/3は浮石が多くて歩き難い。中域は比較的歩きやすい。下部1/3は、道が大きな石ころで埋まっていますが、かなり安定している。 |
その他周辺情報 | トイレ事情: ・伊沢の里の向かいの「ふるさと広場」にある立派な公衆水洗トイレが利用できます。 ・山頂直下に、簡易トイレが用意されていました。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | トップス:ドライナミックメッシュNS、ジオラインLW、Wic.ZEOサーマル、ウインドブラストパーカ ボトムス:ストレッチODパンツ シューズ:トレッキングソックス、タイオガブーツ |
---|
感想
あまり期待していなかった長水山、紅葉の真っ盛りと好天に恵まれて、印象が一転しました。見晴らしがよかったのも好都合でした。できればもう少しゆっくりしたかったのですが、一日二座を予定していたのでついつい急いでしまいました。
残り四座となった宍粟50名山、自転車を利用して二座を目指しました。一座目を11時下山、二座目を12時出発の予定。印象が薄まってしまいますので、ガツガツせずに一日一座にしておけばよかったかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する